教えて!住まいの先生
Q この度 家を買うことにしました。 (転勤族だったので会社から住宅費が出るのでそれで支払える住宅でプラス駐車場代ぐらい払う感じで住んできました) 主人 53歳 年収900万
私 46歳 パート勤務(月10万以内)
猫2匹
子なし
貯金 3500万ぐらいプラス古い一戸建て(駅から遠い)を持っていてそれを貸しています。
駅から遠く車がないと不便なところなので住むつもりはないです。
(いつか売るつもりではいます)
主人が60歳まで働いたとしての退職金がある程度貰える予定です。
主人が50歳過ぎてやっと転勤なくなったので一つのところで落ち着きたいと
思います。
主人は一戸建てに憧れていますがどっちでもいいよって感じで
私は老後の生活を考えると都心に近い駅近マンションが生活しやすいと考えています。
5000万前後の新築もしくは中古マンションか新築一戸建てを都心に近めの
埼玉か神奈川か千葉に購入が希望でとりあえず不動産屋さんと物件を見に行っていますが・・・
これといってまだ買いたいと思える物件に出会えてません。
もしくは二人なので老後に資金を残すため
もう少し安い住宅を探した方がいいのかな?とか
ファイナンシャルプランナーとかに一度相談するのがいいのでしょうか?
みなさんならローンをどのように組みますか?
猫2匹
子なし
貯金 3500万ぐらいプラス古い一戸建て(駅から遠い)を持っていてそれを貸しています。
駅から遠く車がないと不便なところなので住むつもりはないです。
(いつか売るつもりではいます)
主人が60歳まで働いたとしての退職金がある程度貰える予定です。
主人が50歳過ぎてやっと転勤なくなったので一つのところで落ち着きたいと
思います。
主人は一戸建てに憧れていますがどっちでもいいよって感じで
私は老後の生活を考えると都心に近い駅近マンションが生活しやすいと考えています。
5000万前後の新築もしくは中古マンションか新築一戸建てを都心に近めの
埼玉か神奈川か千葉に購入が希望でとりあえず不動産屋さんと物件を見に行っていますが・・・
これといってまだ買いたいと思える物件に出会えてません。
もしくは二人なので老後に資金を残すため
もう少し安い住宅を探した方がいいのかな?とか
ファイナンシャルプランナーとかに一度相談するのがいいのでしょうか?
みなさんならローンをどのように組みますか?
質問日時:
2022/6/9 14:15:41
解決済み
解決日時:
2022/6/16 13:02:33
回答数: 4 | 閲覧数: 543 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 4 | 閲覧数: 543 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2022/6/16 13:02:33
予算面やライフプランの観点の相談ならFPさんですが、
そこはクリアであるならシンプルに
・住みたい地域は?
・どんな間取り?設備、築年数のすまいにしたいか?
・求める住まいの相場観に予算が折り合うか
ということかと思います。
これらでれば、不動産屋さんに相談で対応できると思いますよ。
(地域を絞っていないなら、地場ではなく大手の不動産屋さんにすると広域で提案してくれると思いますよ)
なお、実際に内見に行く前に、間取りと予算を見比べて相場観を養われても良いかもしれません。
なお、ローンは今は空前の低金利ですので、借りられるだけローンで借りてしまい、その後、良いタイミングで繰り上げ返済、でよろしいかと。
(最大限に借りた方が住宅ローン控除も金額メリット大きいですよ)
そこはクリアであるならシンプルに
・住みたい地域は?
・どんな間取り?設備、築年数のすまいにしたいか?
・求める住まいの相場観に予算が折り合うか
ということかと思います。
これらでれば、不動産屋さんに相談で対応できると思いますよ。
(地域を絞っていないなら、地場ではなく大手の不動産屋さんにすると広域で提案してくれると思いますよ)
なお、実際に内見に行く前に、間取りと予算を見比べて相場観を養われても良いかもしれません。
なお、ローンは今は空前の低金利ですので、借りられるだけローンで借りてしまい、その後、良いタイミングで繰り上げ返済、でよろしいかと。
(最大限に借りた方が住宅ローン控除も金額メリット大きいですよ)
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2022/6/10 04:02:40
老後資金を退職金で賄えるとして、の話です。
ローンは組まずに済むなら組みません。
控除はオマケです。
控除額<手数料+利息、なので。
金利が低いですが、手数料や保証料はローンの借入額に比例します。
住宅ローンの本質は支払を遅らせて、返済期間を確保する事です。
家賃のように20年30年払うのです。
ご質問者様がそれをする意味はあまり無いです。
そんなことよりも物件の質です。
ご質問者様とご主人(と猫猫)が快適に暮らせる事が最重要です。
高齢者等配慮対策等級などもあります。手すりや車椅子利用に備えた設備のモノです。
とはいえ等級5は、もはや介護施設ですが。
等級3あたりが実質マンションに求められるレベルでは無いでしょうか。
要は、段差や通路幅やドア幅、浴室サイズなどは新築時やリフォーム時でないと対応出来ないので、それを備えた住居にしておくかどうかです。
後から通路幅を広げるとかは難しいので。
とはいえ、子育てにも便利になるので、今後広がってほしい話ですね。
古い一戸建ての件ですが、今住んでいる方に、土地代+αで売っては如何でしょうか。
譲渡所得税( (売却額−取得費用)×約20% )がかかりますが……
または、次回の賃貸契約の更新時に「定期借家契約」へ変更するなど。
定期借家契約は、最初に決めた契約を満了した時点で、契約を更新せずに破棄する契約です。
この場合、次次回の更新時で出ていく契約になります。
まあオーナー変更の形で、そのまま賃貸物件として売却する事も可能なようですが。
検討する事が多いですが、優先順位の1位はご家族が幸せに暮らせる事です。
お話からは、私は住居に拘ること、が幸せに繋がるように感じました。
お二人と猫が、気持ちよく過ごせる住まいが見つかると良いですね。
ローンは組まずに済むなら組みません。
控除はオマケです。
控除額<手数料+利息、なので。
金利が低いですが、手数料や保証料はローンの借入額に比例します。
住宅ローンの本質は支払を遅らせて、返済期間を確保する事です。
家賃のように20年30年払うのです。
ご質問者様がそれをする意味はあまり無いです。
そんなことよりも物件の質です。
ご質問者様とご主人(と猫猫)が快適に暮らせる事が最重要です。
高齢者等配慮対策等級などもあります。手すりや車椅子利用に備えた設備のモノです。
とはいえ等級5は、もはや介護施設ですが。
等級3あたりが実質マンションに求められるレベルでは無いでしょうか。
要は、段差や通路幅やドア幅、浴室サイズなどは新築時やリフォーム時でないと対応出来ないので、それを備えた住居にしておくかどうかです。
後から通路幅を広げるとかは難しいので。
とはいえ、子育てにも便利になるので、今後広がってほしい話ですね。
古い一戸建ての件ですが、今住んでいる方に、土地代+αで売っては如何でしょうか。
譲渡所得税( (売却額−取得費用)×約20% )がかかりますが……
または、次回の賃貸契約の更新時に「定期借家契約」へ変更するなど。
定期借家契約は、最初に決めた契約を満了した時点で、契約を更新せずに破棄する契約です。
この場合、次次回の更新時で出ていく契約になります。
まあオーナー変更の形で、そのまま賃貸物件として売却する事も可能なようですが。
検討する事が多いですが、優先順位の1位はご家族が幸せに暮らせる事です。
お話からは、私は住居に拘ること、が幸せに繋がるように感じました。
お二人と猫が、気持ちよく過ごせる住まいが見つかると良いですね。
A
回答日時:
2022/6/9 22:43:31
借りれるだけ借りて住宅ローン控除を受けたらよいと思います。
あとは団体信用生命保険に加入するので、保険の役割になります。
それほど高い住宅をかわず、10年くらいたって、気に入らなければ住み替えては?
あとは団体信用生命保険に加入するので、保険の役割になります。
それほど高い住宅をかわず、10年くらいたって、気に入らなければ住み替えては?
A
回答日時:
2022/6/9 15:18:11
うちは、夫のリタイア後に
戸建てを売って
築10年の中古マンションを買いました。
神奈川です。
戸建ては歳をとると管理も大変なので
マンションがお勧めです。
マンション暮らしが楽だし
冬も寒くないし、戸締りも楽だし
うちはもう戸建てへの未練は
ありません。
今は金利も安いので
借りられるだけ借りて
なるべくローン多めがいいのでは
ないかと思います。
戸建てを売って
築10年の中古マンションを買いました。
神奈川です。
戸建ては歳をとると管理も大変なので
マンションがお勧めです。
マンション暮らしが楽だし
冬も寒くないし、戸締りも楽だし
うちはもう戸建てへの未練は
ありません。
今は金利も安いので
借りられるだけ借りて
なるべくローン多めがいいのでは
ないかと思います。
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
新築マンション
ペットと一緒に住みたい!!
-
新築マンション
子育てにやさしい環境
-
新築マンション
シングル、DINKS向け
-
新築マンション
エコマンション
-
新築マンション
駅から徒歩5分以内!のマンション