教えて!住まいの先生
Q どなたか知恵をお貸しください。亡くなった両親の実家を壊して更地にするか、リフォームして賃貸にするか、月極めの駐車場にするか悩んでおります。更地にしたままだと固定資産税が高くなるとのこと。
神奈川県のある団地の中に60坪の土地に築40年(一度リフォーム済み)の一戸建てがあります。両親が亡くなって6年が経過しましたが、私は他県に所帯を持っていますので、実家には住む予定がありません。無人のままで物騒なので、建物を壊して更地にするか、リフォームして数年賃貸にするか悩んでいます。老後の事を考えると、実家の処理に貯金を投入することもできません。建物の取り壊しにどのくらい金額がかかるのでしょうか?あと更地にすると固定資産税が高くなると聞きましたが本当でしょうか?知人は団地内なので、月極め駐車場にすれば良いのではと言っていますが、駐車場にした場合、税金などどう違うのでしょうか?分かりにくい質問で申し訳ありません。県外に住んでいますので、なかなか実家に行けないので、ある程度見通しを立ててから行動したいと思っています。どなたか税金や土地活用に詳しい方の知恵をお貸しください。
補足
すみません。説明が足りなかったようです。土地の相続は済んでおり、私(一人っ子)なので問題はありません。両親の生前の希望で土地の売却は考えていません。なのであくまでも、土地の再利用と税制面との兼ね合いで最良の方法を模索しています。
質問日時:
2013/4/13 16:19:44
解決済み
解決日時:
2013/4/16 13:30:31
回答数: 2 | 閲覧数: 1278 | お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 2 | 閲覧数: 1278 | お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2013/4/16 13:30:31
はい、「補足」を受信しましたので、お話します。
あなたの場合は、その実家自体の有効利用、と考えて、合理的な方向へのアドバイスをしたのですが、「売る気がない」のであるなら、それは、「問題解決」ではなく、
一つの<事業体>としての、より利益の追求の世界です。
その物件は、たまたまそこに実家が存在しているだけで、新たな取得で得た(投資で)ものではありませんので、意向に沿うのは極めて困難に思われます。
本来、事業体であれば、高額な資金を固定して寝かせる前提ですので、仮に、人の全く住まない<原野>にアパートを建築しても、全くバカげた事業と言えるでしょう。
或いは、一戸建の住宅団地の周辺に、月極パーキングなども、需要は見込めないでしょう。
言わば、「ニーズ」が先か、土地取得が先か、と問えば、断然ニーズが先でしょう。
これは不動産の世界からの観点ではなく、事業経営者としての観点から見る必要があると思われます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、故人の遺志を最優先、と言うだけの観点であれば、今後の有利・不利もすべてあなたが負うのですから、「誰々がこのような事業・・・」とすすめてくれたことを実践するのは、リスクも覚悟の上になるかも知れません。
なぜなら、「・・・の事業は?」とすすめた相手に、万一の場合の責任は負わせられないからです。
そして、「最良の方法」など、わかる者などあり得ないと判断されます。
以上ですが、回答になっていなければご容赦願います。
------------------------------
団塊世代の不動産問題解決コンサルタントです。c.
あなたは、「両親の実家」をどのように・・・と考える前に、行わなければならないことがあります。
それは、「相続」の手続きを行う必要があると言うことです。
ここで、不動産相続の概要を簡単にお話します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
相続は、「相続権該当者」と、「相続権配分比率」が、明確に法規定されています。
従って、見も知らぬ者に「相続権」が発生してしまった、などは珍しくもないのです。
そして、登記の専門は、司法書士ですので、最寄りの司法書士事務所で相談することをおすすめします。
相続登記の依頼を受けた司法書士が、真っ先に行うことは、故人が誕生してから
死去するまでの、すべての戸籍謄本を収集することです。
そして、収集した全戸籍謄本の中から、「家系図」を作成し、「相続権該当者」を割り出します。
その、「相続権該当者」の全員の同意と署名捺印した書類がなければ、「売る・貸す」などは不可です。(この書類を「遺産分割協議書」と言います)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そこで、あなたの場合は、死去から6年経過、とのことで、それほどの複雑さはないかと思われますが、時間が経過するほど、ネズミ算式に「相続権該当者」は増えて行きます。
●相続登記は義務事項ではありませんが、売却でも解体でも、故人が当事者には
なれませんので、至急手続きをした方が良いと思われます。
●ちなみに、<解体>の場合は、「建物延べ面積×坪単価@(2.5万円~3.5万円)」程度で、解体業者が請け負います。
●また解体した場合は、法務局へ「滅失登記」を申請する必要があります。
さてここで、売却のコツですが、あなたは全く持ち出し金などを心配する必要などなく、今あるそのままの状態で売りに出せば良いです。(現況有姿売買と称されます)
更に、その土地を(駐車場などの)事業化することなどは考えず、先ず、売却して換金処分し、その資金を保管しておいて、有効利用を計った方が賢明と判断されます。
なぜなら、特に「事業を・・・」と、<望んで手に入れた土地>ではないので、そのまま生かすことを考えるのは不合理と解釈するからです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、「税金」のこともお尋ねですが、これなどは、本家本元の、税務署で聞くことを
おすすめします。
電話ででも、匿名でも丁寧に教えてくれます。
ただし、節税の機関ではないので、その場合は、仮に、と一定の場面<・・・の場合は税額は?>などと聞くと良いです。
以上、参考になれば幸です。
---------------
●なお、よければ私の「知恵ノート」を参照してみて下さい。参考になる項目もあります。(上記公開ID「kenanami3150」を開けば表示されます)
●また、更なる質問があれば、「回答リクエスト」でもお受けします。
(上記公開ID「kenanami3150」から入り→左側「回答リクエスト」で可能です)
あなたの場合は、その実家自体の有効利用、と考えて、合理的な方向へのアドバイスをしたのですが、「売る気がない」のであるなら、それは、「問題解決」ではなく、
一つの<事業体>としての、より利益の追求の世界です。
その物件は、たまたまそこに実家が存在しているだけで、新たな取得で得た(投資で)ものではありませんので、意向に沿うのは極めて困難に思われます。
本来、事業体であれば、高額な資金を固定して寝かせる前提ですので、仮に、人の全く住まない<原野>にアパートを建築しても、全くバカげた事業と言えるでしょう。
或いは、一戸建の住宅団地の周辺に、月極パーキングなども、需要は見込めないでしょう。
言わば、「ニーズ」が先か、土地取得が先か、と問えば、断然ニーズが先でしょう。
これは不動産の世界からの観点ではなく、事業経営者としての観点から見る必要があると思われます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、故人の遺志を最優先、と言うだけの観点であれば、今後の有利・不利もすべてあなたが負うのですから、「誰々がこのような事業・・・」とすすめてくれたことを実践するのは、リスクも覚悟の上になるかも知れません。
なぜなら、「・・・の事業は?」とすすめた相手に、万一の場合の責任は負わせられないからです。
そして、「最良の方法」など、わかる者などあり得ないと判断されます。
以上ですが、回答になっていなければご容赦願います。
------------------------------
団塊世代の不動産問題解決コンサルタントです。c.
あなたは、「両親の実家」をどのように・・・と考える前に、行わなければならないことがあります。
それは、「相続」の手続きを行う必要があると言うことです。
ここで、不動産相続の概要を簡単にお話します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
相続は、「相続権該当者」と、「相続権配分比率」が、明確に法規定されています。
従って、見も知らぬ者に「相続権」が発生してしまった、などは珍しくもないのです。
そして、登記の専門は、司法書士ですので、最寄りの司法書士事務所で相談することをおすすめします。
相続登記の依頼を受けた司法書士が、真っ先に行うことは、故人が誕生してから
死去するまでの、すべての戸籍謄本を収集することです。
そして、収集した全戸籍謄本の中から、「家系図」を作成し、「相続権該当者」を割り出します。
その、「相続権該当者」の全員の同意と署名捺印した書類がなければ、「売る・貸す」などは不可です。(この書類を「遺産分割協議書」と言います)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そこで、あなたの場合は、死去から6年経過、とのことで、それほどの複雑さはないかと思われますが、時間が経過するほど、ネズミ算式に「相続権該当者」は増えて行きます。
●相続登記は義務事項ではありませんが、売却でも解体でも、故人が当事者には
なれませんので、至急手続きをした方が良いと思われます。
●ちなみに、<解体>の場合は、「建物延べ面積×坪単価@(2.5万円~3.5万円)」程度で、解体業者が請け負います。
●また解体した場合は、法務局へ「滅失登記」を申請する必要があります。
さてここで、売却のコツですが、あなたは全く持ち出し金などを心配する必要などなく、今あるそのままの状態で売りに出せば良いです。(現況有姿売買と称されます)
更に、その土地を(駐車場などの)事業化することなどは考えず、先ず、売却して換金処分し、その資金を保管しておいて、有効利用を計った方が賢明と判断されます。
なぜなら、特に「事業を・・・」と、<望んで手に入れた土地>ではないので、そのまま生かすことを考えるのは不合理と解釈するからです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、「税金」のこともお尋ねですが、これなどは、本家本元の、税務署で聞くことを
おすすめします。
電話ででも、匿名でも丁寧に教えてくれます。
ただし、節税の機関ではないので、その場合は、仮に、と一定の場面<・・・の場合は税額は?>などと聞くと良いです。
以上、参考になれば幸です。
---------------
●なお、よければ私の「知恵ノート」を参照してみて下さい。参考になる項目もあります。(上記公開ID「kenanami3150」を開けば表示されます)
●また、更なる質問があれば、「回答リクエスト」でもお受けします。
(上記公開ID「kenanami3150」から入り→左側「回答リクエスト」で可能です)
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2013/4/13 17:30:32
先ずは更地にして、不動産価値を勘案することです、築40年リホームしても賃料期待できません、駐車場の地代収入が見込まれれば最適では、年間の固定資産税以上の駐車料金で考えたら如何ですか、良い不動産業者との出会いが成功の鍵です!!
智恵袋の領域ではありません、良いプロに依頼するべきです。振込み詐欺など智恵袋から情報収集?危険な投稿は避けるべきです。ご注意してください、ご参考に!!
智恵袋の領域ではありません、良いプロに依頼するべきです。振込み詐欺など智恵袋から情報収集?危険な投稿は避けるべきです。ご注意してください、ご参考に!!
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す