教えて!住まいの先生
Q 効率的に暖を取る方法について 狭い部屋にいて、カセットコンロで暖を取るとします。 壁や天井はあまり断熱性が高くないものとします。 空気の流れはほとんどありませんが、換気は十分され
ているものとします(少しおかしな前提ですが)。
部屋の中央にテーブルを置き、そこでカセットコンロに火を点けたとします。
この場合、発生した熱は上昇し大半が天井から屋外に出て行ってしまい、暖房効率は高くないと思います。
暖房効率を上げるにはどうすればいいでしょうか。
私が考えたのは次の3点です
1 蓄熱させる
カセットコンロの上に蓄熱できるものを置き、なるべく熱を屋内に留めるようにするといいと思いました。
例えば、水を入れたやかんであったり、場合によっては大きな石というのも可能かと思います。
2 輻射熱を効率的に体に当てる
自分なりに輻射熱について調べてみました。
理解が浅いため誤解しているところもあるかもしれませんが、輻射熱は電磁波であり、極端に言うと「空気は暖めないが、体は暖めるものであり、平らな金属で反射するもの」と理解しています。
なので、コンロの周りを三面鏡のようにアルミ板などで囲い、輻射熱を効率的に体に当てるようにすると、暖房効率が上がると思います。
3 輻射熱を効率的に発生させる
金属の網のようなものを使うと効率的に輻射熱を発生させることができると思います。
以上のことから、「カセットコンロに丈夫な金属のザルのようなものを逆さまに置き、その上に水を入れたやかん等を置き、周りをアルミ板等で囲う」と、暖房効率が上がると思いますが、原理としてこの考え方は正しいでしょうか。
また、「こんな道具を使うと、効率的に暖められる」という意見があれば、お聞かせいただけると嬉しいです。
回答をよろしくお願いします。
補足
部屋の中央にテーブルを置き、そこでカセットコンロに火を点けたとします。
この場合、発生した熱は上昇し大半が天井から屋外に出て行ってしまい、暖房効率は高くないと思います。
暖房効率を上げるにはどうすればいいでしょうか。
私が考えたのは次の3点です
1 蓄熱させる
カセットコンロの上に蓄熱できるものを置き、なるべく熱を屋内に留めるようにするといいと思いました。
例えば、水を入れたやかんであったり、場合によっては大きな石というのも可能かと思います。
2 輻射熱を効率的に体に当てる
自分なりに輻射熱について調べてみました。
理解が浅いため誤解しているところもあるかもしれませんが、輻射熱は電磁波であり、極端に言うと「空気は暖めないが、体は暖めるものであり、平らな金属で反射するもの」と理解しています。
なので、コンロの周りを三面鏡のようにアルミ板などで囲い、輻射熱を効率的に体に当てるようにすると、暖房効率が上がると思います。
3 輻射熱を効率的に発生させる
金属の網のようなものを使うと効率的に輻射熱を発生させることができると思います。
以上のことから、「カセットコンロに丈夫な金属のザルのようなものを逆さまに置き、その上に水を入れたやかん等を置き、周りをアルミ板等で囲う」と、暖房効率が上がると思いますが、原理としてこの考え方は正しいでしょうか。
また、「こんな道具を使うと、効率的に暖められる」という意見があれば、お聞かせいただけると嬉しいです。
回答をよろしくお願いします。
みなさん、ご回答ありがとうございます。
説明不足な点がありましたので、捕捉させていただきます。
今回の質問は、熱の性質や原理についての質問で、実際にカセットコンロを使うことを想定していません。
限られた熱量で効率的に温まるための理論を確認するために質問させていただきました。
質問の意図としては、小さなストーブで部屋を暖めるにあたり、熱の性質や部屋が温まる原理を確認したくて、極力シンプルな状況を基に質問させていただきました。
説明不足で申し訳ありませんでした。
質問日時:
2017/10/1 23:30:20
解決済み
解決日時:
2017/10/16 03:29:33
回答数: 5 | 閲覧数: 454 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 5 | 閲覧数: 454 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
はじめまして、ホームインスペクション(住宅診断、住宅検査)を行っています、建築士の林と申します。どうぞ宜しくお願い致します。
おもしろいことを考えられますね!
はじめに書かれている「暖を取る(採暖)=人を暖める」と後に出てくる「暖房(部屋を暖める)」を分けて考えられると、アイディアが整理できるのではないかと思います。
もしかしたら断熱性能の低い部屋を想定されている時点で、「暖房は諦めて採暖で行く!」ということなのでしょうか?
それであれば、コンロの上で何かを蓄熱させ、その表面温度がちょうどよくなるような入れ物に入れて、要は湯たんぽやカイロのようにしたものを、その部屋にいる人の服のなかに入れたり、布団に入って(それ自体断熱材なのでちょっとずるいですが、まさに湯たんぽのように使う、というのが効率がよいように思います。
もしそういう状況で自分が寒さで死にそうだったら、多分ありものでそれに近い状況をつくって採暖しようとするでしょう。
ご参考になれば幸いです。
おもしろいことを考えられますね!
はじめに書かれている「暖を取る(採暖)=人を暖める」と後に出てくる「暖房(部屋を暖める)」を分けて考えられると、アイディアが整理できるのではないかと思います。
もしかしたら断熱性能の低い部屋を想定されている時点で、「暖房は諦めて採暖で行く!」ということなのでしょうか?
それであれば、コンロの上で何かを蓄熱させ、その表面温度がちょうどよくなるような入れ物に入れて、要は湯たんぽやカイロのようにしたものを、その部屋にいる人の服のなかに入れたり、布団に入って(それ自体断熱材なのでちょっとずるいですが、まさに湯たんぽのように使う、というのが効率がよいように思います。
もしそういう状況で自分が寒さで死にそうだったら、多分ありものでそれに近い状況をつくって採暖しようとするでしょう。
ご参考になれば幸いです。
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2017/10/2 20:16:54
自殺志願者でないなら市販の暖房器具を使ってください。
気密、断熱のやりすぎは一酸化炭素中毒か酸欠になって死にますよ。
部屋を暖めるには根本的に熱量が足りません。カセットコンロを使うアウトドア用の暖房器具もありますがたき火と同じで目の前で使って輻射熱で暖を取るものです。テント中を暖めるものではありません。
気密、断熱のやりすぎは一酸化炭素中毒か酸欠になって死にますよ。
部屋を暖めるには根本的に熱量が足りません。カセットコンロを使うアウトドア用の暖房器具もありますがたき火と同じで目の前で使って輻射熱で暖を取るものです。テント中を暖めるものではありません。
A
回答日時:
2017/10/2 04:26:05
サッシのすきまをパッキン交換。ガラスにプチプチ。窓全体を覆うカーテン。
畳の下にブルーシート。
カセットコンロで暖を取る事は、危険だし、カセットコンロの消耗を考えたら
リサイクル屋で、もっと効果のある電機毛布でも買った方がよいのではないでしょうか?
昔と違って、1日50円以下位の電気代ですよ。
畳の下にブルーシート。
カセットコンロで暖を取る事は、危険だし、カセットコンロの消耗を考えたら
リサイクル屋で、もっと効果のある電機毛布でも買った方がよいのではないでしょうか?
昔と違って、1日50円以下位の電気代ですよ。
A
回答日時:
2017/10/2 01:10:22
危険すぎます。
チャウシェスク時代のルーマニアでは、暖房用の燃料が不足していました。そのため、キッチンのガスコンロをつけて暖をとっていました。結果、火災や一酸化炭素中毒で多くの人が亡くなりました。
屋内で裸火の常用は本当にダメです。
暖房がない場合、窓に防寒対策をするのが効果的です。冷気の大半は、窓から入ってきます。
ガラスにプチプチシートを貼った上で、長めのカーテンを閉めておくだけでかなり違います。
一定時間カセットコンロを使い、蓄熱を利用するというのは有益だと思います。お湯を沸かして湯たんぽに使う、魔法瓶に入れておいたお湯で飲み物を作って飲む、足湯をする等オーソドックスな方法を採れば安全ですし、家の中も荒れません。
チャウシェスク時代のルーマニアでは、暖房用の燃料が不足していました。そのため、キッチンのガスコンロをつけて暖をとっていました。結果、火災や一酸化炭素中毒で多くの人が亡くなりました。
屋内で裸火の常用は本当にダメです。
暖房がない場合、窓に防寒対策をするのが効果的です。冷気の大半は、窓から入ってきます。
ガラスにプチプチシートを貼った上で、長めのカーテンを閉めておくだけでかなり違います。
一定時間カセットコンロを使い、蓄熱を利用するというのは有益だと思います。お湯を沸かして湯たんぽに使う、魔法瓶に入れておいたお湯で飲み物を作って飲む、足湯をする等オーソドックスな方法を採れば安全ですし、家の中も荒れません。
A
回答日時:
2017/10/2 00:07:06
回答にはならないかもしれませんが。
アルミ蒸着フィルムの「非常用ブランケット」を(窓など開口部を含めた)壁全体に貼り付けると、冷気の流入やコールドドラフト現象を抑えてくれますし、開口部から熱が逃げにくくなります。
さらに開口部からの熱の流出を抑えるために、窓にはアルミ蒸着マット(キャンプ用品の銀マット)を窓枠サイズにカットしたものをハメ込みます。
①~③でコンロ上の物体で発生させた熱や温められた天井付近からの輻射熱を反射する効果も多少は期待できると思われます。
ご参考までに。
アルミ蒸着フィルムの「非常用ブランケット」を(窓など開口部を含めた)壁全体に貼り付けると、冷気の流入やコールドドラフト現象を抑えてくれますし、開口部から熱が逃げにくくなります。
さらに開口部からの熱の流出を抑えるために、窓にはアルミ蒸着マット(キャンプ用品の銀マット)を窓枠サイズにカットしたものをハメ込みます。
①~③でコンロ上の物体で発生させた熱や温められた天井付近からの輻射熱を反射する効果も多少は期待できると思われます。
ご参考までに。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地