教えて!住まいの先生
Q 住信sbiネット銀行で住宅ローンについてご意見お願いします。
夫 29歳(公務員・小学校教師)年収500万
妻 29歳(公務員・小学校教師)年収500万だが1月から育休中なので月10万程度の収入に変わる
子供0歳
夫婦の貯金合計400万
土地やハウスメーカーに200万ほど契約金等で支払い済み。
住信sbiネット銀行で2021年6月に変動金利、35年のペアローン5500万(夫3500万 妻2000万)で本審査を通過しています。つなぎ融資をとうこう?というところで実行中です。
とうこう?は住信sbiネット銀行が指定してきて行いました。
そのあと、10月にスゴ団信という商品プランが出ました。そこで銀行の担当者にスゴ団信にできないかと聞いたら、もう一度、仮審査からやり直しと聞きました。やり直して落ちたら住信sbiでは借りられません。と言われてしまいました。
ちなみにとうこう?につなぎ融資を実行していたりするのもあって落とされるわけにはいきません。
今、6月に通った本審査のままにするのか(変動金利0.41)、団信付きのプランで再度、申し込みをする迷っています。
できれば団信付きのプランにしたいのですが、落とされますかね?
一度、本審査を通してから団信付きのプランに変えた方や経験者や詳しい方、ご返答よろしくお願いします。
妻 29歳(公務員・小学校教師)年収500万だが1月から育休中なので月10万程度の収入に変わる
子供0歳
夫婦の貯金合計400万
土地やハウスメーカーに200万ほど契約金等で支払い済み。
住信sbiネット銀行で2021年6月に変動金利、35年のペアローン5500万(夫3500万 妻2000万)で本審査を通過しています。つなぎ融資をとうこう?というところで実行中です。
とうこう?は住信sbiネット銀行が指定してきて行いました。
そのあと、10月にスゴ団信という商品プランが出ました。そこで銀行の担当者にスゴ団信にできないかと聞いたら、もう一度、仮審査からやり直しと聞きました。やり直して落ちたら住信sbiでは借りられません。と言われてしまいました。
ちなみにとうこう?につなぎ融資を実行していたりするのもあって落とされるわけにはいきません。
今、6月に通った本審査のままにするのか(変動金利0.41)、団信付きのプランで再度、申し込みをする迷っています。
できれば団信付きのプランにしたいのですが、落とされますかね?
一度、本審査を通してから団信付きのプランに変えた方や経験者や詳しい方、ご返答よろしくお願いします。
質問日時:
2022/2/11 22:23:17
解決済み
解決日時:
2022/2/18 07:03:08
回答数: 1 | 閲覧数: 2517 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 1 | 閲覧数: 2517 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2022/2/18 07:03:08
並行して別の銀行に仮審査→本審査を通した上で、仮審査からやり直しでよいと思います。
そもそも、住信SBIネット銀行の団信って、あんまり条件良くないです。がん50団信なんて、今どき普通で、がん100団信じゃないですもんね。
そもそも、住信SBIネット銀行の団信って、あんまり条件良くないです。がん50団信なんて、今どき普通で、がん100団信じゃないですもんね。
質問した人からのコメント
回答日時: 2022/2/18 07:03:08
ありがとうございました。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地