教えて!住まいの先生

Q 南海トラフが怖いです。 名古屋のマンションに住んでいます。新卒です。築18年くらいの4階に住んでいます。高台なので津波のことはあまり心配していません。

怖いのはマンションに住めなくなることです。死ぬのはまあ構いません。家屋を失って、それでも生きていくことが怖いのです。

ちゃんとした管理会社なので倒壊の心配はないと思うのですが、余震にも耐えられるか不安です。

住め続ければ良いのです。

どう思いますか?
質問日時: 2024/10/27 04:27:05 解決済み 解決日時: 2024/10/27 13:51:53
回答数: 2 閲覧数: 128 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/10/27 13:51:53
築年数から見て地震に耐える筈ですが、震度や地盤に依っては大規模な修復が必要かも知れません。

ただしお宅は高台に位置するとのことですから、古地図を見ても地盤の強度が高く震度が下がり被害が軽く済む可能性もあります。詳しくは自治体や図書館ででも調べて下さい。都市開発前の地形を知ることはとても大切です。

普段出来るのは家具の固定をするなど、室内でケガをしないことが第一です。私が住んでいたマンションでは一部損壊でしたけど、阪神大震災で震度7の揺れで家具の下敷きになって死者が出ました。重傷者なら運が良ければ医師に診てもらえますけど、軽傷者だと無医村に住んでいるのと同じです。とにかく室内でケガをしないことが大切です。

また名古屋は低地が広がっていますから、巨大地震が来れば広範囲に津波に襲われます。自分たちは無事でもその後の生活に苦労する可能性はありそうです。

ですから備蓄をしておくことが大切です。買えても数時間並ぶ、1人数点に制限される、現金しか使えないけど釣り銭が無くなり買えない人が現れるなど障害があります。元気でもこれですからね、やっぱりケガをしては暮らしが成り立たなくなります。

特に水とトイレットペーパーは重かったり嵩張ります。電池なども直ぐに売り切れますからそんなものに何時間も掛けるのは被災生活では無駄です。被災地では仕事が山積みですから、無駄は避けられたら避けた方がいいと思います。

築年数が浅く地下構造が強固であれば、震災後も自宅避難が基本になります。今はまだ準備の時間が残されています。過去に何が売り切れたか?年齢や性別あるいは持病などで発生する必需品(赤ちゃん用品、生理用品、減塩食など)さえ加味して備蓄すれば、ご質問者様が置かれている環境は悪くないと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/10/27 04:29:37
築18年なら耐震基準が新しいものになってるだろうから倒壊とかはないと思うよ。
まあ、想定以上でなければだけどね
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information