教えて!住まいの先生
Q 司法書士と行政書士で2年目です。個人事務所です。
一年目は年収約600万でした。自分としては多い方かなと思ってますが、一年目ってそんなもんですか?
周りの司法書士は勤務司法書士が多いです。
親戚が不動産やってるので、ここからの依頼が6割です。
周りの司法書士は勤務司法書士が多いです。
親戚が不動産やってるので、ここからの依頼が6割です。
質問日時:
2019/9/29 13:19:43
解決済み
解決日時:
2019/10/2 12:32:02
回答数: 3 | 閲覧数: 1176 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 3 | 閲覧数: 1176 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2019/10/2 12:32:02
独立して1年目から600万は素晴らしいんじゃないですかね。
とはいえ、1社の比重が6割もあるのは今後のリスクもあるので、親戚のコネがあるうちに、いろんな事案を経験して、積極的にいろんな会社の営業マンとの人脈も拡げていきましょう。社員同士で数珠繋ぎ的に紹介してもらえるようになるのが理想的です。
サービスでコンサル的なアドバイスもできるようになるといいですね。
とはいえ、1社の比重が6割もあるのは今後のリスクもあるので、親戚のコネがあるうちに、いろんな事案を経験して、積極的にいろんな会社の営業マンとの人脈も拡げていきましょう。社員同士で数珠繋ぎ的に紹介してもらえるようになるのが理想的です。
サービスでコンサル的なアドバイスもできるようになるといいですね。
質問した人からのコメント
回答日時: 2019/10/2 12:32:02
ありがとうございます。売り上げ的に親戚の所が絶たれたら本当にまずいです。
開拓したいのですが、このご時世上手くいきませんね。積極的に商工会議所、地元の催し物には顔を出してますが成果は芳しくありませんね。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2019/9/29 15:43:04
純粋な士業の方の年収中央値は分かりませんが
40歳の平均年収よりは上ですのでいいのではないかと思います。
不動産売買登記が仕事のメインですと
不動産売買自体が浮き沈みがある仕事ですので
来年以降はなんとも言えません。
依頼をくれる不動産会社を増やす営業をつづける形になると思います。
40歳の平均年収よりは上ですのでいいのではないかと思います。
不動産売買登記が仕事のメインですと
不動産売買自体が浮き沈みがある仕事ですので
来年以降はなんとも言えません。
依頼をくれる不動産会社を増やす営業をつづける形になると思います。
A
回答日時:
2019/9/29 13:55:05
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地