教えて!住まいの先生
Q 分譲マンションの大規模改修工事の話が進みません。 専門の管理会社がいない分譲マンションで、住民で作った管理組合があります。
その管理組合の責任者が難癖をつけて大規模改修工事の話がまとまりません。
業者を決めて見積もりを出して、全員一致でいざ契約する段階に管理組合の責任者がクレームを言い始め、話が白紙になってしまいました。
その人の感情的な言動で過去に数回このようなことがありました。
改修工事が行えないまま建物になんらかの不具合が起こったら、管理組合を訴えることはできるのでしょうか。
理事会でまとまった話をめちゃくちゃにするので退任してもらって、民間の管理会社に委託する案もでていますがおとなしく引き下がるようにも思えません。
毎回こうして話し合いが進まなくて、建物も傷み資産価値も下がります。
改修費用も膨らみ、修繕費の運用に関しても不安しかありません。
仮に資金がまわらなくなったら責任の所在はどこにあるのでしょうか。
皆様の助言ありがとうございます。
そういうこともあるかもしれませんね。
感情的な…というのは、真っ赤な顔で身体も震え、言葉も聞き取りにくいくらい興奮して、会社の担当者を詐欺呼ばわりして、落ち着かせようとする理事にもくってかかる…という感じです。
ちなみにこんな感じですぐ喧嘩になるので、男性は理事になりたがらず、今期の理事も全員が女性です。
管理人がグレーゾーンということはさておき、本当に事故でも起こればどうなりますか。
組合員の連帯責任ということで、管理人はなんの責任もない、と言うことでしょうか。
回答数: 7 | 閲覧数: 131 | お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
その責任者(管理組合の管理人)は区分所有者ですか?区分所有者でなければ議決権はないので決めることはできません。区分所有者であっても原則多数決で決めることですので社会通念上妥当な決議であれば一人が反対したとしても効力はありません。管理組合内の重要なポストにあるとしても管理規約上の解任の手続きをきちんと踏めば解任できます。まずは管理規約を隅から隅まで読んで物事の決め方や人事など確認してください。規約に従っていればそれほど酷いことにはならないはずです。以上参考になりましたら幸いです。
質問した人からのコメント
回答日時: 2019/4/15 15:12:08
皆さんに助言をいただき、自分の勉強不足もよくわかりました。
責任者は区分所有者です。一人が反対して契約の場を壊したからといって効力がないことはわかっています。
ただ、知識のない私たちがあまりに無力で何も言えないのが現状です。
今後は自分の資産を守るために勉強して、協力してくれる人を増やしていきたいと思います。
ありがとうございました。
回答
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
学ぶ事です(理事全員がそうすべきですが)。
別に難しい事ではなく、本屋さんに行けば居住者向けの
マンション管理に関する書籍はいくらでもあります。
そこを知らないから「実質一人の管理組合だ・」とか
「責任者が難癖を付けて。。」とか、傍から見たら
意味不明な質問をするのでしょうね。
あなたが思うようにマンション管理の肝は「自分の
資産価値を守る。」「その為に積立金の使い方を決める」
事であって、現状は極めて深刻な状況である事は分かりますが
何があった所で責任の所在はその「責任者」ではありません。
放置した住民全員です。「責任者」と言いますが、彼は
何の責任も取りませんよ。(法的にその責任は無いという事)。
一般的には「責任者=理事長??」だと理解しますが、
理事長を選ぶのは理事ですし住民です。あなた方が選んだから
理事長なんですよ。当然ですが解任も貴方がたの意思です。
それがビビッて出来ないっていうなら話は進まないし、
いつまでもそのままにしろ、そしてマンションがスラム化
するのを座して待て!って事でしょうね。
帳簿調べてみたら
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
中古マンション
3500万円以内の中古マンション
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
中古マンション
築10年以内の中古マンション
-
中古マンション
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
中古マンション
ペット飼育可能な中古マンション
-
中古マンション
即入居可能な中古マンション