教えて!住まいの先生
Q マンションor一戸建てどちらが自分達に合っているのか悩んでます。妻側です。
夫、妻、子供1人(0歳児)、小型犬1匹で現在賃貸暮らしです。今後住宅購入も視野に入れていますが、選択肢が多くそれぞれのメリットデメリットを考えると大きな買い物のためなかなか方向性が決まらず悩んでます。また、夫婦で重視するポイントが違うのも決まらない要因です。
夫→生まれてからずっと戸建で育ったことや犬や子供を庭で遊ばせられるのが理想。また、上下左右への振動や騒音に気を配るのもストレス。本当は戸建がいい。ただ妻の言い分も理解できるため絶対に戸建にするとも言えない。また、会社へ自転車通勤していてそれは変えたくないのでその圏内希望。
妻→賃貸暮らしが長い。私も本当は戸建が良いが居住を考えるエリアだと津波の心配がある。少しでも海から離れたとこにしたいが金額も上がるため簡単にそうすることもできない。なので中古マンションはどうかと思ったものの最近子供の転落死のニュースを見るためそれも気がかり…車移動がメインのため妻は広範囲なエリアで探したい。
選択肢としては新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンションです。(新築マンションには手が出ない)
一番の理想は→新築か中古の一戸建てで、海や川がそこまで近くはなく、間取りも狭すぎず、夫は会社まで自転車で通える距離のところで、築年数もど古くはなく、価格も手が出る範囲内
とか思ってますがなかなかそうもいかず…。
新築一戸建て、中古一戸建て、マンションで悩んだ末にどれかに決められた方にご意見を伺いたいです。それに決めた決め手はなんでしょうか?また、実際にその結果どうでしたか?
あとは、それぞれ注意する点があれば教えてください(特に中古戸建てや中古マンション。マンションに管理費や修繕費が別途かかることや価格改定もあることは理解してます)
ご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。
夫→生まれてからずっと戸建で育ったことや犬や子供を庭で遊ばせられるのが理想。また、上下左右への振動や騒音に気を配るのもストレス。本当は戸建がいい。ただ妻の言い分も理解できるため絶対に戸建にするとも言えない。また、会社へ自転車通勤していてそれは変えたくないのでその圏内希望。
妻→賃貸暮らしが長い。私も本当は戸建が良いが居住を考えるエリアだと津波の心配がある。少しでも海から離れたとこにしたいが金額も上がるため簡単にそうすることもできない。なので中古マンションはどうかと思ったものの最近子供の転落死のニュースを見るためそれも気がかり…車移動がメインのため妻は広範囲なエリアで探したい。
選択肢としては新築一戸建て、中古一戸建て、中古マンションです。(新築マンションには手が出ない)
一番の理想は→新築か中古の一戸建てで、海や川がそこまで近くはなく、間取りも狭すぎず、夫は会社まで自転車で通える距離のところで、築年数もど古くはなく、価格も手が出る範囲内
とか思ってますがなかなかそうもいかず…。
新築一戸建て、中古一戸建て、マンションで悩んだ末にどれかに決められた方にご意見を伺いたいです。それに決めた決め手はなんでしょうか?また、実際にその結果どうでしたか?
あとは、それぞれ注意する点があれば教えてください(特に中古戸建てや中古マンション。マンションに管理費や修繕費が別途かかることや価格改定もあることは理解してます)
ご回答お待ちしています。
よろしくお願いします。
質問日時:
2022/11/6 00:09:29
解決済み
解決日時:
2022/11/10 09:45:27
回答数: 4 | 閲覧数: 471 | お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 4 | 閲覧数: 471 | お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2022/11/10 09:45:27
我が家は新築マンション→売却→賃貸マンション→一戸建て
と全て経験しました。
マンションはワンフロアーで、よかったです。子育て環境としても友達作りやすい。
ベランダ越しに隣りの声や生活音、上の人が、移動する音はありました。管理費、駐車場代、管理組み合いの当番が回ってきたり、集会が、面倒。
駐車場から重い買い物や雨の日、車の出し入れ不便。立地や価格が魅力的。
賃貸:新築物件、職場から家賃補助もありよかったが手狭になった。気軽。
新築一戸建て:価格高い。立地、広さ、よし。ストレスなし。自治体加入、多少の近所付き合いあり。火災保険、地震保険加入の他、固定資産税毎年10万から15万がかかる。ローンの諸費用高い。単なる毎月のローンの他、色々結局かかる。ローンが終わっても、屋根外壁塗装や諸々の維持修繕費がかさんでくる。その点マンションは60年ほど持つらしくコスパはよいらしい。
結局、賃貸が気軽ですね(^^;;
近隣問題あれば、引っ越しできるし。
と全て経験しました。
マンションはワンフロアーで、よかったです。子育て環境としても友達作りやすい。
ベランダ越しに隣りの声や生活音、上の人が、移動する音はありました。管理費、駐車場代、管理組み合いの当番が回ってきたり、集会が、面倒。
駐車場から重い買い物や雨の日、車の出し入れ不便。立地や価格が魅力的。
賃貸:新築物件、職場から家賃補助もありよかったが手狭になった。気軽。
新築一戸建て:価格高い。立地、広さ、よし。ストレスなし。自治体加入、多少の近所付き合いあり。火災保険、地震保険加入の他、固定資産税毎年10万から15万がかかる。ローンの諸費用高い。単なる毎月のローンの他、色々結局かかる。ローンが終わっても、屋根外壁塗装や諸々の維持修繕費がかさんでくる。その点マンションは60年ほど持つらしくコスパはよいらしい。
結局、賃貸が気軽ですね(^^;;
近隣問題あれば、引っ越しできるし。
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2022/11/8 03:08:28
以前不動産屋デベロッパーで仕事をしていました。研究者の人たちの事務仕事をやってました。研究者は、東大大学院卒は毎年入ってきて、あとはコロンビア大やハーバード大も一時期いました。そんな中で住宅の個人的な意向についてのアンケートがありました。
1位 一生賃貸(圧倒的多数)
2位 低層マンション
3位 一戸建て
でした。日本の不動産界を1番知ってる人間が一生賃貸を選びました。この研究員の人たちは、多くが海外の不動産事情もわかってて、実際に出張含め、留学や個人的視察などでよく知ってます。
質問文の通りの理由ももちろんあります。
これが2-30年前であれば、戸建てを買うリスクは今ほど多くありませんでした。
経済的にも、環境的にも、世の中変わりました。そして今も変わり続けています。そんな時に何千万円の買い物をするリスクは、一昔前よりも高いです。
311のことがあったのに、未だに湾岸に家を買う人のことを「湾岸に家を買う大バカもののカモ」と飲みの席で話してた研究員もいました。日本人はクレイジーだと(海外の方)でもカモがいるから不動産屋は儲かります。
10万円の買い物には悩んで調べるのに、数千万円の買い物を感覚で買う人が多いですね。不動産屋の営業まかせです。
同級生の友達は、絶対に戸建てを建てるといい、私に情報収集しつつ、約2年間で90冊ほどの不動産関連の本を読み、知識を増やしていました。土地が出たと不動産屋から連絡きたら、図書館で昔の地図を見たりして、そこの地盤や歴史を調べ、ネットで住所で検索したり。その結果、営業の言い分が違うことを3度見つけたと言ってました。うち一軒は営業の重大な見落としでした。
そして7500万円の家を、周囲の大反対を押し切り購入に至りました。購入前は調査会社に隣近所数件を調べてもらい、クレーマーのご近所がいないか確認してから購入しました。あれから8年経ち、昨年一家で遠方へ移住することになりました。査定してもらったところ、8400万です。元々「何かあってもプラスで売れるところ」と豪語して、ぶっちゃけますと家は武蔵野市でした。ここは都内でも港区や目黒区、渋谷区などの他に、郊外で唯一値崩れしづらい地域でした。同級生には男のお子さんしかいなく、今後作る予定はないとのことで、アドバイスしたことがあります。それは「一軒家は家が特定されやすい」からです。娘さんがいると、つけられたりするケースが多いです。オートロックのマンションだと部屋まで特定しづらくても、一戸建ては一発です。
また最近ニュースでも何件かありましたが、所沢で両親と一緒の部屋で寝ていたのに、夜中忍び込んできた犯人から性暴力を受けた、ジョギングしていた犯人が『良い女がいる』と思い、後をつけて、部屋に忍び込み性犯罪を起こしたなど。この手の事件は実は前からあっていました。しかし被害者が被害届を出さないケースの方が多く、多く報道されることはありませんでした。両方のパターンは、オートロックのマンションであれば、防げたことです。ということで、特に女のお子さんは性被害の対象になりやすいので。
何千万円の家を買う時に、立地、外観、内装、機能で選ぶ人は多いです。でもそこにポカンと抜けているのは、家族の絶対的な安全と安心です。なぜかそこは何かが起こってからしか気づかないんです。通勤とかそんなこと以前に、家族が何かに脅かされないか、など、まずそこを想像力を膨らませて突き詰めて考えるべきかと。
先ほど『感覚』という言葉を使いましたが、津波被害が来るかもしれないのに家を建てるのは、やっぱり感覚で決めようとしていて、いざ津波が来たらどうなるか?家が流されても、安全もそうですし、家計的にも破綻しないか?そんなことが起こったら会社は大丈夫なのか?給料はどうなりそうなのか?シュミレーションしておかなければならないと思っています。かなりの割合で津波が来るなら、「来る!」と思って、買った後のことを突き詰めて、想定し、それでも大丈夫であれば、GO!になるのではないかと思います。
長々と失礼しました。
ちなみにうちには娘もいるので、戸建て史上の夫と散々やり合いましたが、賃貸です。
自分たちは良くても、隣近所に困った人がいたり、子供がいじめや不登校になっても、引っ越して転校させられます。私たちも老後を子供に見てもらうつもりはないので、民間の老人ホームをいずれは考えてます。そうなると快適なホームは入居金がかかります。その後の金額も含め、家を買うくらいのひと財産が必要になります。俳優のきたおうじきんやさんご夫婦も、数年前に家じまいをして入居なさってるそうです。老後もひと財産いるので、出来たら身軽にいたいです。津波があれば、直接被害がなくても、大きな影響もあります。そうなった時に、身軽にどこかに避難したいので。
1位 一生賃貸(圧倒的多数)
2位 低層マンション
3位 一戸建て
でした。日本の不動産界を1番知ってる人間が一生賃貸を選びました。この研究員の人たちは、多くが海外の不動産事情もわかってて、実際に出張含め、留学や個人的視察などでよく知ってます。
質問文の通りの理由ももちろんあります。
これが2-30年前であれば、戸建てを買うリスクは今ほど多くありませんでした。
経済的にも、環境的にも、世の中変わりました。そして今も変わり続けています。そんな時に何千万円の買い物をするリスクは、一昔前よりも高いです。
311のことがあったのに、未だに湾岸に家を買う人のことを「湾岸に家を買う大バカもののカモ」と飲みの席で話してた研究員もいました。日本人はクレイジーだと(海外の方)でもカモがいるから不動産屋は儲かります。
10万円の買い物には悩んで調べるのに、数千万円の買い物を感覚で買う人が多いですね。不動産屋の営業まかせです。
同級生の友達は、絶対に戸建てを建てるといい、私に情報収集しつつ、約2年間で90冊ほどの不動産関連の本を読み、知識を増やしていました。土地が出たと不動産屋から連絡きたら、図書館で昔の地図を見たりして、そこの地盤や歴史を調べ、ネットで住所で検索したり。その結果、営業の言い分が違うことを3度見つけたと言ってました。うち一軒は営業の重大な見落としでした。
そして7500万円の家を、周囲の大反対を押し切り購入に至りました。購入前は調査会社に隣近所数件を調べてもらい、クレーマーのご近所がいないか確認してから購入しました。あれから8年経ち、昨年一家で遠方へ移住することになりました。査定してもらったところ、8400万です。元々「何かあってもプラスで売れるところ」と豪語して、ぶっちゃけますと家は武蔵野市でした。ここは都内でも港区や目黒区、渋谷区などの他に、郊外で唯一値崩れしづらい地域でした。同級生には男のお子さんしかいなく、今後作る予定はないとのことで、アドバイスしたことがあります。それは「一軒家は家が特定されやすい」からです。娘さんがいると、つけられたりするケースが多いです。オートロックのマンションだと部屋まで特定しづらくても、一戸建ては一発です。
また最近ニュースでも何件かありましたが、所沢で両親と一緒の部屋で寝ていたのに、夜中忍び込んできた犯人から性暴力を受けた、ジョギングしていた犯人が『良い女がいる』と思い、後をつけて、部屋に忍び込み性犯罪を起こしたなど。この手の事件は実は前からあっていました。しかし被害者が被害届を出さないケースの方が多く、多く報道されることはありませんでした。両方のパターンは、オートロックのマンションであれば、防げたことです。ということで、特に女のお子さんは性被害の対象になりやすいので。
何千万円の家を買う時に、立地、外観、内装、機能で選ぶ人は多いです。でもそこにポカンと抜けているのは、家族の絶対的な安全と安心です。なぜかそこは何かが起こってからしか気づかないんです。通勤とかそんなこと以前に、家族が何かに脅かされないか、など、まずそこを想像力を膨らませて突き詰めて考えるべきかと。
先ほど『感覚』という言葉を使いましたが、津波被害が来るかもしれないのに家を建てるのは、やっぱり感覚で決めようとしていて、いざ津波が来たらどうなるか?家が流されても、安全もそうですし、家計的にも破綻しないか?そんなことが起こったら会社は大丈夫なのか?給料はどうなりそうなのか?シュミレーションしておかなければならないと思っています。かなりの割合で津波が来るなら、「来る!」と思って、買った後のことを突き詰めて、想定し、それでも大丈夫であれば、GO!になるのではないかと思います。
長々と失礼しました。
ちなみにうちには娘もいるので、戸建て史上の夫と散々やり合いましたが、賃貸です。
自分たちは良くても、隣近所に困った人がいたり、子供がいじめや不登校になっても、引っ越して転校させられます。私たちも老後を子供に見てもらうつもりはないので、民間の老人ホームをいずれは考えてます。そうなると快適なホームは入居金がかかります。その後の金額も含め、家を買うくらいのひと財産が必要になります。俳優のきたおうじきんやさんご夫婦も、数年前に家じまいをして入居なさってるそうです。老後もひと財産いるので、出来たら身軽にいたいです。津波があれば、直接被害がなくても、大きな影響もあります。そうなった時に、身軽にどこかに避難したいので。
A
回答日時:
2022/11/6 07:08:00
3人の子育ての為
30年前中古戸建て割り切って購入
一昨年借家にして
別に
平屋を新築しました。
夫婦2人暮らしですが
やはり新築は快適さが全然違います。
家内曰く
元の家にはもう帰られんって感じ。
新築一択です。
新築一択です。
30年前中古戸建て割り切って購入
一昨年借家にして
別に
平屋を新築しました。
夫婦2人暮らしですが
やはり新築は快適さが全然違います。
家内曰く
元の家にはもう帰られんって感じ。
新築一択です。
新築一択です。
A
回答日時:
2022/11/6 00:22:44
一軒家立てました
マンション:今後少子化で空きが増え、積立金は自分たちが住み続けたくても取壊し費用に当てられる可能性。結局土地が共有のため、賃貸とかわりがない。
中古一軒家:他人の生活に合わせた間取りで自分たちの生活に合わせた間取りではない。
新築一戸建て`:家族の間取り、将来は子供に土地を譲り自分たちは施設へなど可能性の幅が広い。
マンション:今後少子化で空きが増え、積立金は自分たちが住み続けたくても取壊し費用に当てられる可能性。結局土地が共有のため、賃貸とかわりがない。
中古一軒家:他人の生活に合わせた間取りで自分たちの生活に合わせた間取りではない。
新築一戸建て`:家族の間取り、将来は子供に土地を譲り自分たちは施設へなど可能性の幅が広い。
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地