教えて!住まいの先生

Q アストロプロダクツで購入した商品がもし故障した場合、購入した店に持っていけば修理してくれるのでしょうか?

また、修理代はやはりたかいのでしょうか?

因みにコンプレッサーです
質問日時: 2019/2/10 20:28:57 解決済み 解決日時: 2019/2/25 04:56:03
回答数: 5 閲覧数: 261 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2019/2/25 04:56:03
以前、行った時に、客と店員が話してたのですが、
修理は専用ダイヤルに電話してそっちに送ってもらうような事を
話してましたよ。

説明書に修理の際の往復送料は客持ちと書いてあるので、
購入店に持って行っても修理工場送りだと思いますので、
送料だけでも高く付くと思います。
とりあえず購入店に電話して確認してみては?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2019/2/11 15:59:38
基本的にアストロの商品は使い捨てです。
新製品が次々と出るので、汎用性が無いと認識して購入するべきでしたね。
自分はラチェットに不具合が出たので店に持参した所、店員が値段相当ですから。と言われメーカー品の購入を勧められましたからね。
よって修理は可能かも知れないけど、高額になると予想されます。

その点ストレート社は自社で修理メンテナンスが出来る体勢が整ってるので、安心して購入できます。
余談としてスプレーガンを購入し、数回使用して掃除したらエアーが出なくなり修理依頼しましたが、送料も工賃も無料でした。また急いでいたので代替え品として同じスプレーガンを購入しましたが、今度はエアーが止まらず…。こちらも初期不良と理由で新品と交換してもらえました。

両社供同じような商品を扱ってますが、ストレート社のほうが品質も良く、上記の理由からアストロの商品は使い捨てと認識して購入してますから、機械物は購入しません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/2/10 22:38:36
半年保証ってなってるけどね定格時間超えるようなプロパン大タンクに繋げたりしなければ壊れることも無いそれにバルブ汎用関連部品もモノタロウで手に入る
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/2/10 20:59:27
どんなコンプレッサーですか?オイルフリーのサイレンサータイプは新品と交換です。修理ではありません。新品の費用です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2019/2/10 20:43:26
基本的にあの店の商品は全て使い捨てだと思うよ

唯一の例外はスナポンのやつだけな。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information