教えて!住まいの先生

Q マンション売却について あと少しで築15年になります。 今45で独身、非正規です。正社員にはもうなれません。

このまま年取ってマンションに住み続けるのはありとは思いますが、自分が死んだあとこのマンションどうなる?
早いとこ(価値あるうちに)現金にして、ボケてなくて元気なうちに賃貸に住み替えるほうが得策?と思うようになりました。

このエリアは人気の学区で割とレアな条件の物件です。
近隣で分譲マンション建てるような土地は今のところありません。
(近くのスーパーまたはドラッグストア、戸建てを何軒も潰さない限り無理)

独身で分譲マンション住まいの方は、マンションどうするのが一般的なんでしょうか?

私は生活習慣からして、恐らくボケるのは早いと思いますので…
質問日時: 2024/5/21 22:12:25 解決済み 解決日時: 2024/5/27 20:05:24
回答数: 1 閲覧数: 169 お礼: 0枚
共感した: 2 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/5/27 20:05:24
正しい解答は誰にも出せない問題です。
①年取ってから賃貸に住もうと思っても借りれないかもしれない
②でも持っておけば今より値上がりして、安い中古に買い替えれば現金が残るかも
③すべて計画通りに行ったのに、今住んでいるところが地震で壊滅するかもしれない
④自分が明日死ぬかもしれない
⑤賃貸の相場が爆謄して、今の給料では借りれなくなるかも
⑥そもそも中古マンションの売買が許可制になり、条件的に無理と言われるかもしれない
考えてわかる問題ではありません。自分の直感にたよるべきです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/5/27 20:05:24

ありがとうございます。
3はありえますね…隣のビルが老朽化してて(そもそも一階以外のテナントに店舗入ってるのか不明)それとドミノ式に倒れる可能性があります…

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information