教えて!住まいの先生

Q 新興住宅地に住んでいて全区画埋まったのですが、ポツポツソーラーパネルを後付けするお家があります。

月々電気代払うのと、設置費用を住むであろう30年で割ってその上で修理費用・撤去費・売電収入加味比較してもつけてない状態と±0かむしろマイナスな気がするんですけど何かメリットがあるんでしょうか。

なんだか気になります。
質問日時: 2024/9/5 17:18:08 回答受付終了
回答数: 5 閲覧数: 117 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/9/8 11:27:54
設置状況や設置費用などで違ってきますが。メリットがあるとは限りません。おそらく業者の口車に乗せられたんだと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/6 09:59:09
4kwソーラーパネルを約10年前に付けました。
大まかな収支を考えると元は取れました。
但し、1kw当たり40円以上で買い取りしてもらった時代なのでOKだったという話し。
電気代の話しですが、オール電化でも深夜までは電気代が高いので蓄電池で夜間の消費を賄う必要があります。
アドバイスは、実績のあるメーカーでパネルと蓄電池をセットで買うことです。
もちろん相見積もりして初期投資を抑えることです。あと現在感じているメリットは
この酷暑でもエアコン2台分は発電で賄い昼間は電気代ゼロが朝から夕方まで続くことです。また、エアコン1台とIHヒーター1口分でもOKです。あと発電量が多いのは春なので春の電気代も昼間はゼロです。デメリットを一つ言うとパワーコンディショナー:ソーラーパネルの直流を交流に変換する装置が約10年毎に交換する必要があることです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/6 09:26:21
大地震や台風で周辺が被災するレベルなのに自宅の太陽光システムが無傷というのはなかなか考え難い。

損得分岐点が20年目以降であるなら、それまでに災害や故障があれば1発アウトなので、損得勘定で考えるならリスクは大きいように感じます。

南海地震のリスクが今後30年で70%以上と言われてる今、どう判断するかは人それぞれです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/5 19:58:12
家も後付けでパネル付けました。暑い夏の昼間エアコン数台ガンガン使いました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/5 17:26:56
試算してその結果に達したならば、あなたにとっては金銭的メリットはそれでいいと思いますよ。
試算の各種データが違えば違う結果が出て、周りのお宅はそのような試算をしたのかもしれませんね。

また、金銭的なもの以外にですが
太陽が出ていれば停電時に電気を使えることや、蓄電池があれば停電時に最低限の生活が賄えるなどのメリットもありますね。
また、日中にエアコンなどを使うのに電気代高いだろうなぁとか考えなくていいのも精神的に楽になる人もいるので、メリットと言えばメリットかもしれませんね。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

5 件中、1~5件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information