教えて!住まいの先生

Q 注文住宅で間取り設計中です。 本当は居室ですが、採光が確保できずに納戸申請になる部屋が存在します。 ■納戸申請となる部屋の窓は、全てFIX(はめ殺し)にする予定

■ 第一種換気を取り入れるので、ハウスメーカーからは「全部屋、換気のために窓を開ける必要はない。むしろ窓を開けないで欲しい。」と言われています。
■どうせ窓を開ける必要がないなら、開かない窓(FIX)にして気密性や断熱性を高めたいと考えています。

第一種換気の部屋に住んだことがないので、
本当に窓を開けずに換気が出来るのか不安があります。
また、納戸申請になる部屋は採光が確保できず暗くなると思うので、窓を開けずにカビや湿気対策になるのかも心配です。

実際のところ、どうなのでしょうか?
詳しい方、回答お願いいたします。
質問日時: 2023/11/12 01:14:18 回答受付終了
回答数: 9 閲覧数: 339 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/11/14 10:07:05
*24時間換気システム給気口は居室に設けるのが基本です。納戸・収納には通常設けません。採光取れなく納戸申請して、24時間換気付ければ、納戸も風量計算に含まれ、バレバレです。かと言って24時間給気付けなければ開閉窓必要です。設計士と良く協議して下さい。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/12 16:59:08
「Fix窓」と「開く窓」では「Fix窓」の方が、断熱性・気密性ともに優れていること、掃除も楽なことから、開閉の必要が無ければ「Fix窓」の選択は正解ですね。

第一種換気により、換気は十分に行われるので、窓を開ける必要はありません。唯一、浴室は窓を開けることで一気に換気できるメリットがあります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/12 16:06:51
ビルだって窓空いてないですよ?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/12 12:44:24
法規的には換気できてるが感覚的に空気のこもり感はあります。
後悔するので開閉できるようにしておく事を勧めます。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/12 11:57:30
第1種換気かどうかより、
屋内の空気循環システムの性能と建物の気密性が重要かと思います。
建物の作りが良ければ普段窓を開けることはないですし、窓を開けない方が空気循環システムが効率的に機能します。
それとは別の観点ですが、万が一の時に脱出できた方が安心ですし、自分は少し閉所恐怖症気味なので開けられる窓にします
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/12 11:55:55
①あなたが「Fix窓」でも良いのであれば、何ら問題ではありませんよ。

②「熱交換型換気」を運転した状態での、「窓開け換気」では電気代の無駄になるので、窓を開ける場合には、換気扇は一度切ってくださいね。

③あなたが思うほど、「Fix窓」と「開く窓」の断熱性能や気密性能の差はありませんから、わざわざ我慢して「Fix窓」にする必要性はありませんよ。

④実は「24時間換気(第三種の含めて)」の方が、「窓開け換気」よりも計画された範囲内であれば、キチンとした換気を行う事が可能なので、心配は無用です。

★他の人の回答の中に、「熱交換型換気」と「潜熱換気」が別物の様に書かれている内容が見受けられますが、熱交換型には大きく分けて、「顕熱交換(空気中の温度のみを交換する方式)」と「全熱交換(空気中の水蒸気まで交換する方式)」の2種類の方式がありますし、国産の機器では「全熱交換」しか販売していないので、間違えないでくださいね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/12 11:38:01
☆、質問とする住宅会社の回答は、法的に居室の扱いは錯誤な解答です。
居室とは建築基準法第2条4項が定める目的の継続的に使用の部屋です。
納戸の扱いは審査機関で異なるが、一般的には床面積が7.45㎡未満の部

屋で物入等などがない部屋です。その際は窓の有無や24時間換気の選択
は、居室でないので採光の制限もないです。但し、高気密と高断熱は窓
を含めた、全体での省エネルギー性能の断熱は求めるべきです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/12 04:42:45
換気設置がちゃんと出来てるなら、窓開ける必要無い。
基本設計で窓を開ける気がないメーカーが多いです。一条工務店とか、網戸がオプションですから。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/11/12 02:29:41
設備を知らない営業ですね、新居は全熱交換や潜熱交換の機器を採用予定ですか?
エアコンを含めた換気設備の提案が出来なければ、第一種換気だろうと素人の戯言です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

9 件中、1~9件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information