教えて!住まいの先生

Q 築25年の住宅とアパート、皆さんなら保険をかけますか?

親から相続しました。これに住むつもりです。アパートは満室です。両方とも大手メーカーの製品でまだまだ住めそうですが、保険が切れてます。

皆さんなら、何年間くらい、金額はどれくらいの保険をかけますでしょうか?地震保険は、これが入ると料金が倍になるので、余計躊躇します。

ちなみにアパートは10年で70万。住居は、26万かかるそうです。(地震こみ)
質問日時: 2015/8/31 23:22:45 解決済み 解決日時: 2015/9/7 22:21:13
回答数: 6 閲覧数: 151 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2015/9/7 22:21:13
賃貸大家、管理会社をしております。

火災保険は火災だけではありません。
築25年とのことですが、30年すぎたあたりから水漏れ、亀裂が増え、
天災などの被害が起こると、建物の一部だけで済まないこともあります。
何もないとは言い切れません。
天災だけでなく、犯人の分からない損害に対しても修繕費が
賄えるので、入らないという選択肢はないと思います・・・。
もちろんぼやや火災もないとは言い切れませんし、借り主側が
保険に入っていないということもあるので、貴方が自己防衛するのが得策です。
ない袖はふれませんので、請求してもお金がないといわれれば
泣き寝入りですし、火災を起こされて立て直すとなれば大変な金額にもなります。
火災より水漏れが圧倒的に多いので、すぐにでも入ることをオススメします。

地震に関しては個々の判断ですが、最低でも火災保険は入っておくべきですね。

ちなみにここ数年であったのが、風評被害によるロビードアガラスでした。
一枚ものなのですごく高いですし、かぜで飛んできた何かが当たり
ドア枠も歪んで交換となりましたが、工賃込みで10万円近くいきました。
他に築28年あたりのマンションでは、部屋の床下のパイプが
老朽化で亀裂がいき、水漏れで玄関ロビー天井床が水浸しと、シャンデリアが破損しました。
シャンデリアそのものは自己負担となりましたが、天井をはがして
室内床をはがして亀裂を防ぐとなり、50万円↑いきました。
玄関ロビーは共有部分ですし、出入り口を直さない訳にはいきません
ので、保険で助かりました。
今では昔のデザインシャンデリアではなく、ダウンライトでいいかんじに直りましたw

プランに関しては保険会社によりますし、建物の規模にもよります
ので、大家であっても個人でも建物がなくなるまではかけ続けます。
事故に関しては↑を参考にどうぞ。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2015/9/7 22:21:13

 ありがとうございました。

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2015/9/1 20:21:58
保険が切れている?^o^
考えられません!
火災保険、施設賠償他は賃貸事業の必要コストですよ。

地震保険は後で追加もできますし、大きな地震で他も倒壊するなら保障も?マークですから^o^

兎に角本体の保険には至急入るべきだと思います^o^
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/9/1 19:53:55
資金が乏しいほど、ケチってないで加入されることをお勧めします。

アパートの借入残高が終了していて、建て直し資金力があるのであれば必用ないと思います。

地震保険も都心でRCであれば入る価値は無いと思います。
余り知られてませんが、関東大震災などトータル給付金が上限に達すると契約金額給付されません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/9/1 09:51:02
火災保険のみかけます。

県民共済で木造であれば、坪単価480円/年です。

仮に30坪の家であればx480円=14.400円/年です。

県民共済は決算の後余剰金が3割程度返金されます。

従って14.400円x70%=10.080円程度が実際の掛け金です。

(新型火災共済であれば)
1.火災
2.消防破壊、消防冠水
3.破裂、爆発
4.車両の衝突
5.落雷

なども保障の対象となります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/9/1 09:36:35
アパート経営しているなら、当然保険に入る方がいいと思います。
家事が起きた時に手持ちの資金で何とでもできるというなら無理に入らなくてもいいのでは。しかし、一旦火事が起きてしまったら片付けだけでなく、他の入居者への補償なども大変ですが。家賃に保険料の分も組み入れて計算しているのではないですか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2015/8/31 23:27:57
保険金はこちらで決める物ではなく、保険会社が決めます、、設計図、築年数から算出して保証額を決めてそこから保険料が決まります、、保険に入っていない時に限って火事になったりしますので、火事になった時のためではなく、火事にならないための保険て感じで入ります、、また、仮にボロ屋であってももし燃えてしまった時、片づけにお金がかかりますので、入っておいた方がいいですよ、、
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information