教えて!住まいの先生

Q 訴えてやりたいです。 誰もやりたがらない農地の売買のお手伝いをしました。 どれだけ面倒で割に合わないかは割愛します。

しかも今回は一画の農地を高齢の5人が持っていてただでさえ厄介なのに更に厄介で、高齢だから。との理由で私がわざわざ出向いて手続き等を行っていました。それぞれに3回以上足を運んでいます。

そんな中、その中の一人の登記簿上の住所を変更する必要があり司法書士から住所変更登記の見積もりが来たため連絡をしました。
信じられない剣幕で捲し立てられ、人格、会社を否定する内容で罵倒されました。

・所有権の移転を控えたタイミングでいうなんてか段取りが悪い
・自分で今までやってきた1000円程度でできる。舐めてるのか
・住所変更程度で司法書士を出すなんてお前は頭が悪いのか等
・お前のような仕事できますって顔をしてできない女が一番嫌いだ 恥を知れ
・だから会社は赤字なんだ(実際は全く赤字ではない)
等等
20分近い罵倒を時間を置いて3回受けました。

私は司法書士の資格はないため、詳しい知識はありません。
そもそも変更手続きが必要な事を知っていた癖に今まで放置していたそちらに非があり、私を罵倒してくる筋合いはないと思います。

ここまで、できる範囲で精一杯対応してきました。
引き受けてしまった以上は最後まで終わらせ、その後なんらかの措置を取りたいと考えています。
罵倒された内容は会社の電話でのやりとりなので録音されていると思います。
詳しい方、よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/3/20 19:46:00 解決済み 解決日時: 2024/3/29 07:27:37
回答数: 6 閲覧数: 342 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/29 07:27:37
まず、あなたはどういう立場でどういうポジションで行ったのですか?

他の方の回答を見る限り、不動産会社に所属しているみたいですが
社長ですか?それとも一介の社員が「会社に入る報酬の為に
会社の業務として行った形」ですか?

確かにその内容で一方的に罵倒するという事や「相手の言葉の質」
※男女差別を助長するような発言
に関しては今の時代訴えればそれなりに勝ち目はあるとは思います

但し、これに関しては先の私の質問内容によって
対応が変わってきます

仮にあなたが会社の代表であり、社長だったら
その罵倒された時点でテーブルをひっくり返す反撃をするべきでしたね
私であればその罵倒された瞬間に、その仕事の手続きを中断させ

「なんだその言葉と罵倒は!!!、そういう事ではこの業務は
続けられない!全てそちら側の出方と内容は記録してあるから
ハラスメントも含めて訴えて、ここまでの仕事の損害賠償金と
諸々を請求する!!!」と啖呵切って逆切れしますね

そしてすぐ精神科に駆け込み、精神状態がどうのこうのある事無い事言って
診断書を貰いますね・・(精神科医はすぐ出しますから)
それを以って弁護士にすぐ訴えさせます・・

本当に損害賠償的なモノが取れるかどうか?なんてどうでもいいんです
自分が多少損をする形になっても、そこで相手に裁判所まで引っ張らせて
ビビらせて追い込んで、こっちのプライド優先な訳です

大人が本気でケンカするってそういう事ですからね

で、話は変わりますが、あなたは会社の一社員で有り
会社の業務としてやっていた場合は、あなたの判断ではなく
それはキチンとあなたがそこの責任者(社長)に事の全てを報告して
社長が「どうするか?」を判断する事に成ります・・・

それが会社員という悲しい現実でも有ります

それでも、あなたはどうしても訴えたいなどの場合は
もう「会社としての枠」を超えて、一個人としてやるしか
無いですが、それでも最低限今までのように会社に所属するつもりで
あれば最低限、社長の許可は貰った上でやらないといけません
あくまで会社の業務上で起きた事ですからね

許可が出ずにやる場合は残念ですが、退職して戦うしか有りません

あなたの立場が今一つわからなかったので、二つのパターンを
書いてみましたが、結局どちらも本気でやるからには
それなりに自分にも覚悟がいる・・という事には成ります
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/3/29 07:27:37

ありがとうございます。
上司だったら心強いな。と思いました。

今回の件は、悔しいですがいい勉強になったと。自分に言い聞かせます。

ご回答頂いたみなさんもありがとうございました。

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/3/21 13:38:24
住変の登記申請自体は簡単ですが、住変は凄く重要です。
住変がしないと全ての登記は止まってしまいます。
住変~所有権移転~抵当権設定の流れの中で住変が止まってしまったら
親ガメ(住変)がコケたら子ガメ(所有権移転)もコケて孫カメ(抵当権設定)もコケてしまって何も出来ないことになります。
まず地権者と売買の話をした時点で住所の確認をすべきでした。
所有権移転には登記名義人と義務者が同一なのかは住所で確認されるのです。
この1点だけに登記官は実質審査権があるのです。所有権移転ではイロハのイの話で凄く重要です。
また売買の場合は、何があってもある程度の売買価格には余裕を持って対応しないと始めから土俵一ぱいで相撲を取ると何か問題が起きた時の費用負担で苦労することになりますね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/21 07:57:31
お手伝いの言葉が謙遜ならいいのですが、本当にお手伝い感覚でやってるなら責任感の無さもトラブルの一因にはなるでしょうね。

所有権移転の前に住所変更があるなら、その登記は必要です。あなたには不可能で、本人または司法書士のみです。あなたの言いたかったこと「住所変更をあなたが言わないのが悪い」「自分は資格上できない」どちらもその場で言い返すべきでした、もちろん言葉は選んで。言うべきことを言わないのが悪い。

ここは、上司に入って収めてもらうのがいいと思います。

勘ぐりですが、その人、売却が嫌になったのではありませんか?
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/20 19:58:57
腹が立ったことは伝わりましたが、状況がわかりません。
どなたに依頼されてどういう契約で売買のお手伝いをしたのでしょうか?

法的措置とは、何に対してのどういう内容のことを言っていますか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/20 19:52:06
訴えることはできるけど、損害は何円?
「精神的苦痛」だけで訴えても100%の可能性で負けるよ。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/20 19:52:03
えっと、一応の確認なんですが
質問者さんは土地売買を行う不動産関係などの会社に勤めていて
所有者が複数にまたがる土地の全面売買を依頼されている。
という状況なんですか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information