教えて!住まいの先生

Q コンパウンドの番数とサンドペーパーの番数、粗さとの関係に違いはありますか?

何故このような疑問を持ったかと言いますと、ホームセンターで買った半練りコンパウンドと言うのを使っておりまして、何でもピカピカになるので便利なのですが、粒度が#320と書いてあります。、普通に考えてサンドペーパーで#320はかなり粗くてピカピカどころかザラザラの域だと思うのですが、このコンパウンドは#320で、鏡の鱗取りでも活躍しますし、金属も顔が映るくらいになります。中身が間違っているのか表記が間違っているのか、それともサンドペーパーの番号とコンパウンドではまったく違うのか、誰か知識のある方回答お願いします。
感覚的には1500のペーパーの後にこのコンパウンドで仕上げるくらいの細かさに感じます。
ちなみに液体ピカールよりは明らかに粗い感じです。
風呂場の鏡に使うと液体ピカールで落ちないような水垢が一瞬で消え去ります。

ちなみに製品はH&H HAND TOOLS 半練りコンパウンド 研磨材 一般金属用 G100R
メーカーはSANKYO CORPORATIONです。
質問日時: 2019/3/7 23:05:59 解決済み 解決日時: 2019/3/13 09:51:21
回答数: 1 閲覧数: 7156 お礼: 50枚
共感した: 4 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2019/3/13 09:51:21
久しぶりに、良い質問に巡り合えた。
最初に、専門家ではないので
間違っていたらゴメンナサイです。

うまく表現できないのですが
研磨という不思議な現象に興味がある者の戯言です。



>コンパウンドの番数とサンドペーパーの番数、粗さとの関係に違いはありますか
違いは、あります。
番数は同じでも粗さは違います。

番数は、粒度です。
粒の大きさを示し、粒の固さではありません。

ペーパー番手・・・・・・・コンパウンドの粒子の大きさ(ミクロン)
320番・・・・・・・60
400番・・・・・・・40
600番・・・・・・・30
1000番・・・・・・・16
1200番・・・・・・・12
2000番・・・・・・・9
3000番・・・・・・・5
4000番・・・・・・・3
6000番・・・・・・・2
8000番・・・・・・・1
15000番・・・・・・・ 0.5

だいたい、こんな感じ。

ピカールは、だいたい1000番くらいです。

ペーパーの番号は、1平方センチメートルの中に粒が何個あるかで示されると聞きます。

ペーパー320番の粒の大きさは、
1平方センチメートルの中に粒が320個あるということなので
約0.55mm=550ミクロンとなります。

粗さで比較すれば約10倍も違うのに、320番と60ミクロンが同等といわれるのは研磨力が同等だからです。
つまり、コンパウンドの研磨粒子はペーパーの何倍も強いということを示しています。

半練りや液体コンパウンドは、二酸化ケイ素、酸化セリウムなどの粒によって磨き上げますが
ペーパーは砂岩、泥岩、ダイヤモンド粒子だったりします。

研磨剤そのものの固さが研削力、研磨力の違いに影響します。
ただ、粒が大きいから強く、小さいから弱いというわけではありません。

研磨は、研削を進めていくと、対象物の凸凹も小さくなってしまうので
ある程度小さくなってしまうと研削できなくなります。

ある程度大きさの凸凹面に対して、削る力がある粒をぶつければ削れてきますが
粒が小さいと凸凹面に入ってしまい削れません。
粒が大きいと引っ掛かる場所が少なく削れません。もしくは新たな傷を作ってしまいます。

なので、傷などの深さ、大きさに対して少し小さい研磨粒子をぶつけることで
効率よく凸凹を削っていきますが、その凸凹も小さくなっていくので、
粒子も小さいものに変更する必要が出てきます。

すでにお分かりになっていると思いますが
320番で磨くのと1000番で磨くのでは、研磨力が違うので
液体ピカールよりは明らかに粗い感じで
風呂場の鏡に使うと液体ピカールで落ちないような水垢が一瞬で消え去ります。
ということは、1000番より320番のほうが研削力が強いからです。

ただし、ペーパーで同様のことを行うと水垢を除去するとともに
新たな傷を作ってしまうほどの大きさであるということです。
320番なら0.55mmの傷を作ってしまいます。

コンパウンドだと、320番相当でも0.06mmの傷で済みます。


でも、ある程度、研削が進むと削れなくなります。
そこから先は研磨という領域になります。

どこまでが研削で、どこから研磨となるのか。
長くなるので割愛します。

鏡面を作るってことは、現代では比較的簡単になったのですが
なぜ鏡面ができるのかは、明確な理由が無く
その道の専門家が解明研究を続けていると聞いています。
  • なるほど:6
  • そうだね:0
  • ありがとう:2

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2019/3/13 09:51:21

詳しい回答ありがとうございます。

個人的には番数と、仕上げ具合の関係がペーパーとコンパウンドで統一されてた方がありがたいとですが、慣れるしかないみたいですね。

凄く雑ですが、実際に使った感じと、今回回答して頂いた内容をで思ったのはコンパウンドの数字を10倍して考えてると大体イメージと近いのかな?と思いました^_^

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information