教えて!住まいの先生

Q 中古住宅(築6年)の購入について迷っています。

現在は賃貸アパートの2階に自分(43)と妻(44)、子(4歳)の3人で住んでおり、家賃が76000円ほどでプロパンガスが月に7000〜8000円ほどかかっています。
この地には仕事の関係で昨年越してきて、幼稚園に通い始めた子供も環境に慣れ、友達もできてきたところです。
でも下のお方がちょっとヤンキーっぽい人で子供のドタバタする音に対して何度か怒られたことがあります。
また、家賃と高いガス代を払い続けることに対しても抵抗があります。
そんな中、アパートの目の前に中古住宅の売り出しがありました。
物件としては2010年築 3SLDK 土地面積160㎡ 延床面積100㎡ オール電化 ソーラーパネル積載といったところです。
なんでも、任意売却という物件らしくこの地域での相場からすると200万円ほど安く売り出しているそうです。
しかし目の前に隣家があり、午後からの日当たりが微妙です(南東向き)。
また、中で犬を飼っていたのでそれも気になります。
外見より、外壁の掃除と外構には手直しが必要な印象です。
でも、プロパンガスの料金が気になっている私たちにとってはオール電化+ソーラーはとても魅力的です。
ローンを計算したもらったところ、月々の支払いが70000円ほどで借り入れできるようでした(35年払い 変動 ボーナス払いなし)。
子供のことを考えたら引っ越してあげたい気持ちが強いですが、私たちには事情があります。
それは子供が小学校卒業するくらいになったら実家に戻らないといけないということです。
実家が2世帯になっており、引っ越す時に小学校卒業したら帰るみたいなことを父に言ってあります。
もし家を購入し、実家に帰ることになったら自分も任意売却をしないといけないかもしれません。
ひょっとしたらその頃には事情が変わっていて、まだこの地に住み続けることができるかもしれませんし本当に迷っています。
どなたか指針を示して下さる方はいらっしゃいますでしょうか。
乱文にも関わらず最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしくお願いします。
質問日時: 2017/1/13 06:14:09 解決済み 解決日時: 2017/1/15 19:55:40
回答数: 3 閲覧数: 554 お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2017/1/15 19:55:40
経済的な損得で言えば、その物件を購入した場合のコスト(取得の諸経費、毎年の固定資産税、住宅ローン金利、修繕費等)から、光熱費の差額を差し引いた金額・・・①。
それと、10年後に売却した場合の売却諸経費と、値下がりした分の売却損・・・②。

この①+②と、10年間、賃料や更新料等を支払った合計額を比較します。

購入した場合の費用が大きい場合でも、部屋が広くなったり、グレードがアップする分にはそれを考慮しましょう。

それで、貴方にお買い得感が強ければ購入。
ちょっと負担が大きすぎるな、と思えば今回はあきらめた方が良いでしょう。

その辺の将来計画がしっかりしていれば、10年後の実家の件については、実家に帰る場合は売却すれば良いことですし、もちろんそのまま住み続けることもありですね。

それと、43歳での物件購入は、少し不安があります。
この機会に、お子様の教育費用等、将来設計をしっかり立ててみてください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2017/1/15 19:55:40

納得できる内容です。
BAとさせて頂きます。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2017/1/13 09:56:26
売却には、通常売却、任意売却、強制売却があります。

1.債務超過にならない場合、通常売却。

2.売却金額よりも負債が大きいが、債権者と返済方法について合意が出来ている場合、任意売却。

3.合意できていない場合、強制売却=差し押さえ→競売。

今回の物件は、2のケース。

しかも築年数が浅いことから、「問題あり」でしょう。

買うべきではない、賃貸で場所を変えるべき。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/1/13 07:03:13
引っ越す予定があるなら買わない方が良いです。
買った場合、約10年後に売る事になりますが、買った値段より安くなるので損だと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information