教えて!住まいの先生

Q 隣の土地は借金してでも買えといった昔の言葉があるようですが、実際、そうですか?敷

隣の土地は借金してでも買えといった昔の言葉があるようですが、実際、そうですか?
敷地内同居など、親族が並んで暮らしたり、同居することに魅力を感じません。
ただ、見知らぬ人が隣を購入して引っ越してくる際の不安はあります。
現在同居です。
補足

実際購入された方のお話も聞きたいです。
地続きでないと、意味がないですか? 
道路挟んで向かいの土地は
どうでしょう? 向かいは一年ほど前から売りに出ていますがとても高く、決まらないようです。

よろしくお願いいたします。

質問日時: 2007/3/24 11:56:46 解決済み 解決日時: 2007/3/25 22:37:42
回答数: 5 閲覧数: 8533 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2007/3/25 22:37:42
これは既にある(仮に)50坪の土地に、隣りの50坪の土地を足して100坪にした方が、
離れたところに100坪の土地を買い求めるよりは「少ない資金で『広い土地』を手にする事が出来る」
という昔の人の智慧だと思います。
売却する時に広い土地の方が高く売れますし(大は小を兼ねるとも言いますね^^)。
ですから「地続きでない」土地は「隣の土地は借金してでも買えといった昔の言葉」には合致しません^^。
けれども「道路挟んで向かいの土地」はスープの冷めない距離^^よりは近すぎそうですが、ちょっと魅力的ではありますね^^。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2007/3/25 22:37:42

欲しかった回答に近いということで選ばせていただきました^^。 他の方の回答もたいへん役に立ちました。ありがとうございました。 嫁姑仲は良いのですが、たまに帰ってくる小姑とは犬猿の仲です(-_-;)

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2007/3/24 13:05:29
趣旨としては、ほぼTotanyaneさんと同じです。
バブルのころはあたりまえのように使われていましたが、今はどうでしょうか。
つまり、大前提として地価が間違いなく上がってゆくという必要があります。
そしてその上昇率が、借金の金利負担を上回っていなければ、投資の意
味がありません。
隣地の購入によって、現在所有している土地の資産価値が上がる(日当
たりが良くなるとか再建築不可が可能になる)というのであれば話は別です
が、そうでない限りは上記の考え方が基本です。
現状を勘案すると地価は上昇傾向にあるとはいえ、さほど力強くないのに
対し金利は間違いなく上昇しますので、判断としては難しいところです。
借金するのでなく相続対策として、親御さんの金融資産を不動産に換えて
おくという場合は、極めて有効です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2007/3/24 13:04:41
>同居することに魅力を感じません
……とある辺り、失礼ながら、あまり仲がよろしくないのかと思いましたが……。
もしそうなら、同居と変わらないです。
相手を意識する日々が続くんじゃないですか……。「鬼門(自分の苦手な所)」が出来ちゃいます。
仲が良いなら、最高です。
何かがあったときの安心感、何にも替え難いです。まさに掛け値なし。

「隣の土地は……」は現在、あくまで自分の空間を広げる為に、自分が楽しむために、土地を買え、という意味に私は捉えています。
ギッチリと建て込んだ密集地なら、借金してでも買うべきと。
敷地が広がって隣家と離れた分、安心します。
買った土地に家屋が残っていれば、解体して樹木を植えてセンス良く見せても良いし。
北側や西側なら、ちょっとした屋敷林にして、夏の西日や冬の北風を遮らせます。
茂った木が数本あるだけで、夏は涼しく感じますからね。
もちろん、落ち葉などが散らばって隣家に迷惑のかからない木を選びます。
庭のきれいな家はリッチに見えます。

それで快適になるなら、借金は“生き金”になります。
借金の額よりも、借金してでも得られる満足の方が大きいと思えるかどうか、かと。

あるいは他の方の仰る通り、路線価の変動を睨んで財産を不動産に換えておくというのも一手です。
相続評価は、現金が一番、税率が高いです。
土地なら別にあっても邪魔ではないですし、さまざまに転用できます。
ただし、家を建てておくとか畑にして耕作するとかして目に見えて使用しないと、固定資産税の特例も何も受けられないまま、毎年課税されます。
固定資産評価では、更地が最も損です。

【補足】
>地続きでないと、意味がないですか? 
どんな意味を指すのですか?資産形成?相続?家庭内不和?
向かいの土地では飛び地になるので、不動産評価はさして上がりません。
地続きの方が接路状態や方角、日照が向上するので、評価があがります。
要は、住みやすい土地形状か、買い手が付きやすい状態かで評価が変わります。

家庭内不和の話なら、向かいや隣を買っても意味がないです。
実体験でなく実際に聞いている話ですが、敷地内同居で家屋は別でも、仲の悪い家庭はあります。
却って近所の目に触れやすく、ゴシップの種になります。
さらに借金という負い目も増えます。つまり家計支出が増えます。
借金してでも同居から解放されたいなら、離れた土地へ行くのが、精神衛生上一番です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2007/3/24 12:28:16
隣の土地が手に入るのであれば、買っておいても損はないですよ。
そのお隣の土地が今お住みの土地とどう言う位置関係かは分かりませんが、もし、その土地が広い道路に面しているのであれば尚更ですし、今の土地が広い道路に面しているのであればその土地が狭い路地にしか面していなくても、今の土地と合わせる事で生きてきます。
同居と書かれていますが、ご夫婦どちらかの親御さんと同居されているのでしょうか。
もしそうであれば、別棟を建築して別居する事も可能ですしプライベートも保てます。
また、子育ての場合は隣に親御さんが住まれていると何かと助かります。
無理な借金をしてでも買う必要は無いと思いますが、他の土地を購入する計画が有るのであれば、隣の土地を購入する事を検討しても損は有りません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2007/3/24 12:19:37
一般にはそう云われている様ですが、別に必要も無い隣地を購入する必要は無いでしょう。
将来、家の建て替え等の計画があるなら、多少の無理をしてでもお薦めです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information