教えて!住まいの先生

Q 注文住宅の門扉について客観的な意見を聞かせてください。 引っ越して半年たちます。 門扉と右側にある壁が近すぎて、鍵を開ける際、手がいちいち壁にあたります。 とにかく狭いです。

写真は斜めから撮ってますが、正面から見ると門扉の端と壁は1cmほどしかありません。
これについてどう思いますか?
これはこうなると分かっていて意図的に設計したのか不明です。図面では一切分からずでした。
質問日時: 2024/10/24 11:40:24 回答受付中 残り時間: 4日
回答数: 10 閲覧数: 197 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/10/25 14:35:51
門扉の取付を手伝ったことがありまして、最後に施錠の確認をするんですが、このタイプのハンドルは施錠の際に壁に手の甲が当たりやすいです。
が、逆の手で開ければ壁でこすることはないです。

門扉の柱は主様の写真のように外側の塀に隠れるように立てることが多いのですが、その柱がよほど壁より内側に立っているというわけでないのなら、壁から扉までの隙間が狭いのは仕様なのでどうしようもないんですよね。

柱を壁から少し出すのは不細工だし、ヒンジの調整で多少広くはできるものの、広すぎるとラッチが効かなかったり鍵の鎌が当たったりするので、調整するにも限度があります。
写真からLIXILの片開門扉と検討付けて基本寸法図貼付けてみました。
LIXILの基本は受け側の柱と扉の隙間は5ミリ。
もともとの設定が狭いのです。

多分クレームとして行っても受け入れられないと思うので、
対応策としては添付画像左下のプレートタイプのハンドルに交換すれば、逆の手での開閉はしやすくなるかなと思います。
あとは、
鍵周辺の塀をいい感じに削ってもらう。
電気錠(タッチキー)にする。
などがあります。
いかがでしょうか。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/24 17:32:55
「引っ越して半年たち」とあるが、私であれば引き渡し時に指摘していると思います。
外構業者と別途契約でないなら、今からでも現場監督に状況を伝えれば良い。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/24 17:21:30
門扉の鍵って、毎回外から開閉しますか?
うちは滅多にやらないです。自転車使ったり徒歩でも駐車場の方から出て行くので、鍵を持ってない人もいます。
私も鍵がかかっていたら面倒なので駐車場から入ります。壁に手が当たる事ないのですが、面倒くさい。門扉の鍵を使うのは1年に1回あるかないか、です。中から鍵をかけるだけ。

中から閉める事はあっても外から鍵を使って開閉するお家は何となく少ない気がします。
必ず閉めるなら、そこまで考えたら良かったですね。玄関ドアが電子キーだとキーを出す必要がないので、ますます門扉の鍵って面倒になります。
工事する側も、鍵をかける動作は想定されてないんじゃないかと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/24 16:50:40
悪あがきせずにこれも運命だと思って受け入れると、
あと半年後には、まぁいっかー慣れたし。
って感じで丸く収まると思います。

これも運命なんです。

受け入れましょう。

そういうもんですよ。

あげればきりがありません。

運命として受け入れて慣れた人のみが勝者となります。

そういうシステムです。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/24 14:36:21
この門扉は一枚の片開きなんですね。
横幅が何cmあるのか分かりませんが、観音開きの門扉に取り替えるのは無理ですか?
もしくは親子門扉もありますが、どうですか?
その辺は外構業者に相談した方がいいんじゃないですか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/24 13:24:19
注文住宅ってそういうところあるよねと思います。
素人からすると今まで見聞きしたり経験したものが一般的なものだと思いこんでる。
でも必要最低入るか入らないか、できるかできないかで考えられてて総合的な使用感まで考えられていないこともあるし、相手からしたら「特別指定がないから」と決まったこともある。
図面ではここまでになるとはわからないものの実は壁ギリギリに設置されてませんでしたか?
そこら辺を読み取る力が施主側と相手方で違うのだと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/24 13:15:25
「開閉可能」だけ確認した設置なんですね。
経験のある設計なら対策される部分だと思います。
ビルダーに伝えて解決案を探りましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/24 12:21:39
多分図面通りだったのだと思いますが、少し気が利く外構屋なら施工時に一言確認があったように思います。
ただ、もうこうなってしまったのであれば手が当たるところをうまいこと削ってもらうかしてもらうくらいしか対応って出来ないような気がします。
HMに相談してみてはいかがでしょうか。
一言「こういう状態でなんの疑問も持たずに設置するのはおかしいと思いませんか?」とでも言って、少なくとも無償で直してもらいたいものですね。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/24 12:17:13
とりあえず、この門扉の製品の施工手引書をネットなどで探して読んでみて、最低寸法や注意書きが明記されていれば主張の根拠になるかもしれません。
  • なるほど:2
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/24 12:07:57
施主の意向なんだなって考えながら施工したと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information