教えて!住まいの先生

Q 公務員の家賃補助(住居手当)について この4月から公務員になった新社会人です。

今日、給料日だったらしく給与明細が来ました。わからないことだらけですが、通勤手当はあるのに住居手当の項目が内訳にありませんでした。
家には一人暮らしで、3/1からマンションの一部屋に住んでいます。
4/3に辞令式があり、一人暮らしであることや、1ヶ月分の家賃の明細などの資料を4/10までに提出しました。
ネットを探しても、15日以降だと来月?のようなことが書かれてますが、15日より前でも来月に内訳として振り込まれることがあるのでしょうか?
それとも、新社会人だから資料の手続きなどの関係で今月は無しなのでしょうか…
質問日時: 2023/4/21 22:05:38 解決済み 解決日時: 2023/4/21 22:34:42
回答数: 2 閲覧数: 772 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/4/21 22:34:42
既に回答がついていますが、

私の公務員(ただし、地方公務員)の友人も、
公務員は、給与が「当月払い」なので、
最初の「4月分」だけ、「翌月支払いで2か月分(4月分+5月分)」として、
支給されていましたよ。

それ以降は、
「当月分(1か月分)」のみ、当月の給与で支給されていました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/4/21 22:34:42

御二方、ありがとうございました!
家賃補助が出ると書いていたのに…!と思い、焦りました。来月出るなら良かったです。
素早い回答助かりました!

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/4/21 22:17:47
来月2ヶ月分出ますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information