教えて!住まいの先生
Q ここ数日の大雨の影響で家が雨漏りしました。その雨漏りによって断熱材が雨で濡れてしまいました。今は晴れが続き乾いています。
雨漏りは直しましたが、屋根裏の断熱材は一度濡れてしまっても乾いたら大丈夫なのでしょうか?必要でしたら断熱材の交換も考えております。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
福岡を中心とした九州圏でホームインスペクション(住宅診断・住宅検査)を行っております
一級建築士の河本と申します。よろしくお願いします。
断熱材の種類はいくつかあり、それによってアドバイスも変わりますが、一般的に使われているグラスウールである事を想定してお答えします。
グラスウールが濡れてしまった場合、形状がウール状になっているので、なかなか乾きにくいです。また、木造の場合、湿気の多い状態が継続すると木部のカビや腐食の原因となります。
さらに、濡れたせいで中の隙間がつぶれてしまうと、断熱性能低下の原因にもなりかねます。ご心配であれば、断熱材の下の濡れ具合の点検を兼ねて交換しても良いかもしれません。
ただ、表面的に少し濡れた程度であれば、問題ない場合が多く、見た目にも問題ない場合もあります。
解決方法ですが、インスペクション会社や工事会社等に被害範囲を確認していただいてはいかがでしょうか。
被害があって元に戻らないものは交換、使えるものは再利用するなどみてもらうといいでしょう。
また、もしもご自身で行う場合、屋根裏の作業は、天井を踏み抜く、釘を踏む、など大変危険ですのでけがをしないよう注意しないといけません。
色々大変と思いますが、早期解決を祈っています。
以上、ご参考になりましたら、幸いです。
一級建築士の河本と申します。よろしくお願いします。
断熱材の種類はいくつかあり、それによってアドバイスも変わりますが、一般的に使われているグラスウールである事を想定してお答えします。
グラスウールが濡れてしまった場合、形状がウール状になっているので、なかなか乾きにくいです。また、木造の場合、湿気の多い状態が継続すると木部のカビや腐食の原因となります。
さらに、濡れたせいで中の隙間がつぶれてしまうと、断熱性能低下の原因にもなりかねます。ご心配であれば、断熱材の下の濡れ具合の点検を兼ねて交換しても良いかもしれません。
ただ、表面的に少し濡れた程度であれば、問題ない場合が多く、見た目にも問題ない場合もあります。
解決方法ですが、インスペクション会社や工事会社等に被害範囲を確認していただいてはいかがでしょうか。
被害があって元に戻らないものは交換、使えるものは再利用するなどみてもらうといいでしょう。
また、もしもご自身で行う場合、屋根裏の作業は、天井を踏み抜く、釘を踏む、など大変危険ですのでけがをしないよう注意しないといけません。
色々大変と思いますが、早期解決を祈っています。
以上、ご参考になりましたら、幸いです。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地