教えて!住まいの先生

Q 東京の土地の価格って今後下がることってありますか? 今23区埼玉寄りのマンションから都心部の戸建てへ買い替えで移り住むことを予定しています まだ本決まりではないのですが…

山手線から2駅離れた地域で
埼京線や東上線など複路線も徒歩圏内日当たり環境
周りの住環境、浸水エリアではないなど好条件の立地です
大体75平米ぐらいの土地ですが宅地になります
今回買い替える戸建ては
上物が2600土地が8000あたりだそうです
子供が2人いるんですが今まで家を賃貸ではなく分譲で住み替えてきましたが
主人が賃貸より分譲という希望というものもありますが
私は子供へ資産を残してあげたいという思いでそうしてきました
今回戸建ては初めてです
戸建ては住み始めると上物に関しては価値が0になると良く言われます
上物ぐらいの金額ならば10年も住んでいれば返済できていますし
何より購入時にその分ぐらいは今の家が売れ次第トータル入れる予定です
残債8000万あたりになる予定です
土地なのでマンションのように売却でプラスになることはないですが残債が土地分となると何か問題が起きた時売った場合そんなに損失が出ることがありますでしょうか?
また子供に資産として残してあげたい
例え相続税や家の管理などで支払えなくなったとしても売ってお金にしてもらえれば良いと思ってます
じゃ現金で残せば?という方もいますが
現金で持ってても旦那が金遣い荒すぎて一気に使ってしまう恐れがあるんですなのでもちろん現金もそれなりに残す予定ですが
できたら生活ができる住まいとしても残してあげたいんです
東京の都心部に近い立地もそれなりに良い土地ですが渋谷新宿港区銀座などのようなところではありません
とはいえ都心に近い都内の土地
それでも価格が値崩れすることってあるのでしょうか?

お詳しい方お話をお聞かせいただけますと助かります
よろしくお願いします
質問日時: 2024/8/30 11:59:24 解決済み 解決日時: 2024/9/5 23:00:19
回答数: 7 閲覧数: 303 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/9/5 23:00:19
土地はそれほど下がりませんね
元々それほど上がってはいません
建物が高くなったので物件は高くなりましたが土地はそれほど変わりませんからあまり変わらないとは思います
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/9/5 23:00:19

皆様ありがとうございました

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/9/4 20:31:28
あまり下がる状況が想像できないんですよね。
少子化と言っても東京には全国から若者が流れ込んで来ますからね。
地方で頑張って出生率上げても、成人したら東京(あるいは大都市)に出てきて就職でしょ。東京で就職したが最後、地方に戻る選択肢はほぼ消えるので、結果、どんどん一極集中が進み、地方との格差は広がるばかり。
労働人口は大都市に集まり、地方はより少子化のダメージを受ける。
結果、東京の土地価格はほとんど変わらず、地方の土地価格の下落だけが進む。

東京で老人が死んでも、次の世代の金持ちが買って世代交代していくだけ。
あまりにも高額なエリアではひょっとしたら世代交代までに多少下落は起きるかも知れないけど、ひと通り世代交代が済んだら元に戻る気がする。

若者の流入が続いた状況で東京の人口がどれくらい減っていくか次第ですけど、東京が空き家だらけになる状況って想像しにくくないですか?
2023年の東京都への若年層(15歳~29歳)の転入超過数は103,201人ですよ。
逆に地方は空き家だらけになる姿しか想像できない。

いずれ地方の人口が激減して東京に送り込める若者人口が減ってきたら、そこで初めて東京の人口も減りだす。
価格が下がり始めるとしたらその時かな。何十年も先だと思います。

あるいは、東京に超巨大地震が起きて壊滅的な被害が出て、家の再建が困難になった人々が住処を求めて東京脱出が始まるか。それでも仕事がある以上、地方に戻るよりは近郊の安いエリアに向かうだけのような気がするけど。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/4 19:16:27
目黒区で不動産仲介をしてるけどその辺りでも
多少は下がる傾向ですね。

港区とか都心5区なら上がる傾向ですけど・・・

問題なのが2030年付近から相続ラッシュが始まります
これは80代の親が亡くなり子供が家を相続するのですが
40代50代の子供は実家をほぼ売りますので売家が相当数
今後は増えてきます。

しかし日本は少子化に進むので2040年は独身率5割超え
DINKS世帯3割 4人家族など2割未満になるので戸建て需要
が減りますので下がる傾向のが強いですね。

当たり前ですが昭和の時代は4人家族が7割超えてたので
戸建て需要が有りましたけど独身者や2人世帯は戸建て
買う人はほぼいません!

と言っても山手線2駅なら半値には20年後ならないと
思いますよ
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/31 17:34:26
新築でも人気があるうちは直ぐに売れますが人気がなくなれば買う人がいなければ数百マンずつ価格を下げていきます。それでも売れなければ更に値下がりします。買う人が出てくるまで値下げします。

近い将来現金の価値が半分になります。だれも考えませんがそれでもマンションっが売れても飛ばし行為みたいな感じになってしまいそうです。現金の価値が半分ですからそうなると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/30 17:50:44
都内でしたら、大きく上がることはあったとしても、大きく下がる事はまぁないでしょう。

だいたいの場所は想像つきますが、あの辺りの坪単価そんなにするんですね。
価格帯から、○ープンハウスかな?と思ってしまいましたが、この会社でしたら販売価格が高いので注意してください。
市場が下がってないにも関わらず、そもそも高値掴みしているため、購入時の価格(8000万)より安くしないと売れないような事もあり得るので。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/30 13:38:59
都区内でも値段が下がる事はありますよ

電車が新しく開通することは無いでしょうけど、道路が新しく開通する事はあります

今まで栄えていた場所でも、交通が遮断されて買い物する場所が無くなれば人気も無くなり値段も下がります

5年、10年で大幅下落は無くても30年、40年先は分かりません
資産価値が下がれば、相続税も下がると思えば良いのではないでしょうか?

後は、子供に毎年110万贈与していけば20年で2200万
投資信託(NISA)にでも入れておけば3000万ぐらいにはなるのではないでしょうか
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/30 12:22:24
当然ですが、値下がりはあり得ますよ。
「需要と供給」で決まりますから。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information