教えて!住まいの先生

Q 新築中の仕様間違い等の欠陥があった場合対処方法を教えて下さい。

現在ある大手住宅メーカーで新築中なのですが、設計図との間違いが多くて閉口しています。
玄関ドアの種類を間違えたり洗面やお風呂の色が指定と間違っていたり、照明器具を付ける配線の位置も危うく間違えそうになっていてたままたこちらが現場をチェックしていたので間違えずに済んだり・・・
とりあえず心配なので現場に足繁く通って間違いが見つかる度に直すよう工事監督に言ってますが、先方はごめんなさいと謝るだけでミスが収まる気配もありません。

原因究明を求めても「図面の記載が曖昧でそれをしっかり確認してなかった」とか「業者が納品ミスをしてそのまま取り付けてしまった」等お粗末で、挙句の果てには「お客様に現場チェックしてもらってるおかげでミスを迅速に修正できて助かります」なんてあきれた事を言われる始末です。

こちらは大手住宅メーカーなら自分で現場をチェックしなくても打ち合わせした設計図通りの住宅を当然作ってもらえるものと思っていたのに、実際は自分が心配を抱えながら現場通いしないと希望通りの家が出来上がるとは到底思えない状況になっています。

流石にミスが多すぎる為メーカーの責任者に現場に来てもらい、自分が現場でチェックしなければ如何に多くのミスが放置されていたかを話して今後の徹底した現場の監督(場合によっては監督の変更)及び明文化した一つ一つのミスについての顛末書及び自分がミスを防ぐ為に現場に精神的負担を抱えながら通う羽目になっている事についての賠償責任を話しましたら回答は以下の通りでした。

「ミスの原因究明・現場監督の徹底・間違えているものの直しは責任を持ってやるが建物完了時点で図面通りに完成していない・或いは修正出来ない・或いは修正する事で何らかの品質に関わる問題生じるという瑕疵がない限り賠償責任自体が発生しないので現時点での値引き・サービス等の対応は致しかねる」

こちらとしては現場でチェックして指摘しなければ既に上記の瑕疵が発生している状況が容易に予測できるので到底納得出来ないのですが、このような精神的苦痛は泣き寝入りするしかないのでしょうか?
どなたか経験・知識がある方助言を頂けると助かります。
補足

質問後たった1日で数多くのアドバイスを頂き驚いてます。
皆様有難う御座います。
こちらの文章が長すぎるせいで一部内容が分かりにくかった点があるようなので以下に簡潔に書いてみます。
・現在の所、こちらが指摘したミスは全て改善されているかこれから改善はされる予定です。

質問日時: 2008/11/12 19:28:34 解決済み 解決日時: 2008/11/27 03:06:57
回答数: 6 閲覧数: 4765 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2008/11/27 03:06:58
まあ大手といっても実際には孫請けくらいが仕事しているんですけど・・・。
まだいるんですねえそんな連中・・・。

瑕疵以前の問題ですよ。
社内の連絡機能が腐ってるとしか・・・。
実際決めたものと違っているのなら契約不履行です。
泣き寝入りする必要はないですよ。
担当者がどうしようもないのなら営業所の責任者か本社へクレームを入れた方がいいです。
あるいは第3者機関によるチェックを入れるか。

打ち合わせの記録とか商品名や使用が記入された図面があれば問題ないです。
  • なるほど:4
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2008/11/13 10:53:59
私も業者の回答を聞いた時点でぶち切れますね。

あ・そう!私は現場監督じゃないので賠償もないのにこれ以上無駄な事はしたくない。
これから打ち合わせ通りに出来上がればいいと思うかもしれないが、今までの経緯から内部の工事が信用できるものか確証が持てない。
又、いままでの工事においても私が現場で発見した以外にも最終図面と違うところがないという確証もない。
よって工事は即刻中止!
どうするかは現時点では私は素人なのでわかりかねるので、法律の専門家に相談し、後日連絡とする。
もちろん、現時点で建築費を支払うつもりはない。
非常に不愉快な想いをしたし、不信感も募っている。
この感情の収めどころはそちらの対応次第なので、次の回答は慎重に願いたい。
誠意ある対応を希望。

と業者には伝えます。
経験も知識もありませんが、私が施主ならばとりあえず工事はストップさせ、納得できる解決・回答が得られるまで交渉します。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2008/11/13 00:31:34
キツイ業者ですね・・・(--;

もしかして、いろいろデザインや色等を決めるのに
とても時間をかけたり、最終決定まで変更を何度もしたりはしませんでしたか?

もしそうなら、早め早めの行動をする現場で最新の図面が行っていないとか
外注業者が多い現場では図面が氾濫してる可能性があります。

現場チェックも大変でしょうが、次回見に行った時にでも
最後に最新図面を受け取ったのはいつかと、
設備の発注日を確認してみてください。

その日時が、あなたが変更するより前だったりしたら
変更事項が伝わっていない可能性が大きいです。

それと、あってはいけないのですが、苗字がごくありふれていて
他のお客さんの混同されている可能性も。

私の会社で一度そういうことがあり、
ただの設計補助の私が図面を確認してなければ
同じ苗字の違う家の設備が入るところだったことがありました(--;
設備屋さん、やめてよ、こういう間違い・・・って感じで危なかったです。

そういったようなことがあれば、なぜ変更事項をきちんと伝えていないのか
責任者に訴えなきゃです。
訴える前に契約書をじっくり目を通してからの方がいいでしょう。

少しでも気を楽に素敵なおうちができるよう頑張ってください!
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2008/11/12 22:50:21
はっきり申し上げて現時点で工事中止です。
ハウスメーカーは施工に絶対的な自信があるから金額が高いしそれなりの工事をします。
「業者が納品ミス・・・」ですがこれは監督の発注ミスです。
ハウスメーカーなら設計もいるはずですし、監理業務もしなくてはならないのでミスを指摘するのは監理技術者です。
図面どおりに完成しなければ製品ではありませんし、あなたが受け入れる責任はありません。
工期の問題が出るようなら値引きの対象です。これは契約約款に記載されています。
相手がここまで開き直るなら、今後完成寸前まで何も言わず最終検査前に事前チェックを行い、
一気にダメを出して図面どおりに出来るか出来ないかで対応を考えてください。
いまの状況で図面上誤りがなければこのまま施工させてください。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2008/11/12 21:26:49
おいおい、どういう回答なんだか....

家は一生に一度の買い物、
せっかく、一生懸命に考えて選んだ浴室の色が違っていれば、
瑕疵と言えないかもしれなが、重大な欠陥であると、業者は認識すべきですね。

前の回答者の回答はどういう立場の人のか分らないが、
「工事中の建物の所有権は施主にない」としながらも施主に「頑張ってチェックするのが当たり前」という
回答は完全に矛盾している。

施主は、その家で家族のしあわせな生活を夢見る。

図面と合っているかどうかなんて、低レベルなチェックを施主がしなければならない現場なんて
この世に存在してはならない。

まず、即時工事中断。
現時点での詳細な現場チェック。
今後の完成までの計画見直しを
業者に要求しましょう。

できれば、弁護士などをバックに付け、こちらが本気であることを明確にしたほうがよいです。

何度も書きますが、住宅屋はもっと真剣にお客様の家を建てようではないか!!
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2008/11/12 20:17:48
ご自分がお金を出し、ご自分の家を建てるのですから途中のチェックをされるのは、当然の事です。それによって是正されているのですから良い事ではないですか? 賠償請求に付いても完成引き渡しが行われていない時点での請求権は無いものと思われます。建築中の建物は厳密には施主に所有権はありません。仰せの様に足繁く現場に通い不備は是正するように努めて下さい。本来は完工検査の時点で図面の通りに施工されていない場合は引き渡しまでに是正されるものです。その是正によって引き渡しが遅延したり施主にとって非常に大きな苦痛を与えた場合に損害賠償が請求できます。質問者様が現在行われている点検は、より良い住宅完成のために重要な事ですので、これからも続けられたら良いですよ。住宅と車の購入の大きな相違点です。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information