教えて!住まいの先生

Q 家を売った後悔。 気持ちの整理がつかない 気に入って長年住んでたアパートから、狭さと騒音が理由で新築戸建てへ引っ越しました。 ローンを組んで買った家です。

買ったはいいけど、実際に住んでみたら周りの環境に問題があって(深夜までの騒音、工場が周りにあり臭いの問題、など)
長く住むことを考えられず、夫と相談して買値より高く市場に出していたところ
先日売れてしまいました。


3年かけて探して決めた一戸建てだったのに、内装はとても気に入ってたのに、周りの環境だけを理由に手放してしまい正直これで良かったのかわかりません。

生活に慣れてきた頃に、売るのをやめようか考えたこともありました。
内覧時に来た人が、家を褒めてくれると「この家って良い家なのか、、」と我に返り
このまま売却活動を続けてもいいかモヤモヤしていた頃に、買い手が決まってしまいました


今は近くの賃貸に引っ越して、家族で暮らしていますが前よりも古い建物で、結露もすごく、早くまた戸建てが買いたい。と気持ちばかり焦ります。

臭いの問題や騒音は手放したことで解決しましたが、次またすぐに良い家が見つかるかも保証がありません。

売却時に次買う家を決めてから売ったら良かったのですが、その方法を教えてくれる不動産屋はいませんでした。
(単純にローン二重問題とか売れなかったらリスクがありますが)


子供の学区にこだわってしまっているので、学区内でまた戸建てを買いたいのですが
範囲が狭いためまた買いたいと思える家が予算内で出てくるかもわかりません。

自分で決めたことなのに、こんな結果で良かったのか正解がわからず、でも夫や家族には迷惑をかけたのであまりグチグチとは言ってられません。。

どう消化、処理していけばいいと思われますか?アドバイス頂けると幸いです。
質問日時: 2024/2/23 11:10:52 解決済み 解決日時: 2024/2/23 21:43:15
回答数: 11 閲覧数: 1922 お礼: 100枚
共感した: 2 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/2/23 21:43:15
我が家もとても気に入っていた新築5年の家を売りました。
近所の環境がストレスでした。
この家売るんですか⁉︎全員に言われました。

現在は中古住宅をリノベした戸建てに住み替えました。
一軒目の反省も踏まえてリノベした家は、環境も含めてものすごく気に入っていて、前の家はもう忘れました。笑
早めに決断して良かったと心から思っています。

近所は変えようと思ってもなかなか変えられません。一度ストレスを感じてしまうと少しのことでも気になってしまうものかと思います。

決断を信じて、また良い家と環境に恵まれることを祈ってます!
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/2/23 21:43:15

優しいお言葉が多く11名皆さんに背中を押してもらいました。
判断は間違っていないと言っていただけて、これで良かったんだと少しだけ気が楽になりました。
本当に皆さんありがとうございます。

具体的なエピソードを教えて下さった方を選ばせて頂きました!
私も内装も環境も好きなお家を次は選びたいと思います。

辛くなったらこのトピを何度も読み返します。本当にありがとうございました!!

回答

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/2/23 21:10:36
家はリフォームも建て替えもできますが周りの環境は努力だけでは変えられません。
今回は正解だったと思います。
いいお家が見つかるといいですね。急がず気長に探してみてください!
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/23 20:45:51
引っ越し歴10回の経験者です。
私も賃貸→身内が買った京都の3,000万のマンションに引っ越し。ところが周囲の住民の陰湿さに我慢できず、マンションを残して大阪の賃貸に引っ越し。元の京都のマンションに戻るよう家族に言われたが拒否し、そのままマンションは売却しました。

お気持ちわかります。

【今は近くの賃貸に引っ越して、家族で暮らしていますが前よりも古い建物で、】とのことですが、私なら再度最寄りの賃貸に引っ越ししますね。
もちろん時期をみて、ご主人にも相談ですね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/23 16:54:56
?
次の物件を見つけるまで匂いや騒音が我慢できなかったわけですから、高値で売れてラッキーじゃないのですか?
不思議。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/23 14:29:00
学区にこだわりですか。
個人的意見ですが、小学校で最大6年、中学含めても最大で9年のために残りの数十年を捨ててるようなもんですね。
住環境として自分たちが一番良いと思えるような土地を探し家を建てないと同じような事を繰り返すんじゃないでしょうか。
家は同じ家が何十棟でも建てられますが、土地に同じ土地はありません。
同じ分譲地でも場所が違えば環境が変わったりします。
土地・環境重視で冷静に検討していくしかないんじゃないでしょうか。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/23 11:40:50
臭いや音は、自分の力ではどうすることも出来ないです。慣れる方もいるけれど、体調を崩してしまう人もいます。家族がいるなら心配の数も増えます。

戸建てを探すのもいいですし、内装が気に入っていたのなら、このポイントを盛り込んだ”注文住宅をたてる”という選択肢も加えてもいいのかもしれません。前の戸建てを施工した業者さんに声をかけてみるとか。

周りの環境も学区内でしたら散策がてら見に行けるでしょうし、前の家の近辺は除外できます。

買値より高く売れたことも、すごく幸運なことだと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/23 11:38:03
家より環境ですけどねえ。
環境に対する受容度が貴女と買主で異なるので、評価が分かれただけ。
そのまま住んでいても、ずーっと不満を持っているだけです。

家は建てるたびに良くなります。
当方35歳で転職時に中古住宅を買って、気に入らないので5年後に注文住宅に建て替え。
25年住んで、山の手に店舗兼住宅を建てて2階に住みましたが、落ち着かず、そこから5分のところに土地を見つけて、一昨年終の棲家を建てました。

ノウハウ溜まりまくりで、良い環境と家ができたと思います。

次は一軒目のノウハウを元にもっと納得できる家を見つけましょう。

それにしても買った時より高く売れたのは貴女に家を見る目が有った証左。
自信を持ちましょう。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/23 11:35:13
住めば都でございます。
学区にこだわりって絶対ですか?
まー気長に探すか今のところで満足したらよろしいです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/23 11:24:39
そもそも、何を悩む必要があるかわかりません。何か考えて、グチグチ言えば少しでも解決するなら多少のリスクを冒してでもする意味はありますが、すでに全てが終わった状態では消化も何もありません。

それこそ、死にものぐるいで新しい物件を探すしかないでしょう。

あなたが納得できる終着点は、あなたが納得できる家または、それに代わるものを手に入れたときですよ。それ以外に心底で納得はできず、墓場まで持ち越すことでしょう。これが人間の欲であり価値だから仕方ない。

それをバネに新たに探そうと思えるか、心が折れて墓場まで後悔するかが分岐になります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/23 11:19:06
良かったと思います。

何かあるたびに「あの時売っておけば良かった」って言いそうな感じです。

探す楽しみを大事にしてはいかがでしょう。

今度はもっと気をつけて探せますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/23 11:13:53
ひたすらスーモを見たらどうでしょうか
ハウジングセンターに行ったり
家の番組見たり
前向きに積極的にいきましょう!
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information