教えて!住まいの先生

Q 工務店と大手HMってどのくらいの金額差ありますか? 延床面積40坪の場合です。

その金額差ってハウスメーカー(住友林業、積水ハウス、ヘーベルハウス)の安心感や標準仕様との差をも上回るものでしょうか、、?

個人差あるの分かってますが、皆さん自身のご意見伺いたいです。
質問日時: 2024/7/20 21:35:40 解決済み 解決日時: 2024/7/22 08:10:25
回答数: 8 閲覧数: 691 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/7/22 08:10:25
ハウスメーカーと工務店と言うよりも、大手ハウスメーカーは高額です。
ローコストメーカーだと坪単価50~60万でも、大手は100万を超えてきます。
ハウスメーカーだと、木造(住友林業、三井ホーム、ミサワホーム)、鉄骨(積水ハウス、ダイワハウス、ヘーベルハウス、セキスイハイム、パナソニック ホームズ)の8社が大手と呼ばれています。
ただ、ハウスメーカーや工務店でも住宅のグレードは各種あるので、住宅性能や設備内容も含めての判断です。
例えばローコストメーカーのタマホームでも、「笑顔の家」はUA値0.23と高断熱です。
「外壁ダブル断熱」「基礎ダブル断熱」に加えて「樹脂サッシ+Low-Eトリプルガラス」を採用している。
なお、ハウスメーカーか工務店かは一概には言えませんが、一般的な意見としては次のとおりです。
○ハウスメーカーのメリット・デメリット
①全国に支店があり対応エリアが広い。
②経営が安定していて安心感がある。
③規格化されたプランがあり工期が短め。
④品質が一定で保証期間も長い。
⑤住宅展示場等で見学してから決められる。
⑥企業の規模が大きくサービスの幅が広い。
⑦工務店と比較して坪単価は高くなりがち。
○工務店のメリット・デメリット
①顧客ごとに一から設計をしてくれる。
②ハウスメーカーと比較して坪単価は低め。
③地域密着型ですぐ近くに窓口があり便利。
④工務店によって品質にばらつきが出やすい。
⑤各種申請手続きのノウハウ不足や保証・メンテ面が不安。
⑥倒産や廃業の可能性がハウスメーカーと比較すると高い。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/7/22 08:10:25

皆様ご丁寧に本当にありがとうございます!!とても助かりました!

回答

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/7/21 19:13:56
スペック性能が同じなら価格は変わりません。


ハウスメーカーとは特許工法の工業化住宅で建てられる住宅と言う商品を販売する商社を指します。

国道交通省の認定を受けた工法で建てる家です。

運用規格が決まっていますので、在来工法のように自由に設計施工ができない事もあります。

意匠登録されたデザイン設計の専用部品で建てる家は、大工等小さな工務店では部品を買う事ができません。
汎用部品で建てるのが、在来工法です。

時々ハウスメーカーなんて高いだけと言う大工がいますが、大手ハウスメーカーはl、特許部品を自社で開発しています。特許部品は仕入れる事ができないので、その大工には同じ建物を建てる事は出来ません。。

似て非なるものになります。

ただしハウスメーカーは自社製品の固まりです。
修理もメンテナンスも汎用部品は使えません。

他では建てられないクローズド工法と言います。
専用の工法、専用部品を使う理由は、入居者の囲い込みの為でもあります。
見積もりも他では出来ないので、特命見積もりになり高額になりがちです。

在来は何処でも部品が調達でき、何処の工務店でも修理出来ますので、競争原理が働き、見積もりは比較的安くなります。。
何処でも建てられるオープン工法と言います。

ハウスメーカーの様な名前の〇〇ホーム、〇〇ハウスを名乗っている会社もありますが、何処の建築会社でも施工出来るツーバイ工法や在来工法であるオープン工法で建てる場合は、ハウスメーカーとは呼べません。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/21 13:35:04
工務店はピンキリです。
いい工務店だと諸経費合わせて5000万円以上です。
いい工務店>大手HM>普通の工務店
HMでも建てるのは工務店です。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/21 13:21:42
5000万と3000万、くらいの差。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/21 09:59:58
1000万とか下手したらそれ以上の初期費用が違うと思います。

この差は標準仕様なんて言う目に見えるところじゃなくて、ざっくりと安心感に繋がる目に見えないところです。
常に繋がるサポートデスクがあったり、保証が長期間されたりとか。それがでしるだけの構造なんです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/21 09:16:25
父が工務店に勤めていて私がスーパーゼネコンに勤めていて実家を新築(鉄骨)した者です。
父は工務店に勤めている手前そちらで建てる事を希望していましたが最終的に私の意見で大手HMで建てました。10年以上経ってから大手HMで建てておいて良かったと両親も言っています。(父が辞めた後にその工務店は潰れてしまいましたので)
延べ床面積は40坪くらいで4500万くらい掛かりましたが工務店なら1000万は安かったと思います。
ですが耐震性や設備の充実、メンテナンスや保証を考えると1000万の差はありません。
諸事情でその家も売る事になったのですが逆に工務店で建てるより1000万以上高く売れました(不動産屋さん談)。
耐震性も設備の良さも保証も雲泥の差です。安心感が違います。
個人的には少々高くても大手HMを勧めます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/20 22:48:06
金額差は2割以上、ネットで聞く金額だと5割とかもありそうです。
耐震等級、断熱性能、防音性能などの数値、キッチンやトイレ、太陽光発電などの設備で判断すると、工務店の方が優れていると思います。

我が家は地震と火災対策を重視して、ヘーベルハウスにしました。基礎や建物の構造にお金を掛けたと考えています。
安心感ではなく、確かな性能です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/7/20 22:17:59
https://youtu.be/oxInP4Axr1Y?si=V8FOj-kJFNMA6YH9
ひとまずこちらをご覧ください。

自分の場合、知れば知るほどハウスメーカーなんかではとても満足できないほどこだわりが強くなり、レベル高い工務店を探しました。
本当に良い家が欲しくて、メーカーより高くても良い工務店を選ぶ人はたくさんいます。いわゆるスーパー工務店です。
大手HMが最も優れている わけではまったくないのです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

7 件中、1~7件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information