教えて!住まいの先生

Q 家購入の話がちっとも進まない。 結婚して4年。主人が家購入について殆ど動いてくれません。 新築であれ、中古であれ、家を購入したい意思は夫婦ともにあるのですが、主人はネットの物件情

報をチラッとみるくらい。
しびれを切らして私が不動産をめぐったり、本を買って勉強したりしています。

ですが、1人で建てるわけではないので、色々と主人に相談するのですが、場所が嫌。価格が嫌。など否定ばかり。
めぼしい物件があっても一緒に行ってくれません。
仕事が忙しいとか体調が悪いとか言い訳ばかり。

また予算面も意見が食い違っています。
とても悲しいことですが私たちには子供ができませんでした。
しかしそこは前向きに考え、本来子供にかけるべきお金を家と貯蓄にかけてもよいのでは?位に思っています。
しかし主人が考える家購入の予算は1200万です。
中古を買ってそこそこに住めればよいと思っています。
主人は働きたくないのです。
今は真面目に働いていますが、55歳くらいで早期退職して、アルバイトなどでのんびり暮らしたいそうです。

ちなみに私は家購入に2000万くらいかけても良いんじゃないかとおもっています。
田舎住まいですが、2000万だって家購入には安い見積もりですよね?

私たちは共働きで私もミッチリ働いています。
頭金もローンの支払いも主人と半分ずつ払うつもりです。

私は子供をもてず、人並みの家も持てないのかと悲しくなります。

主人にもっと家や今後の生活についてやる気を出してもらうにはどうしたらいいのでしょうか?
そもそも私が贅沢なのでしょうか?
質問日時: 2016/3/20 16:46:41 解決済み 解決日時: 2016/3/20 21:44:57
回答数: 9 閲覧数: 813 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2016/3/20 21:44:57
あなたが贅沢というより…。

結婚は愛だ恋だのありながらパートナーを選び結婚するのかもしれませんが、

実際のところ…誰もが自分の希望の人生になりたいと願い、自分の希望を通したい反面、1人で生活するのも不安で誰かと過ごすのだと思います。

あなたが2000万の家を買い1000万づつローンを抱え、子供がいない分、素敵な家に満喫して人生を歩みたい希望があるように

ご主人にも、1000万づつのローンの支払いに追われる事もなく早めに退職をしのんびりと暮らしたいわけですよね。

人それぞれ希望があるわけですよね?

あなた方ご夫婦の希望が違うという事は結局どちらかの希望に合わせるわけですよね?

でもお互い自分の希望を通したい場合は…

自分の希望を叶えられるようなパートナーと人生をやり直すか?

パートナーなしで友人や兄弟がいれば良いとパートナーと離れるか?

希望を諦め今のパートナーと過ごしていくか?

自分の希望にパートナーを納得させるか。

しかなくなるわけですよね…

その中であなたの質問は、あなたの希望の人生を送るためにご主人をどう説得したら良いでしょうか?

という質問という事ですよね…?
ご主人の希望の人生が変わる事はこの先あるのでしょうか…

あなたが一度の人生希望を少しでも叶えたいようにご主人も一度の人生希望を叶えたいと思うのではないでしょうか。

もちろん1番良いのはご主人の希望の人生があなたと同じになる事なのかもしれませんが、男性は、素敵な住まいの為にローンが増える事より頑張らなくても、のんびりひと時を満喫したい人の方が多いかもしれませんね。

それでもご主人とこの先の人生あなたの希望を通したいのであれば、今後の生活で家を手に入れる事がご主人にとって価値のあるものになるような経験や体験談を知って貰うしかないのではないでしょうか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2016/3/20 21:44:57

皆さま、たくさんのアドバイスありがとうございました。

amine0312さんの意見になるほど!と思いました。
私の希望やスタイルが一番で主人は怠けている!と非難の気持ちがありました。
主人とよく話し合ってお互いが納得する形を探したいと思います。

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2016/3/20 21:34:32
家を買うこと自体に夢が持てないんだと思いますよ。私なんかも賃貸派なので、買うとしたらできるだけ安い方がいいです。

ゆくゆくは田舎に帰って親と住むつもりとか、他に算段があることが結構ありますがどうですか。特に、長男であればどうしても親に相談しなくちゃならないことですから。

あるいは、旦那さんは独身に戻ってもいいかな、とか。考えているのかもしれないですね。家を買って質問者様とそこで暮らすことに夢が持てないのではないのかもしれません。

私も今の相手と暮らし続けることにこだわらなくてもいいのかな、と思って以来、家を買いたい気持ちは無くなりましたので。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/3/20 21:19:14
夫婦で同じ位のエネルギーでマイホームに関われる人はそんなにいないと思います。

テレビでお宅拝見みたいなのを見ても、奥さんか旦那さんかどちらかが主導権を持っているという感じが多いように思います。

もし本気で家の購入を考えていらっしゃるならご自分で主導権を持ちどんどん進めるしかないと思います。

うちも夫が家の買い替えにあまり乗る気ではなかったので私がほとんど決めました。

事後承諾を取る形ですね。

なので質問者様もご自分である程度の形を整え、旦那さんに賛否を取るくらいで良いのではないでしょうか?

女性と男性では家への思い入れに差があると思うので初めからまるで同じ意見にはなるとは思えません。

まずはご自分の希望を優先にして形にし旦那様に相談すれば旦那様も動きやすくなると思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/3/20 20:48:03
55歳ぐらいでリタイアしてのんびりしたいならなおさら、早目に購入してローンを繰り上げ返済して、のんびりする頃はローンや家賃などない状態にしたいと思いませんかねぇ。
もちろん固定資産税や修繕費がかかってきますが、毎月の家賃がずっと続くのとどちらがいいかあなたが試算して、説得するしかないかも。

あと、のらりくらりなのは旦那さんがリタイア後にIターンでもして田舎暮らししたいとか、希望があるのかな?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/3/20 19:36:57
55歳位で仕事辞めたいという旦那さんなら、家買わない方が良いと思います。
リスクが高いです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/3/20 19:33:37
家を購入する年を、決める話し合いをして
みたらどうでしょうか?

例えば2018年までには購入しようなど・・

多分、旦那様は購入について真剣には考えていないと思います。

我が家は賃貸ですが子供も、いるのに住めれば、古くても何処でも良い、洗濯機が外に設置されてもokみたいな考えです(-_-)
賃貸で借りる時も、ヤル気ゼロでした。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/3/20 19:26:04
2000万でも安いと思います。。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/3/20 18:13:45
まだまだ焦りすぎっていう気がしますが。旦那さんにとっては、まだ「ピンとこない」というのが正直なところではないかと思います。

とりあえず物件情報なんて見ていても面白くない(笑)ので、とりあえず連れ出して、実際に物件を見て回ってみることじゃないですかね?ちょっと出かけるついでに寄り道して眺めてみれば、何となく実感が湧いてくるんじゃないでしょうか?

内見するっていうと、不動産屋さんに相談して・・ってなりますけど、外観を見るだけなら見つけていけば良いだけです。不動産情報サイトだと細かい場所まで出ていなかったりしますが、複数のサイトの情報や、写真などからある程度絞り込んでみると結構場所を割り出せたりするものですし。
オープンハウスとかやっていたら遠慮なく眺めてみましょう(後から営業さんが電話してくるかもしれませんが、そこは上手くあしらってください(笑))

じっと半年や1年くらい情報サイトを見たり、実際の物件を見たりしていると、お互いに「相場感」みたいなものが見えてくると思います。不動産には目玉商品とか、格安とか「お買い得!」なんていうものは無いので、安いものには安いなりの理由が必ずあるものです。ついでに裁判所のサイトで競売物件なども見てみると、内部の写真などもあったりして、いろいろ興味深いと思います。(手を出せってことじゃないですよ、念のため)

具体的な話をするのはそうした「目」が出来てからでいいんじゃないでしょうか?今の家賃とローンの負担を比較して、家賃以下でどのくらいまで手が出るのか、その価格でどのくらいの条件が可能なのか・・って見ていけば、もう少しリアリティのあるイメージができるのでは?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/3/20 17:07:41
失礼ですが、お子様がいらっしゃらないなら家は別に急いで買う必要はないと思います。

ご主人の予算からして中古マンション?

貴女の予算だとマンション?戸建て?か解りにくいです。

田舎の2000万の家とはどんなものを考えていらっしゃるんですか?間取りなど。築年数とか。

だから、話が進まないのでは?

貴女は2000万でどんな家を建てたいのかプレゼンしたら?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information