教えて!住まいの先生

Q 実家の隣人トラブルのご相談です。 隣人との境界線が原因です。 実家は60年ぐらい前に建てました。

その後20年ぐらい前に隣が家を建てたのですが、その際、境界線を引いたのが、実家の家の屋根にかかっているところに境界線を引きました。田舎なので、当時は父も口約束で、「それぐらいいいよ」と許可しました。
(60年前に建てた当初、実家の方の境界線は曖昧でこれといった資料も家には残ってないそうです。先方には20年前に作られた境界線を証明する資料があるとのこと。)

すると、最近になって、うちの実家の屋根が出てる、植木が出てると苦情を言うようになり、植木を勝手に切られ、雨樋やブロック塀も少し出てるからと壊されたりしています。
挙げ句の果てには、敷地内の花壇の花もむしりとられています。
器物破損で訴えるために警察を呼んだところ、先方はそもそも境界線から出ているのが悪いの一点張りで話ができないそうです。

これ以上壊されたくない。
嫌がらせをやめてほしい。

良い解決策のアドバイスをお願いします。
質問日時: 2024/10/2 21:54:42 解決済み 解決日時: 2024/10/2 22:37:14
回答数: 1 閲覧数: 180 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/10/2 22:37:14
少しお金はかかると思いますが
いい機会なので、測量事務所などにお願いして、
きちんと境界線を確認してもらうといいですよ。

実は我が家のご近所さんが、家を売って引っ越すことになり
更地にすることになったのですが
既にそこは某ハウスメーカーに売れていて、すぐに建売りが建つそうです。
その為、近隣のお宅(接している家だけではなく、私道を所有している人すべて)にお手紙が届きました。
全員の都合がつくある1日で、測量をし、
その際に、接している全家屋との境界線の決定、
私道の持ち分の最新の再確認をするとのことです。
うちもその範囲に含まれているらしく通知が届きました。
あら、こういうことするケースもあるんだな、と思って
問い合わせ先である測量事務所に電話をして訊いてみたところ、
そのお宅が建ったのはもう50年以上前の話であり
それから周囲の家も、引っ越したり建て替えたりで
状況が変わっているので、新しく家を建てて別の人に売るにあたり
いったん整理してみたいとのことです。
もちろん協力することにしました。
関係している全世帯の名義人が一堂に集まりますので
一気にカタがつくと思います。
質問者様の場合は、2軒の問題なので、
費用をこちらが負担して測量して境界線を確認して
その後はお互いに不可侵、ということに決めたらいいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information