教えて!住まいの先生

Q トイレの換気扇が動きません

築12年の分譲マンションの窓無しトイレです。

天井の換気扇が動かなくなっています。

照明電器のスイッチをつけたら同時に換気するようになっているのですが、
照明は点きますが、換気扇だけ動かないです。

どこに相談するべきですか?

MITSUBISHI製品です。
天井に蓋(?)が見えるだけで、蓋を外しても素人(夫)には解らないですよね。。。
質問日時: 2007/8/7 11:45:55 解決済み 解決日時: 2007/8/8 14:03:38
回答数: 3 閲覧数: 27766 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2007/8/8 14:03:38
スイッチオンで素手では危険ですのでゴム手袋または割り箸などの棒で、プロペラ部を回してみて、抵抗があるようでしたら、お宅の換気扇は電気はちゃんと来ていて、ホコリなどが詰まってるだけかもしれません。
手で回して、いきなり回りだす場合があるので、気をつけて下さい。回りだせばそれで完了です。

逆にまったく抵抗が無く、クルクルと回ってしますようであれば
電気は着ていない。という事になります。
その場合はスイッチ自体の故障・電灯は着くようなので換気扇までの配線の断線・換気扇の配線の差込部分の緩み・換気扇自体のインペラ部(軸棒)の消耗等が考えられます。しかしこの場合は業者さんへ依頼して下さい。
最寄の電気やさんで大丈夫です。
  • 参考になる:5
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2007/8/8 14:03:38

アドバイス通り、今度やってみます!〔夫に頼んで〕
詳しい説明をありがとうございました!
他の皆様もありがとうございました。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2007/8/7 11:51:46
町の電気屋さんに相談?
それか新しく換気扇をかうとか?
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2007/8/7 11:48:39
電気工事もできる電気屋さんに相談したら良いと思いますが・・・。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information