教えて!住まいの先生

Q 兄から賃貸の代理契約を頼まれました。 若い頃に一度自己破産しており、今回の不動産での審査の保証会社がクレジット?系で審査が通らない可能性があるので代理契約を打診されたようです。

私は結婚しており、仕事は委託業務で月5.6万程です。
兄は現在誰もが知る会社で働いており年収900万ほどです。
独身で年齢的に今後結婚もしないと思います。

代理契約と聞くだけでこちらに何かリスクがありそうで怖いです。
兄ももうちゃんとした収入があるので滞納はないと思うのですが…
もし代理契約をした場合、私にデメリットはありますか?
親はだめなのかと聞いたところ、無職だから無理かもとの事でした。
ですが私も実際、委託なので会社に属していません。
内職で安いお金しか稼いでないのにいいのか?と疑問です。
質問日時: 2024/4/25 22:34:31 解決済み 解決日時: 2024/5/5 20:20:14
回答数: 5 閲覧数: 168 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/5/5 20:20:14
多分質問者の収入だと、そんな高収入の人が住もうとする物件は契約できなないと思いますが。家賃は給料の1/3程度が目安ですので。

代理契約というのは、質問者が契約者であるかのように見せかけ他人に利用させることですよね。つまり大家をだまして契約するこれは詐欺に近い行為です。また、大家に無断で兄とは言え他人に建物を利用させるのか、民法におけるまた貸しに相当し、契約違反です。

そして、何より、質問者が契約者ですので、家賃だけではなく原状回復費用についても、責任を負うことになります。

兄がまた借金をこさえて家賃滞納した場合、独り者で孤独死して死亡した場合の原状回復費も質問者の負担となります。
とくに、孤独死して長期に発見されなかった場合は、腐敗することにより事故物件になりますので、事故物件としての家賃しか取れなくなります。その資産価値が低下した差額も損害賠償請求されることもあります。

一度契約してしまえば、家賃滞納がなければ、基本的に借主が自ら退去しなければ(このケースの場合質問者が契約解除をすることになりますが)、住み続けることができます。兄が今の仕事をやめた後、収入がなくなってからもそれは続きます。
質問者は契約を賃貸契約を解除することはできますが、兄をその物件から追い出すことは質問者の責任ともなります。

兄弟なら負債があった場合、相続放棄すれば済みますが、契約者となるとそんなことはできません。兄の死後の処理までしょい込むことになります。

また、仮に兄よりも質問者の方が先に亡くなられた場合、賃貸契約はご家族に相続されますので、ご家族も面倒なことに巻き込むことになります。

代理契約なんてめたほうがよろしいと思います。
単なる親族なら相続放棄すれば、
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/5/5 20:20:14

お礼が遅くなり申し訳ありません。
皆様感謝です。
とても詳しく教えていただいた方にベストアンサーを。

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/26 09:34:41
元不動産屋です。

賃貸で「代理契約」ってものは存在しませんよ。
代理で契約するなんてシステムはない…

シンプルにあなたが「契約名義人」になって身内である兄が「入居者」になる…という契約を交わすだけです。家族間であればよくある契約形態です。
一番多いのは上京する大学生の一人暮らしで親が契約者になって子供が入居者のパターンですね。大学生では収入もないし未成年(以前は)だから契約出来ないので親がなるって感じです。

契約名義人があなたになるのだから全てあなたが責任を負います。
入居者の兄は契約の上では何も関係ない人になります。ただの入居者。
実際に家賃を兄が払うとかは貸主側からしたらどうでもいいこと…全てあなたが全面に立つのです。

>もし代理契約をした場合、私にデメリットはありますか?
デメリットもなにもない…普通に契約名義人ですから。一般的な責任を全て契約者が負うのは当然。何度も書きますが「代理契約」なんてものはないですから。あなたが契約者です。代理ではない。だからこの質問は変です。

ただ…あなたの収入状況ではそもそも契約出来ないと思います。無理です。
入居者(兄)の収入状況は入居審査の対象外ですから…あくまでも契約者(あなた)の収入状況を審査します。だからその収入では無理。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/26 07:28:29
絶対辞めた方がいいと思いますよ。
代理契約なんていいますが実質的な契約者は質問者さんです。
他の方への返信も見ましたがもしお兄さんが家賃をあなたに振り込んでくれなかったら当然質問者さんが全額自払いです。オーナーや管理会社に私はただの代理で~なんて言い訳は一切通用しません。何かあった時の責任も当然契約者の質問者さんです。
契約者以外が住む事も本当にきちんと説明して了承を得るのかも怪しいです。
現在有名な会社に勤務していて年収900万なら源泉徴収票でも見せれば問題ないでしょうしそもそも賃貸物件なんて他にいくらでもあります。
主人に駄目と言われた~とでも伝えてこの話は絶対に受けない事をおすすめします。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/26 05:47:10
賃貸は破産者でも借りることは出来ますからあなたがシャシャリ出ることもありません
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/25 22:52:26
代理契約というのは保証人のことでしょうか?
結婚されてるなら主人様がいると思いますから
主人様に話してみたら どうでしょうか?
主人様がOKされないなら兄様の方にあなた様の
事情も話されて主人が代理契約はできないと
言っていると言えば断りやすいのでは思います

または 御両親がいらっしゃるならご両親はお金が
あるなら代理契約 保証人に該当できるのでは思い
ますが兄様に「親の方に頼んでみて?」と妹さんの
方から話してみたら如何ですしょうか…思いました
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information