教えて!住まいの先生
Q タワーマンションについているディスポーザーって、どの程度のものまで流せるのでしょうか?
たとえば、キャベツの芯や、生のかぼちゃ、ケンタッキーなどの骨
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2021/1/14 22:36:18
ディスポーザーは製品によって性能に大きな差があります。
一般的には、残飯、野菜、果物、鳥骨、魚の骨はOKです。
豚足やスペアリブなどの密な骨は投入を控えた方が無難かもしれません。
キャベツの芯も問題ありませんが大きすぎると粉砕室内で空転する可能性がありますので、3cm程度にカットして投入してください。
一般的に投入不可とされているのが、枝豆の莢や玉ねぎの薄皮といった繊維質です。
破砕部に絡まって本体が故障したり、砕かれた繊維質が絡まり合いダマとなって配管詰まりを起こす可能性があるので投入不可とされています。
繊維質を含めて多くの生ごみを処理できるのがフロム工業製のディスポーザーですね。
https://youtu.be/31Jno7KOlj0
ご参考までに宜しくお願いします。
一般的には、残飯、野菜、果物、鳥骨、魚の骨はOKです。
豚足やスペアリブなどの密な骨は投入を控えた方が無難かもしれません。
キャベツの芯も問題ありませんが大きすぎると粉砕室内で空転する可能性がありますので、3cm程度にカットして投入してください。
一般的に投入不可とされているのが、枝豆の莢や玉ねぎの薄皮といった繊維質です。
破砕部に絡まって本体が故障したり、砕かれた繊維質が絡まり合いダマとなって配管詰まりを起こす可能性があるので投入不可とされています。
繊維質を含めて多くの生ごみを処理できるのがフロム工業製のディスポーザーですね。
https://youtu.be/31Jno7KOlj0
ご参考までに宜しくお願いします。
A
回答日時:
2021/1/12 01:16:07
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地