教えて!住まいの先生
Q 家づくりにあたっての断熱材についてご相談です。 現在、家づくりで打ち合わせ中なのですが、 断熱材を変更するかで悩んでおります。 【土地、標準仕様、その他設備について】 ・大阪府
・準防火地域
・65m先に線路あり(線路と土地の間に保育所、新築の家2軒はさんでおります。)
・サッシ:アルミ樹脂複合サッシ(オール樹脂サッシ希望でしたが、準防火地域のためアルミ樹脂複合サッシになるとのことです。)
・標準仕様:壁→ロックウール92mm
屋根→発泡ウレタン
遮熱透湿防水シートあり
・屋根→ガルバリウム鋼板
・換気システム→全熱交換型換気システム(こちらはオプションで変更しようと思っております。)
上記のような条件の場合で、
断熱材をセルロースファイバーに変更しようか迷っているのですが、変更する必要があるのか、どうでしょうか?
変更する場合プラス約60万ほどかかるため、そこがネックです。
線路も近いことから、防音性も高い方がいいですし、断熱性も担保したいと考えているので、セルロースファイバーも検討しております。
ロックウール92mmのままでも充分なのであればそのままでもいいとは思うのですが…
セルロースファイバーに変更せずとも、その他いい方法があれば教えていただきたいです。
・65m先に線路あり(線路と土地の間に保育所、新築の家2軒はさんでおります。)
・サッシ:アルミ樹脂複合サッシ(オール樹脂サッシ希望でしたが、準防火地域のためアルミ樹脂複合サッシになるとのことです。)
・標準仕様:壁→ロックウール92mm
屋根→発泡ウレタン
遮熱透湿防水シートあり
・屋根→ガルバリウム鋼板
・換気システム→全熱交換型換気システム(こちらはオプションで変更しようと思っております。)
上記のような条件の場合で、
断熱材をセルロースファイバーに変更しようか迷っているのですが、変更する必要があるのか、どうでしょうか?
変更する場合プラス約60万ほどかかるため、そこがネックです。
線路も近いことから、防音性も高い方がいいですし、断熱性も担保したいと考えているので、セルロースファイバーも検討しております。
ロックウール92mmのままでも充分なのであればそのままでもいいとは思うのですが…
セルロースファイバーに変更せずとも、その他いい方法があれば教えていただきたいです。
回答
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/4/17 18:13:01
関係ないかもしれませんが、サッシをYKKAPにすれば防火の樹脂サッシが可能です
A
回答日時:
2024/4/15 08:27:07
線路のすぐ近くにうちの会社のモデル住宅を建てました。
近いところでは線路から4mくらいの近さです。
そして、踏切もあります。そして、電化されてないのでディゼルカーの電車です。ほどんど音は入りません。静かです。
見学者がびっくりされます。
家の静かさをお伝え出来やすい立地にモデルを建てました。
たまたま、線路を挟んで反対側にも建売がほぼ同時で建てられてました。
そちらも見学させていただいたのですが、音はガンガン入ってきてました。
その建売は線路から20mは離れてました。
少しの差額ならセルロースファイバー断熱材をご検討されると良いです。
セルロースファイバー断熱材は施工費が高いので規定値通りに入れてない建築会社が多いです。
規定値通りに入ってないと防音性能なども下がるし、断熱材が下がって断熱効果も下がります。
うちは吹く機械も自社で持っているので施工費が安いので、しっかり規定値を入れているから、静かな家が出来てます。
近いところでは線路から4mくらいの近さです。
そして、踏切もあります。そして、電化されてないのでディゼルカーの電車です。ほどんど音は入りません。静かです。
見学者がびっくりされます。
家の静かさをお伝え出来やすい立地にモデルを建てました。
たまたま、線路を挟んで反対側にも建売がほぼ同時で建てられてました。
そちらも見学させていただいたのですが、音はガンガン入ってきてました。
その建売は線路から20mは離れてました。
少しの差額ならセルロースファイバー断熱材をご検討されると良いです。
セルロースファイバー断熱材は施工費が高いので規定値通りに入れてない建築会社が多いです。
規定値通りに入ってないと防音性能なども下がるし、断熱材が下がって断熱効果も下がります。
うちは吹く機械も自社で持っているので施工費が安いので、しっかり規定値を入れているから、静かな家が出来てます。
A
回答日時:
2024/4/14 22:31:14
セルロースファイバーはおすすめです! 高いと言っても何十年も住むのですからケチる必要性はありません。
発泡ウレタンはおすすめしません! 発がん性物質もあり空気が悪くなります!
屋根も内部もセルロースファイバーで統一が良いです 屋根材がガルバリウムなら防音性も良くなりますし
因みにガルバリウムなら立平と言う形状にしないと防水性悪くなるので確認しといた方が良いと思います。
発泡ウレタンはおすすめしません! 発がん性物質もあり空気が悪くなります!
屋根も内部もセルロースファイバーで統一が良いです 屋根材がガルバリウムなら防音性も良くなりますし
因みにガルバリウムなら立平と言う形状にしないと防水性悪くなるので確認しといた方が良いと思います。
A
回答日時:
2024/4/14 11:18:41
個人的にはセルロースファイバーは本当におすすめです。
ロックウールも、グラスウールよりは防音効果がありますが、セルロースファイバーは段違いです。
うちは騒音のある土地ではないものの、セルロースファイバーを採用しました。外の音が聞こえない静かな家はとても快適です。
雨の音も気付きません。
ただセルロースファイバーでは気密を取れないので、防湿気密シートで気密施工した方がよいと思います。
防音の為には窓も大切です。本当はトリプル樹脂窓がおすすめですが、不可であれば内窓を検討すると良いと思います。
以上のことをすればどんどん金額は跳ね上がっていきます。
ある程度騒音に耐えて住むか、初期投資して快適に住むか、悩むところですよね。
ロックウールも、グラスウールよりは防音効果がありますが、セルロースファイバーは段違いです。
うちは騒音のある土地ではないものの、セルロースファイバーを採用しました。外の音が聞こえない静かな家はとても快適です。
雨の音も気付きません。
ただセルロースファイバーでは気密を取れないので、防湿気密シートで気密施工した方がよいと思います。
防音の為には窓も大切です。本当はトリプル樹脂窓がおすすめですが、不可であれば内窓を検討すると良いと思います。
以上のことをすればどんどん金額は跳ね上がっていきます。
ある程度騒音に耐えて住むか、初期投資して快適に住むか、悩むところですよね。
A
回答日時:
2024/4/13 21:21:26
ロックウールとセルロースで性能変わらないのでは?断熱材は素材の種類ではなく性能で比較してください。
また屋根のウレタンも性能が十分か確認してください。夏場死にます
また屋根のウレタンも性能が十分か確認してください。夏場死にます
A
回答日時:
2024/4/13 14:07:19
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て