教えて!住まいの先生
Q 妻が他界し自宅が手に余るため自宅の土地を息子夫婦(2組)に購入・兄弟で二世帯住宅を建ててもらいローンを返済したいと考えていますが嫁に反対されました。
ローン返済し余った資金で同居している母を施設に入れ自分は1LDKマンションを購入しようと思っています。
息子は33歳と28歳で嫁はそれぞれ同い年、孫は3歳と1歳がそれぞれいます。たまたま同い年同士です。
自宅は都内の一等地なので価値があります(なのでどちらか片方だけで購入するのは困難です)
兄弟同士嫁同士仲も悪くありませんし、嫁の実家はそれぞれ遠方で助けがないので同じ敷地に住めば助け合えるのに何がそこまで嫌なのかわかりません。
ちなみに難色を示しているのは兄の方の嫁で、弟の方の嫁はそこまで反対していません。反対の理由は気を遣う、今せっかく良い関係なのにそれが崩れるのが嫌とのことですが考えすぎじゃないでしょうか?
兄嫁はしっかり者で内向的、弟嫁はおおらかで社交的な印象です。性格的な問題でしょうか?
どうすれば色良い返事がもらえるでしょうか?
補足
息子は33歳と28歳で嫁はそれぞれ同い年、孫は3歳と1歳がそれぞれいます。たまたま同い年同士です。
自宅は都内の一等地なので価値があります(なのでどちらか片方だけで購入するのは困難です)
兄弟同士嫁同士仲も悪くありませんし、嫁の実家はそれぞれ遠方で助けがないので同じ敷地に住めば助け合えるのに何がそこまで嫌なのかわかりません。
ちなみに難色を示しているのは兄の方の嫁で、弟の方の嫁はそこまで反対していません。反対の理由は気を遣う、今せっかく良い関係なのにそれが崩れるのが嫌とのことですが考えすぎじゃないでしょうか?
兄嫁はしっかり者で内向的、弟嫁はおおらかで社交的な印象です。性格的な問題でしょうか?
どうすれば色良い返事がもらえるでしょうか?
二世帯同居を勧めている訳ではありません。
長屋式か1.2階、3.4階に住居を分ける分離型の二世帯住宅を考えています。私は他所にマンションを購入し別居するつもりです。
回答
A
回答日時:
2024/10/13 00:31:22
ん?全体的に発想の意味がわかりません。子供に買ってもらうって初めて聞きました…。
子供からお金とって、それであなたがお金を持って、あなたが死ぬ時に相続税で国にとられるのがいいということですか?
で、お子さんたちはたっぷりローンを抱えて?
どうしてその発想になるのかわかりません。
その土地を売却すればいいだけではないですか?
都内の一等地の土地なら今なら随分いい価格で売却できるのでは。
そのお金で資産性のあるマンションをあなたが買って住み、お母様を施設に入れれば良くないですか?
あなたが他界したらそのマンションはキャッシュで相続するよりずっと低い相続税評価となりますから、お子さんたちはちゃんと資産を手にすることができます。
そしてそもそも、なぜ親に住む場所を決められなければならないのでしょうか。
子供の人生を決めていいとあなたが思っていることに問題を感じます。
お子さんはあなたの所有物ではありませんから、あなたの好きにはできません。
それぞれ助け合えばいいと思うのもあなたの勝手です。
義兄弟の家族になんて助けてもらいたくありません。
お金を払ってどこかのサービスを頼んだ方がましです。
大昔の貧乏長屋じゃないんですから。
大家族みんな仲良く!なんて寒気がする…。
子供からお金とって、それであなたがお金を持って、あなたが死ぬ時に相続税で国にとられるのがいいということですか?
で、お子さんたちはたっぷりローンを抱えて?
どうしてその発想になるのかわかりません。
その土地を売却すればいいだけではないですか?
都内の一等地の土地なら今なら随分いい価格で売却できるのでは。
そのお金で資産性のあるマンションをあなたが買って住み、お母様を施設に入れれば良くないですか?
あなたが他界したらそのマンションはキャッシュで相続するよりずっと低い相続税評価となりますから、お子さんたちはちゃんと資産を手にすることができます。
そしてそもそも、なぜ親に住む場所を決められなければならないのでしょうか。
子供の人生を決めていいとあなたが思っていることに問題を感じます。
お子さんはあなたの所有物ではありませんから、あなたの好きにはできません。
それぞれ助け合えばいいと思うのもあなたの勝手です。
義兄弟の家族になんて助けてもらいたくありません。
お金を払ってどこかのサービスを頼んだ方がましです。
大昔の貧乏長屋じゃないんですから。
大家族みんな仲良く!なんて寒気がする…。
A
回答日時:
2024/10/12 14:10:49
自分達でローン払ってまで親族と一つ屋根の下で暮らしたくないですよ。
どんな形であれ常に互いの家庭の息づかいが分かるんですよね。プライバシーも何もあったもんじゃないし、めったにあわないからこそ関係が良好なのであってトラブルが起きれば一生地獄です。
リスキーな案件です。
どんな形であれ常に互いの家庭の息づかいが分かるんですよね。プライバシーも何もあったもんじゃないし、めったにあわないからこそ関係が良好なのであってトラブルが起きれば一生地獄です。
リスキーな案件です。
A
回答日時:
2024/10/12 11:05:52
無理に決まってます。
失礼ながら質問者様が無神経過ぎます。
長男嫁も次男嫁もハッキリ否定するかしないかのキャラの違いでどちらも内心「勘弁してよ!」って思っています。
兄弟の嫁どうしが現在うまく行ってるのは程よい距離間があるからです。
もうその話はされないほうがいいです。
失礼ながら質問者様が無神経過ぎます。
長男嫁も次男嫁もハッキリ否定するかしないかのキャラの違いでどちらも内心「勘弁してよ!」って思っています。
兄弟の嫁どうしが現在うまく行ってるのは程よい距離間があるからです。
もうその話はされないほうがいいです。
A
回答日時:
2024/10/11 18:18:15
あなたが理解できていないだけで、親族と隣や敷地内同居したい人間は少数派です。
あなたや息子にとっては、自分側の人間が優勢で、自分たちは気を遣わなくて楽だからです。
親戚付き合いがうまくいくコツは、距離感を保つことです。あなたに勝手に距離感を決められて、気を遣い合いながら暮らすなんて、お嫁さんからしたら嫌に決まっています。
「兄弟同士嫁同士仲も悪くありませんし」
仲が悪くなかったら隣に住めるわけではありません。短絡的過ぎです。
単に「仲は悪くない」だけでしかないし、距離感を保っているから「仲が悪くならずに済んでいる」だけです。
仲が良くても距離感がなくなったら些細なことで簡単に関係は崩れるものです。
そもそも、どこでどんな家に住むかは、自分たちで自由に決める権利があるのですから、あなたの都合を押し付けられるのは迷惑ですよ。
「自宅は都内の一等地なので価値があります」というのであれば、売却して、その資金であなたが一人暮らしすればいいことです。
「嫁の実家はそれぞれ遠方で助けがないので同じ敷地に住めば助け合えるのに何がそこまで嫌なのかわかりません」
なぜ、当事者でもないあなたが判断するんですか?
誰に助けてもらいたいか、そもそも助けがいるのか、本人たちの問題ですよね?長男嫁さんが、親戚に助けて欲しいと言いましたか?
総合的に判断して「嫌だ」と言っているんですよ。
それにあなたが文句を言う筋合いはありません。
誰か一人でも難色を示しているのであれば、うまくいくことはありません。
少数派を黙らせて無理強いするのはいじめと同じです。
他人の気持ちは、あなたの気持ちではないので「考えすぎじゃないでしょうか?」は筋違いです。
客観的に見れば、あなたが「考えなさ過ぎ」です。
あなたや息子にとっては、自分側の人間が優勢で、自分たちは気を遣わなくて楽だからです。
親戚付き合いがうまくいくコツは、距離感を保つことです。あなたに勝手に距離感を決められて、気を遣い合いながら暮らすなんて、お嫁さんからしたら嫌に決まっています。
「兄弟同士嫁同士仲も悪くありませんし」
仲が悪くなかったら隣に住めるわけではありません。短絡的過ぎです。
単に「仲は悪くない」だけでしかないし、距離感を保っているから「仲が悪くならずに済んでいる」だけです。
仲が良くても距離感がなくなったら些細なことで簡単に関係は崩れるものです。
そもそも、どこでどんな家に住むかは、自分たちで自由に決める権利があるのですから、あなたの都合を押し付けられるのは迷惑ですよ。
「自宅は都内の一等地なので価値があります」というのであれば、売却して、その資金であなたが一人暮らしすればいいことです。
「嫁の実家はそれぞれ遠方で助けがないので同じ敷地に住めば助け合えるのに何がそこまで嫌なのかわかりません」
なぜ、当事者でもないあなたが判断するんですか?
誰に助けてもらいたいか、そもそも助けがいるのか、本人たちの問題ですよね?長男嫁さんが、親戚に助けて欲しいと言いましたか?
総合的に判断して「嫌だ」と言っているんですよ。
それにあなたが文句を言う筋合いはありません。
誰か一人でも難色を示しているのであれば、うまくいくことはありません。
少数派を黙らせて無理強いするのはいじめと同じです。
他人の気持ちは、あなたの気持ちではないので「考えすぎじゃないでしょうか?」は筋違いです。
客観的に見れば、あなたが「考えなさ過ぎ」です。
A
回答日時:
2024/10/11 15:23:10
義兄弟家族と同居?むりむりむりーー!!
A
回答日時:
2024/10/11 15:17:34
よほど息子様夫婦同氏が仲良くないと難しいでしょう。
そのまま住み続けローンの返済を続けるか、もしくは売却してしまって売却益でマンションを購入してしまったほうがいい気がします。
そのまま住み続けローンの返済を続けるか、もしくは売却してしまって売却益でマンションを購入してしまったほうがいい気がします。
A
回答日時:
2024/10/11 11:29:35
親族間売買では、ほぼ住宅ローンは通せないので、売買のためではなく、ローンのためにお金が相当上乗せされます。
そのまま返済継続して、完済するのが良いと思います。
また、嫌なのは「口を出されること」かと。
「口を出さずに」色良い返事がもらえることは無いので、ご質問の「どうすれば了承してもらえるか」に対しての私なりの回答は、「おそらく、どうやったって色良い返事をもらえることは無い」です。
そのまま返済継続して、完済するのが良いと思います。
また、嫌なのは「口を出されること」かと。
「口を出さずに」色良い返事がもらえることは無いので、ご質問の「どうすれば了承してもらえるか」に対しての私なりの回答は、「おそらく、どうやったって色良い返事をもらえることは無い」です。
A
回答日時:
2024/10/11 11:27:42
それよりも親族間の不動産売買(あなたの土地を息子さんが買う)では住宅ローンが通らないことも多いですよ。
そのあたり事前に良く調べておかれたほうがいいです。
そのあたり事前に良く調べておかれたほうがいいです。
A
回答日時:
2024/10/11 11:26:17
良い返事はもらえないでしょうね、相手の事を考えてと言いつつも自分勝手にプランを考えていますよね?
助け合いになる!と思っているのは貴方だけで、それ以上に一緒にいる事が苦痛になると考える人も数多くいます。
自分の価値観だけで判断しないで、話し合った方が良いですよ。
自分が良いと想像する事の押し売りでしかない様に感じますが、、、
そもそも義両親と同居するもの今時とても貴重な存在ですよ。
それぞれ別の場所で済むのが良いかと…
助け合いになる!と思っているのは貴方だけで、それ以上に一緒にいる事が苦痛になると考える人も数多くいます。
自分の価値観だけで判断しないで、話し合った方が良いですよ。
自分が良いと想像する事の押し売りでしかない様に感じますが、、、
そもそも義両親と同居するもの今時とても貴重な存在ですよ。
それぞれ別の場所で済むのが良いかと…
A
回答日時:
2024/10/11 11:24:11
義家族は程よい距離感があってこそ関係が上手くいくのです。
あなたのケースでは、お嫁さんから見ればお義父さんだけでなく、義兄弟家族とも一緒に暮らさなければなりません。
恐らく一生です。
私でも反対します。
あなたのケースでは、お嫁さんから見ればお義父さんだけでなく、義兄弟家族とも一緒に暮らさなければなりません。
恐らく一生です。
私でも反対します。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地