教えて!住まいの先生

Q ベッドの上にはベッドパッドですか?敷布団ですか?

このたび、ポケットコイルの脚付マットレスタイプのベッドを購入します。

今は、マットの薄いパイプベッドを使っているので、敷布団と低反発マットを敷いてその上にシーツで寝ています。
しかし、ポケットコイルとなると、どうでしょうか。

マットレス自体、全然違うものとなるとは思いますが
そうなると、敷布団というのは意味がないでしょうか??

ポケットコイルの意味が無くなるかどうかなども、教えていただけますでしょうか。


また、個人的には、ポケットコイルのマットレスの場合
どのように、カバーリング等をしますか?


よろしくお願いします。
補足

補足で、申し訳ありません。

個人的には・・・
というのは、回答者様の個人的な意見としては・・・
という意味合いです。

表現が曖昧で、申し訳ありません。

質問日時: 2008/2/24 21:59:32 解決済み 解決日時: 2008/3/10 03:25:24
回答数: 1 閲覧数: 6248 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2008/3/10 03:25:24
今はちょっと事情が違うのですが、ベッドと言えばポケットコイル。
敷布団を敷いたことはありません。

このマットレスの上に敷くのはベッドパッド一枚で十分です。
しかも、マットはなるべく硬めのモノを選びます。
横たわって眠るわけですから、体重が分散されます。

各々のパートでスプリングが支えてくれるのですから、間に余計なものは無い方が寝易いです。
以前アメリカで、引き継いだベッドがウレタンマットだったので、仕方なくマットを買いに行きました。
「全米で一番硬いマットをくれ。」と言ったら、店のオヤジは「それはベスト・チョイスだ。」と言っていました。

どのようにと言われても、最近のベッドパッドはマットに引っ掛け易いように耳も付いているので、極く普通にパッド+ボックスシーツ+フラットシーツです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information