教えて!住まいの先生

Q 我が家の人生設計について。相談にのってください。

マイホームを購入するべきか、ずっと賃貸でいくのか迷ってます。

旦那 28才 会社員 年収500万 転勤多い
妻(私)30才 会社員 年収300万
息子 0才6ヶ月

現在は、大阪の賃貸アパート2LDKに暮らしています。家賃は5万、駐車場1万です。
主人の職場が大阪のため、結婚を機に、大阪のアパートを借りて生活を始めました。
主人は、ハウスメーカーに勤めており、転勤が多いそうです。(どの程度なのか私にはわかりませんが、出世すればするほど多くなるそうです。同僚もほぼ大阪に残ってないそうです)
貯金ナシの状態で結婚しましたが、現在結婚2年目で、貯金200万ほど。
なるべく主人のお給料で生活をして、足りない分(冠婚葬祭や保険)は私のお給料にも手をつけてます。
主人に内緒のヘソクリ(私の独身時代の貯金)が500万ありますが、これはもしものために置いておくつもりです。
会社からの家賃補助があり、毎月の家賃は5〜6万ですが、それでも毎月だともったいなく感じてしまいます。
マイホームを購入した方がいいのではないか?と。
私も主人も、田舎に住みたい希望はありますが、主人の職場が大阪なので今は都会です。
主人がずっと健康で働いてくれて、私も健康で働けていれば、お金はなんとかなると思っておりますが、マイホームを購入するならどうしたらいいのか…なかなか結論が出せません。
主人の実家は、香川県。私の実家は滋賀県です。
もし、このままあと数年大阪にいて、大阪にマイホームを建てた場合、主人が転勤になってしまうと私は慣れない土地で一人で子育てをしなければなりません。そうなると、大阪にマイホームを建てる意味がありません。
では、滋賀県にマイホームを建てると、田舎での生活も叶いますし、実家にも近いので何かと頼れると思います。なので転勤になったときにはメリットかもしれませんが、もし転勤がしばらくないと、滋賀県から大阪への通勤はかなり大変で主人の負担も大きく、これまた滋賀県にマイホームを建てる意味があるのか?と思ってしまいます。
それならば、ずっと賃貸??でも資産は残らないし、お金がもったいなく不安です。
主人の実家も、私の実家も、持ち家ですので、老後譲り受けることも可能ではありますが、家はボロボロで住めないと思うので建て替えは必要になるかと思います。兄弟もいますので、譲り受けられるかは不明ですし。
この場合、どういうプランで生きていくのが懸命でしょうか??
主人に相談しても何も考えてなくて、さらに不安になりました。。
「俺の会社の先輩は、嫁さんの実家を建て直して同居してる。それが賢明やと思う」と言ってました。うちの両親との同居を視野に入れてくれていることはありがたいですが、それでも滋賀県に住むとなると大阪まで通うのは大変ですし…両親も元気なうちは同居は嫌でしょうし。(そんな大きな土地でもないので)
転勤族の皆さまは、どのような人生プランなのか教えてください。
うちの場合、どうしたらいいでしょうか?
転勤しても、なるべく子供が小さいうちは着いて行きたいと考えています。なるべく共働きをするつもりでいます。
補足

みなさん、回答ありがとうございます。
もしマイホームを購入したら、月々の返済が7〜8万で、固定資産税が年に10万ぐらいかなーとか考えていたのですが、違うのでしょうか。。
なので、月々5〜6万も毎月家賃として捨ててるのであれば、早く購入したらと思ったのですが。。

質問日時: 2016/4/22 17:05:24 解決済み 解決日時: 2016/5/7 03:17:29
回答数: 8 閲覧数: 1159 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2016/5/7 03:17:29
マイホームを購入するべきですぞ!
賃貸というのは際限なく搾取される状態なのだから
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2016/4/22 23:19:49
私が人事権者なら、家を買った人は何かの機会でどっかに飛ばすことを考えますけどね。なぜならば、辞めるわけにはいかないという弱みがあるから。
身軽な人に辞令出すと、じゃあ辞めますなんてこともフツーに考えられます。しかしながら、何十年ローンを組んだばかりwwwwのザマァwwwwwな人は、それそのものが、それだけでも、弱みです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/22 23:05:46
今は止めた方が良い感じ。
ダンナが30代前半くらいになってから、再度、考えましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/22 22:48:44
転勤族で持ち家を購入しました。

転勤が全然なかったので私の実家近くに家を購入しました。建てて5ヶ月で転勤が始まりました。

まだ旦那さんも28歳ですし、もしかしたらまだ1回くらい転職出来る可能性もある年齢だと思います。これから転勤もあって着いていくつもりなら、買わずに貯金しておく方がいいかもしれないですね。

5~6万の負担がもったいないとの事ですが、いくらの住宅を購入する予定でしょうか。頭金なしで7~8万円の支払いと思っていらっしゃるみたいですが、それでどのくらいの家が購入できるか探しましたか?増えるのはローンの支払いだけじゃなく、税金もあるし、光熱費も増えます。修繕の為の貯蓄も必要です。

もし、家を購入して転勤になったらどうしようとお考えですか?
うちは5ヶ月で転勤になってしまったので、そのまま空き家にしました。賃貸に出して家賃収入をローンの支払いに充てようかと思いましたが、ほぼ新築で貸すのには抵抗がありましたので、空き家にしてお盆と正月に帰ってます。あとは家が傷まないよう、母に10日に1回くらい掃除や草むしり、空気の入れ替えをしてもらっています。転勤先の家賃は会社から補助が出ますが、そんなに高くないのでオーバーしています。それとローンの支払いも発生しているため負担は大きいですが、幸い頭金もそれなりに出して購入したので、支払える金額に収まっています。

家賃がもったいないと思うなら、家を買って転勤になったら賃貸に出し、戻れるようになったらリフォームして住むっていうのでもいいかもしれません。うちはその方向でも考えています。そうすれば、とりあえず老後の家の心配はないかと思いまして。

ただ、まだ年齢も若いですし、家を購入すれば転勤の時にはどうしても負担になります。お子様が大きくなり、中学・高校くらいになったら、転勤に着いていかずに単身赴任してもらう方が多いです。その時になったら、貯蓄したお金を頭金にして、転勤先で気に入った場所やご実家の近くに家を購入しても遅くはないと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/22 22:01:12
旦那さんが転勤族だなんて言っているのであれば、持ち家は不要、むしろ負担にすらなります。

ネットで転勤で悩んでいる人の相談はたくさんありますが、買ってすぐに転勤で持ち家を売って、頭金で払った1000万円を丸々損したとか、ローンが残って家が売れなくて、ローンと家賃の2重の支払いでヒーヒー言ってるとか、他人に貸したは良いけど瑕疵責任とかのトラブルでモメて面倒なことになってるとか、単身赴任して子供が懐かなくなったとか浮気したとか、ネガティブな話題はいくらでもありますよ。

持ち家を持つのであれば、今後はなるべく転勤をしない人生をプランニングするものです。場合によっては転職することも選択肢にいれなければなりません。
持ち家を持つという事は、腰を据えるということですから。全国あちこち飛び回るなら、身軽でいる事が必須です。

ご自分が転勤族だと認識しているうちは家を買ってはいけません。ずっと賃貸というのは、資産が残らないというデメリットはありますが、気軽に住み替えることができるというメリットがなにより大きいです。住まいがボロくなったからってだけで近くの新しいマンションに移るとかも自由です。

老後の事を心配なさっていると思いますが、その為に貯蓄が必要なのです。持ち家があるからと言って何の負担もなく老後を過ごせると思ったら間違いです。30年も経てばオンボロで、自分でメンテナンスしなければなりませんよ。

転勤族なら家は持たない。家を持つなら転勤族は辞退する。これが鉄則です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/22 18:12:52
転勤しても、なるべく子供が小さいうちは着いて行きたいと考えています。
→だったら家はいらないでしょ。住まない家を持っていても無駄。貸せば家賃がって人いるけど、出て行ってもらいたときにタイミングよく出て行ってもらえないし。
家を持たなきゃ損って考え方が?
家を維持するお金を考えてないのでは?資産だけど資産は維持するために税金も含めて金がかかるんです。加えて、多くの方は借金して買うので支払いを続けるのも大変です。
家賃補助が出るならその間せっせと金を貯めればいいと思います。子供に金が相当かかりますからね。
私は、転勤族で転勤先で家を買いました。家族を置いて5年くらい単身赴任しました。金もかかるし大変でした。お子さんが、小学校高学年くらいになるころに居をどこに構えるか考えればいいと思いますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/22 17:32:00
会社の補助があって、毎月5~6万で、それでもったいないは、どうでしょう?
私も、転勤族と結婚したので、結婚後すぐ大阪に転勤になり、それから、転々と転勤を繰り返し、安い家賃で社宅に入れたその間、貯蓄に励んて、7年前、主人が50の時実家の側に家を建てました。
私も人並みに、持ち家が欲しいとか、いつ、転勤になるか分からないので、家具もなるべく増やさない、小さい物とか購入して、そんな生活をむなしく感じた時もありますが、今、頭金を沢山入れられて、短いローンで住宅を購入出来て満足です。
若い時に家を建てたら、そんな良いものも建てられなかったかもしれませんし、転勤して賃貸に出すような羽目になったかもしれません。
また、今頃は修理費や、建替えを考えるころなのかもしれません。
基本、我が家は、主人の転勤には家族全員でついていったので、主人も単身をしないで家族みんなで過ごせたし、家計も助かりました。それは、いろいろと、子供の年齢によって、難しいこともありましたけど(結構私が大変でした(笑)・・・私が専業主婦だったので出来たのかもしれませんが...
なので、今家を購入するより、今は貯蓄をして、ご主人について行って、家族の時間を大事にして、ゆっくりとマイホームの計画をされたら良いと思いますよ。ご実家で同居も視野にいれながらゆっくり考えたら良いじゃありませんか?
家は焦って買ったら良いことはありません。
それにマイホームを買ったら、固定資産税やなんやかやで、毎月3~4万位は必要ですし、今、安い費用で賃貸に住めるなら、身軽な生活を楽しまれたらどうでしょう?
自分のプランを押し付ける気はありませんが、ちょっと私と似ていたので、参考までにお伝えしました。
ちなみに、我が家は子供3人です。
ローンを組んだら、毎月、それを払わないとなりません。
35年なんかで組んだら、35年それに縛られるのです。
払えなければ、家をとられる、それは、結構なプレッシャーですよ。
頭金はせめて、物件の2割はほしいです。できれば、あなたのへそくりは将来楽しむために使いたいですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/4/22 17:09:54
転勤族なら借家で良いでしょうね?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information