教えて!住まいの先生

Q 2年前に地元の工務店で家を建てました。 工務店の対応について質問です。 前置きが長くなります。 家を建てる前の打ち合わせから 担当の対応がひどく散々な目に合いました。

・電気コンセントの位置を打ち合わせるのを忘れてた、明日までに電気屋さんに伝えなければならなくて
、急ぎだから今すぐ建築中の家に打ち合わせにきて
(当時0歳の赤ちゃんを連れて建築途中の家まで行くのはかなり大変でした。旦那は仕事で相談もできず最悪でした。)

・地盤改良が必要だった、それには100万程追加で必要。と突然言われた→元々地盤改良にどれだけ費用が必要でもプラスで料金がかかることはないと保証されていたので社長に言いさすがにプラス料金にはなりませんでしたが、、

・テレビのアンテナの設置について説明を忘れられていて、設置ができなかった(説明を忘れてました!と言われたときにはもうすでに足場がなくなったときで、今からではアンテナの設置ができないと言われてこちらもさすがに社長にクレームを入れました)

・ホスクリーンの設置位置間違い
→私の目の前で担当者と大工さんが言った言わないの喧嘩をはじめてしまい、嫌な思いをしました。

・クロス間違い、電気の種類(人感センサーかそうでないか)間違い

・工務店での契約特典である給付金90万を渡されなかった



細かいことを入れると工務店側には
かなりのミスがあり、何回も何回も嫌な思いをしながらもどうすることもできなくて、飲み込んできました。
担当者は私達に確認なく勝手に物事を
進めるタイプで、私達がやらなければならない申請までも勝手にやって情報を間違えて申請していたのでこちらが大変な思いをしたこともあります。


本題ですが、建ててすぐにクロスのひび割れや
窓が開かない、ドアノブがゴロっと落ちる
クローゼットのドアが開かないなど
不具合があったので入居して数ヶ月頃
工務店に連絡を入れました。

社長が対応してくださり、クロスに関しては
木の収縮のこともあるから
1年様子をみて、ちょうど1年点検のときに
見させてもらうと言われたので連絡を
待っていました。

1年待っても連絡はなく、、
まだまだクロスのひび割れが広がってるので
木の収縮がまだあるのかな?と思い
こちらからの連絡も少し待とうと思っていたら
さらに1年がすぎたので、さすがに工務店(社長)に
連絡をしました。

すると社長自身が見にくると言ったはずなのに
点検は任意だからお客様側から連絡を
入れてもらわないと、、
と言われて私はブチ切れてしまいました。

いやいや、点検にくるっていったのは
そっちの方で完全に忘れてましたよね?と。

するとちょうどうちの担当者が
一年前に辞めて引き継ぎができてなかったと
言い訳されました。

私はずっと社長としかやり取りしてないのに
担当が辞めたとかどうとかどうでもいいんです。


とりあえず近々点検に行くから都合の良い日を
教えてほしいと言われましたが
今感情がぐちゃぐちゃです。
また口だけの謝罪があってそれを私達は許さないと
いけないんだろなぁと

たぶん点検を忘れられてただけでは
これ程怒りもでてこないと思っています。
これまでの積み重ねがあって爆発してしまいました。

点検に来られた際は
また私達は嫌な思いを飲み込んで
許さなければならないのでしょうか?
私自身もう少し大人にならなければいけないのですが
もう謝られても許せないかもしれません。

皆さんだったらこのような状況になったら
どうしますか?
質問日時: 2024/1/19 17:01:51 解決済み 解決日時: 2024/1/19 23:26:53
回答数: 5 閲覧数: 254 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/1/19 23:26:53
大手、工務店共に勤務経験があるものです。
大変でしたね・・・
工務店は大手より細かい要望に応えてくれる分体制が構築されていないことが多いので結構細かいミスや確認が遅いなど生じがちなのは否定できないです。だからといって大手が必ずしも正解かといわれると必ずしもそうではなく、大手でもミスはありますし無能な担当者にあたると目も当てられない。
それこそ冒頭のようなミスも置きますし、入居後にクレームを入れても順番待ちが長い、簡単な補修にも何か月も待つこともあります。
ようは工務店だから悪い、大手だから悪いという話でなく結局対応する人なのです。

それはさておき、拝見した感じ質の良くない工務店にあたってしまったとお見受けします。
どっちも経験したのでわかりますが施工側と施主側ってミスに対して結構温度差があります。
私も若いころに経験しましたが「あれを忘れていた」「あれを間違えた」でお施主様に迷惑をかけた経験があります。
それこそコンセントの位置を確認できてなくて「すみません、明日までに決めてください」と無茶ぶりをしたこともありますし、打ち合わせから時間が空きすぎて本来請求すべきでないことを忘れ誤って見積もりに計上してお叱りを受けた経験もございます。
とはいえそれは若い時の話。地元で長年やっているベテランなら質が悪いとしか言えないですよね。
先ほど温度差の話をしましたが、施工側は無茶を聞いてもらっても「なんとかなった」くらいにしか思わない人もいます。その工務店はおそらくそのタイプだと推察できます。
対して施主側はよく覚えているもので、細かいミスでも積み重なって不満が蓄積されて何かをきっかけで爆発してしまう。今ならお気持ちがとてもよくわかります。

点検に関しても言った言わないになってしまいますがおそらく社長さんは覚えていなかったのでしょうね・・・
ちなみに壁紙の割れ目や継ぎ目が開いてきてしまうのというのは本当です。木造の場合、木材の収縮乾燥で建築後1~2年は木材がかなり動くので私が勤めていた会社でも1年点検・2年点検は実施していました。
ちなみに構造体の位置や荷重のかかり方によっては完全な修復が不可能な割れ方(貼替しか直す手段がなく、張り替えても割れてきてしまう箇所)も生じる可能性もあります。
これは予見することがほぼ不可能なので、もしそういったものが生じたときのために事前に知っておくといいです。

さて、これからどうするかですが現実的な話をすると、修補等の対応がされている以上は現状は責任追及が難しいです。
仰る通り点検を受け、必要最低限の関りを持つのみにするのも一つ。
結局は質問者様が最終的に「工務店側に何を求めるのか」です。
今は感情が安定しておられず考えられないかもしれませんが、結局はそこなのです。「文句を言いたいだけなのか?」「これまでの経緯をしっかり理解してもらった上で誠心誠意の謝ってくれること」「家自体をしっかり見て直してもらうまで納得できないのか」など・・・

ようはどう着地すれば自分が納得できるのかを考えるのがよろしいかと思います。

修補までとなるとあくまで提案なのですが、費用はかかりますけどいっそ第三者の検査(ホームインスペクション)を受けるのもいいかもしれませんね。今までの経緯(質問冒頭に書いていた前担当者さんのミスなど)などが積み重なって信用できない状態にあること、それが積もりに積もって点検を忘れられたことで爆発してしまったことを伝え、申し訳ないが現状信頼できているとは言い難く、このままでは安心して生活を送れる自信がないと伝え、第三者機関の検査を受けたいと。
(壁を張ってしまった内部などはさすがに見れませんが、壁紙や天井裏、床下など見えるところは専門的な目でみてくれます。2年たっているということなので明らかに初期の施工によるものを指摘してもらう形です)
しがらみのない第三者を入れることによって客観的に見てもらい、忌憚のない意見を貰ってご自身を納得させるしかないと思います。
第三者機関の意見であれば工務店側もごまかしが効かないです。何が悪いのかハッキリします。

ただ問題は2年前に新築ということで短期保証が切れていしまっていないか。保証が切れている場合は指摘箇所の無償の補修を要求するのが法的に難しいところがあります。そこはこれまでの経緯と併せて工務店側と交渉になります。例えば調査費用は持つから指摘があった場合の修補はしてほしい、その代わりこれ以降は無償の修補を要求しないなど・・・
そのあとに保証が切れてしまえば無理して付き合いを続ける必要はありませんしね。(構造体や雨漏り等の10年の瑕疵保証期間に限っては別ですが)

長々と書いた割には参考になるかわかりませんが・・・
上手くいくことをお祈り申し上げます。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/1/19 21:01:26
まぁ、地場の工務店を選んだ宿命ですね…
ハウスメーカーであれば受ける受けないに関わらず定期点検の連絡がきます。
でもその分安かったはずです。
注文住宅の金額差は何も建築費用だけではなく、
サービスの質、アフターフォローの手厚さまで含んだ差です。
満足のいくサービスを受けたいのであれば、それなりの金額を出すことです。
居酒屋に行って「接客が悪い!」「提供が遅い!」と文句言ってるようなものです。

ハウスメーカーは自由度が低い分、マニュアル化されており、当たり外れの振れ幅が小さいです。
料理キットみたいなもので、誰が作ってもそれなりのものができます。
工務店は自由度が高い分、当たり外れの振れ幅が大きいです。
材料の調達から調理まで全部セルフなので、出来上がるものはバラバラです。

>皆さんだったらこのような状況になったら
>どうしますか?
安かったし、と諦めて機械的に対応します。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/19 19:23:08
元大手HM勤務、現在地場の中堅総合建設会社勤務です。
地場はレベルの違いが各HM間のレベルの違いより大きいと思います。
よくこんなので仕事してるよなって会社・工務店もチラホラです。
当該の工務店もよく仕事続けられてますよね。
主さんへの対応が他者にも同様に2年も続けているならその工務店はそろそろ仕事無くなるんじゃない?って思ってしまいます。
今回、言えるだけ言ってアチコチ治しておいてもらう方が良いですよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/19 18:22:18
2年前というと自分もあれこれ考えさせられていた時分です。
工務店さんも候補に挙がっていましたが、担当者と反りが合わないのでお引き取り願いました。
ウッドショックもあったし、大手の方が良いなと思っていた時期です。
地元の工務店では資材の搬入に間に合わないのではと危惧する点が多かったです。
結局、家のパーツも半年遅れのモノもありましたが、どこに頼んでも問題はあるだろうけど、結局アフターの対応如何かなと思っています。
質問者様の内容を読んで、一生物は長く続いている会社にするのがベターと感銘を受けました。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/19 17:30:06
大変でしたね…
地元工務店だと仕方無いです。
そういうところは沢山あります。
周りの話だと打ち合わせは3回位しかなかった、なんて話はザラでしたから。


なのでハウスメーカーを選ぶ人も多いのです。大手企業は役割分担・明細書、打ち合わせの段取りがシステム化され、責任の所在がはっきりしてますから。

知人も店舗を地元工務店で新築して1年で雨漏り。連絡したら倒産していて飛ばれてました。
それを教訓に、自宅は大手のハウスメーカーで注文してます。

他にも地元工務店に不信感を持った方々は、あきらめてもう別のところに頼んでますよ。会うだけで不快なので。
訴えてどうにかしたい…としても、あくまで契約し注文しゴーサインを出したのはご自身達なので、なかなかおとしどころが難しいそうです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information