教えて!住まいの先生

Q 新築賃貸物件に住んで、1年半ぐらいです。転勤が決まり、引っ越す事になったのですが、次の方の家賃が、管理費も含めると、16000円もあがっています。

もう新築ではないのに、家賃がこんなにも上がるものですか?
住んでいた1年半で、利便性が上がったとかは感じませんでしたし、物件に対して不満が出てきた頃でした。(日中の日当たりが悪すぎ、夏は物凄く暑く、冬は物凄く寒い、風呂や洗濯槽に、カビが生えやすい、セミや夏の虫が外階段の照明で寄ってくる等です、)
質問日時: 2024/7/5 00:11:39 解決済み 解決日時: 2024/7/5 05:49:40
回答数: 3 閲覧数: 54 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/7/5 05:49:40
去年から今年にかけて物価が爆上がりしてますね。
それに伴い賃貸の修繕費、管理費、設備代、全てがかなり上がっています。
利益が減るので家賃も上げないと経営が悪化することになります。

バブル崩壊後の30年間はデフレが進み、賃貸物件は古くなれば家賃は下がるのが普通でしたが、それ以前は物価の上昇と共に「古くても数年ごとに家賃は上がるのが普通」だったんですよ。
で、ついに30年間のデフレから抜け出して、物価も家賃も上がる傾向になってきたように思います。
利便性が上がらなくても物価が上がると家賃も上がります。
それがどこまで続くかはわかりませんけど。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/7/5 05:49:40

すごく分かりやすかったです。ありがとうございました。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/7/5 00:11:52
賃貸物件の家賃が上がる理由としては、以下のようなことが考えられます。

・物件の立地条件や周辺環境の変化により、需要が高まったため
・修繕や設備の更新などで、オーナー側のコストがかかったため
・地域の家賃相場が上がったため

ただし、1年半で16,000円もの家賃値上げは高すぎる可能性があります。通常は5%程度の値上げが一般的です。

物件に不満があるにもかかわらず、大幅な値上げは不当な可能性があります。オーナーや不動産会社に値上げ理由を確認し、納得がいかない場合は、交渉や第三者機関への相談をすることをおすすめします。賃貸物件の家賃は、立地条件や設備水準、築年数などを総合的に勘案して決められるべきです。

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/5 00:11:51
家賃の設定は、物件の立地や築年数、設備など様々な要素により決まりますが、基本的には市場の需給バランスによるものです。新築物件が築1年半経過したとしても、その地域の賃貸市場が活発であれば、家賃が上がることもあります。また、物件の管理会社やオーナーの方針により、家賃が上がることもあります。ただし、あなたが挙げたような物件の問題点がある場合、それが次の入居者に伝われば、家賃交渉の余地が出てくるかもしれません。

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information