教えて!住まいの先生

Q 一条工務店のアイスマートの評判メリットデメリット等教えて下さい。 また一条工務店で家を建てた方も良かった点不満な点等教えて下さい。

補足

では大手ハウスメーカーに工務店とではどちらで建てるのがよいのでしょうか?無知すぎる質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

質問日時: 2016/1/14 08:07:11 解決済み 解決日時: 2016/1/29 03:16:05
回答数: 5 閲覧数: 64278 お礼: 0枚
共感した: 4 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2016/1/29 03:16:05
ismartで2年目です。
メリット
真冬の電気代は2万円くらい
詳細、洗濯機は乾燥まで全自動で1日1回、昼間も在宅、4人家族、38坪、2階もすべて全館床暖房24時間運転、使用していない部屋も床暖房は低めに設定して、ケチってタイマーなどしないのがコツのようです。
帰宅したら玄関ドア開けた瞬間から暖かく2階もすべて暖かいですのでお風呂も快適です。
夏も2階のエアコンで家中涼しくなります。
冬外出する前、一回窓開けて寒さを確認してから着替えないと外の気温が分かりません。
ロスガードのフィルターのおかげか部屋にホコリがあまり出ないです、空気清浄機もいらないかも。
その他はまだ2年目なので分かりません。

デメリット
冬場の湿度は40度切りますので加湿器2台必要です。
ハニカムシェードは壊れやすいです、トリプルガラスなので使用していませんが。
一条に住む人のブログでよく書いてあるお風呂のお湯が冷めないと書いてありますが、そうは感じません、まあ普通の家よりは冷めにくいですが。

デメリットはメリットに比べて大した問題ではありません。
ismartで良かったです。
来客が皆言いますが、暖房つけてないのに何で家中暖かいの?と言われます。
近所の人は何でうちはあんなに薄着でいるのか不思議だと思います。
後悔点は全くありません、これは住む人次第だと思いますが。

冬の健康的で経済的な暖かさを求めるならismartで後悔はないと思います、その他を求めるなら他のHMや工務店でもメリットはあると思います。

大手HMに住む者の立場から言わせてもらえば、大手HMで建てるに越したことはないです、小さい工務店にこの快適さは不可能ですし、同じ快適さを求めればむしろ一条より値段は高くなると思います。
  • 参考になる:22
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2016/1/16 14:27:27
まず相談者が知らなければならないことは、注文住宅の手順です。
お金の話がまず最初で、そのあとに建築会社の話が出てきます。
資金・支払い計画が、確実なものとして完了していないと、このような質問が出てきます。資金・支払い計画は、自分で簡単にできますので、住宅の専門家である住宅コンサルタントの電話相談を活用してまず、自分自身のポテンシャルを知ることから始めるようにしましょう。
その予算内容によって、購入できる住まいの価格帯が明確になります。
その価格帯の中で最良な住宅という考え方になりますので、工務店なのか大手ハウスメーカーなのかという疑問がこの時点で解消できます。
また、一条工務店のような企画型住宅を基本とした母系進展型(注文住宅ではありません)のメーカーで自社商品を多用するメーカーのケースは、建築に詳しい営業マンが少ないという事実もあります。評判は、顧客側の注文住宅への期待度によって変わります。それゆえに、営業マンの当たりはずれも多く、他人の評価はあまり役に立たないというのが事実のようです。
  • 参考になる:7
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/1/16 09:33:48
わたしは一条工務店 南欧風ブリアール、夢の家Ⅳで7年前に建てました。
東海地方、日当たり、風通しのいい立地です。

子ども4人の6人家族なのに、施工面積32坪。
家内は専業主婦なのにオール電化です。
わが家で工夫したのは、24帖のウッドデッキと6帖の屋外収納です。

メリット
全館空調管理なので、冬でも生活範囲は広く、一年中春という感じでしょうか?

①快適
②家は小さく、広い空間を作ることができました。
③光熱費削減
④医療費がかからなくなりました

広い空間
玄関ホールを失くして、玄関開けたらいきなりリビングにしました。
北玄関なのに、とても広く明るくなりました。
玄関正面にはリビングの掃き出し窓。
掃き出し窓からウッドデッキにつながり、ウッドデッキから飛び出したヤマモミジが玄関正面に見えます。
天井高は2m65㎝
ホールがないため、LDKと和室がつながりました。
リビング階段
ダイニングには8帖サイズの吹抜け、その上はさらに6帖サイズの勾配天井。9mの天井高です。
いずれも、他社からは『寒くなるからやめたほうがいい』と言われた間取りです。
キッチンで日常使わないものは屋外収納(ログハウス)に保管しています。
キッチンの掃き出し窓を開けるとそのままログハウス。
日常の食器類はキッチンの引き出しに保管していますが、家内が結婚のときに買ってもらった家具は、お客様用の食器を入れて、ログハウスに閉まっています。
そのほか、缶詰類、しょうゆ、みそ、みりん、料理酒、保管が効く食材などの保管場所にしています。
ログハウスには玄関からも入ることができるので、自動車関連、自転車関連、日曜大工、園芸用品、子どもの遊び道具、雨具、大量の靴の収納を保管しています。

お正月にいろんな展示場を子どもと見に行きましたが、70坪超えの展示場よりわが家のLDKのほうがはるかに広く感じます。


快適性・光熱費

ウッドデッキにタープをつけて、ウッドデッキはもちろん、LDKの日差し避けにしています。
ウッドデッキの子ども用プールも、タープがあるから快適。
早朝の涼しい時間に窓を解放します。
日差しが指してくるときに窓を閉めると、明るくなるのに、断熱性の高い樹脂サッシが熱を遮断してくれるため、室温は上昇しにくいです。
LDKの熱気は、吹抜けからロフトの天窓を通って、外部へ出ていきます。
どうしても熱い時にはリビング階段の階段下点検口の中に入れた扇風機で床下の涼しい空気をLDKに入れるようにしています。
おかげで、エアコンはほとんど必要ありません。
お隣の家は、24時間エアコンをつけていても、なかなか涼しくならないと、わが家を不思議がっていました。
オール電化ですが、一番電気代が安くなるのは夏。6,000円/月を切ることもあります。


暖房器具は1階全館床暖房だけです。
子どもが部屋にこもりきりにならないように、2階には床暖房もエアコンもありません。
床暖房はエアコンの室外機1台だけですが、家じゅう暖まります。
よほど寒い日は、他の時間も運転することがありますが、通常は早朝の3時から7時のタイマー運転だけです。
雪が降り始めていても気付かないことがあるぐらい、寒くなることがない建物です。
吹抜け、リビング階段のおかげで、2階まで暖かくなります。
ログハウスは一日中冷たいため、根菜類やみそ汁、カレーなどを冷蔵庫代わりに使っています。
冬の光熱費は1万円を超えたことはありません。


春と言っても、早朝は寒く、晴天の昼間は暑い。
この家だと朝から夜までず~っと同じ室温です。

デメリット
遮音性が高いため、庭や畑作業をしていると、電話が鳴ってもインターホンが鳴っても気が付かないことがある。
子どもを迎えに、表の道路でクラクションを鳴らされても家の中に音が届かず、気付かないことがある。
家の中にいると、春の鳥の鳴き声、秋の虫の声が聞こえない。
⇒ウッドデッキでコーヒーを飲むことで解消。
室内に根菜類を置いていたら、早い時期から根菜類の芽が出てしまう。
⇒ログハウスで保管で解消

一条工務店の一番のメリット
1階を広く、2階を小さく作っても単価が上昇しないことです。
凹凸を作っても、単価が上昇しないことです。
そのため、2階の屋根裏は2帖サイズの収納にしました。
キャンプ用品、ゴルフ、スキー、スノーボード、季節ごとの衣類、季節ごとのかざり(お正月、おひなさま、子どもの日の兜、12月のクリスマスのかざりなど)の保管場所として使用しています。
吹抜けを作ると、2階部分の坪単価は半額になりました。

結果、1階を解放的な広い空間にして、建物面積を小さくすることで、安くすることができました。
将来吹抜けには床板を貼って、子ども部屋を作る予定。子どもたちが巣立ったら、再び吹き抜けへ戻します。


入居してから感じたこと
一条工務店のオリジナル商品で、いろいろな問題がでましたが、保証期間関係なく、子どもが壊したものまですべて無償での交換で対応してくれました。
5年後のシロアリ処理は必要ありませんでした。
外壁はまったく汚れがありません。換気扇出口も、雨だれの後も、ひび割れもありません。
10年目の塗装も必要なさそうです。
一条メンテナンスについてまとめております。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n262009
お風呂の床暖房、真空断熱材浴槽もいいですね。

太陽光発電は2.7kw/hだけですが、一年通してみると確実に黒字です。
今と違って高額買い取り制度の事例ではありますが・・・

医療費
全館室温湿度の管理ができるため、風邪になりません。
クラスのほとんどがインフルエンザになっても、学級閉鎖になってもわが家の子どもはひとりもインフルエンザになりません。
家が春と同じ環境になっているからだと思います。

三男はアレルギー体質です。
卵、ゴマ、ハウスダスト、花粉のアレルギー。
食事制限もあり、入院して治療することもありました。
この家に来て、一気に改善しました。
今ではすべての食品が食べられるようになっています。
建物以外の対策もしていたので、こちらにまとめております。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n363603

画像は、日差しの差し込むダイニングの吹抜けです。
他社よりも圧倒的に太くて立派な化粧梁ですが、木材の使用量が最も多い会社なので、とても安くできました。
他社では10万~20万/本。
一条工務店では大量にある構造材の中からきれいなものを選んでカンナをかけただけ。5万円/本という単価でした。
和室のこだわりましたが、ほとんど追加料金は発生しませんでした。

一生涯過ごす家です。
一条工務店にしてよかったとつくづく感じています。
  • 参考になる:11
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/1/14 19:07:16
①全ては坪単価で70万円以上の金額を、あなたが無理をしないでも用意する事が出来るのか? と言う点ですね。 ここをクリアーする事が出来るのであれば、一条工務店も「選択肢」の一つに加えてあげてくださいね。

②建物自体については「他の回答者さん」が詳細まで書かれていますので、参考にしてください。 但し「粗利率」そのものが高い部類の会社なので、実部が安く見える事もありますが、気にならなければOKですよ。

「補足」があれば「追記」が可能です。
  • 参考になる:3
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/1/14 18:28:22
見た目は好みの問題ですが、設備は全て一条指定で色を選ぶだけ、白使いなので汚れが目立ち、建具も良い物とは言えません。オプションもありますが、余り勧めてきません。オプション以外の希望は、本社に稟議書提出ですが殆ど×になるでしょう。設備は一条のオリジナルなので修理からリフォームまで一条、高額になります。契約前は出来ますが契約後は出来ませんになるのは日常茶飯事です。契約から約二か月で着手承諾まで持っていくのが営業の使命、営業の報酬は売上額ではなく一棟単位ですから、契約と同時に次の客探しが優先されます。営業に差があるので良く見極めましょう。一条はブログも多いので悪い評判も必ずチェックする事を勧めます。
  • 参考になる:7
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information