教えて!住まいの先生

Q 子どもが独立後に夫婦二人暮らしの家について相談です。どのような間取りが良いと思いますか。家族4人でしたので一戸建ての4LDKで、今も住んでいますが、今後、引っ越しを考えています。

普段は二人暮らしでも、子どもが帰省した時の事を考えるとそれぞれの部屋もあった方がいいのではないかと思い、やはり同じような間取りにした方がいいのでしょうか。参考に色々なご意見を聞きたいです。
質問日時: 2024/11/2 19:46:29 解決済み 解決日時: 2024/11/3 17:06:29
回答数: 5 閲覧数: 128 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/11/3 17:06:29
うちは夫婦二人だけの世帯で、一生住むつもりで4LDKの建売を購入しました。
それまでは2LDKの賃貸でした。
4LDKというのは必要だったわけではなく、建売だったのでそういう間取りがほとんどだったからです。
将来の年金を考えると賃貸すら住めなくなることがわかり、安心できる住居を確保する意味で貯めてきた老後資金で購入したのですが、部屋の広さでいうと賃貸に住んでた頃から「一生ここでもいいよね」と話していたので2LDKでも不満はなかったです。
LDKと夫婦の寝室、旦那の書斎でした。

お子さまが帰省されることを考えれば和室を1室用意すればいいのではないでしょうか?住むわけではないので1人ずつ個室にする必要はないと思うし、たとえば遠方で暮らされていて、お盆やお正月など年2回くらいの帰省なら夕食後に近くのホテルでもいいとさえ思いますよ。
ただ和室を1室つくっておけば冬はこたつが楽しめるし、ちょっとした体操とかできるし何かと便利です。
でも高齢になると和室で寝るのはかえって起き上がるのがたいへんなので夫婦の寝室は洋室でベッドがいいです。
この2LDKで、あとは旦那さまや奥さまが書斎とかワークスペースが必要なら3LDKという感じでしょうか。

2LDKでミニマムならこういう住宅があります。
かなり低価格ですが自由設計の注文住宅です。
(お金持ちの方だったらすみません、、)

https://www.aidagroup.co.jp/order/view/37
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/11/3 17:06:29

お金持ち…では全くないです(笑)
夫婦の寝室は別々の部屋が希望ですが、
和室の件など色々ヒントになりました。
ありがとうございました!

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/11/3 07:20:36
ご夫婦それぞれで寝室をとるなら3LDKの平屋が理想です。古い中古を見つけてリノベーションするとかでないと土地代も建築費用も高くなりそうですが…。86歳の祖母が、元気ですが平屋でよかったと言っています。歩き回ってますが80過ぎたら段差は膝の痛みが強いようです。階段はやはり辛そうで、近所でも70代で階段から滑り落ちて下半身付随になった女性もいます。男性は寿命が短い場合があって祖父は70代前半で亡くなりましたが自宅で介護でした。祖母も70代はスーパーおばあちゃんで元気でしたが、祖父が癌で寝たきりになって最期が短かったですが、祖父の部屋と台所や風呂場などの往復で世話が大変だったと思います。寝室は同室でも自宅時間が増えた時に離れて過ごせる部屋があったほうがストレスが少なくていいんじゃないでしょうか。客間で和室が一部屋があったほうがいいと思います。マンションでもいいかもしれませんが庭があると遠出する体力がなくなったり暑い日寒い日でも5分10分でも外に出る機会が増えるので、自由に選べるならスーパーと銀行がちかくにあって介護の車が入れる道路のある戸建て3LDKもしくは4DKの平家がいいと思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/3 01:07:08
お産もあるし、帰省もあるので4LDKでしょうね。おじいちゃんちおばあちゃんちに行けないって寂しいと思いますよ孫も。
我が家の場合海外転勤が今主流なので日本の家財道具を置いて行ってもいいように広めにしてます。一時帰国もあるのでね。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/2 21:34:57
子ども達が独立後の家で、平家を進める回答が多いですが
わたしは、2階での就寝をお勧めします。

母親は、81歳になりますが、毎日急勾配の階段を上り下り。
重いものをあげたり、おろしたりする際には、孫(わたしの息子)がお手伝いしています。
平家の家だと、階段を上り下りする習慣がないため、足腰が衰えるのが早くなります。
わたしが尊敬する小学校の先生は、名古屋市内の小学校なら、あちこちに転勤しましたが、どちらの小学校へ通勤するにも、全てマラソン。
名古屋市のフルマラソンでは、60歳まで10位以内に入賞するのが目標でした。
60歳を超えた際に、かなりランクが落ちてしまったので、
すぐに帰宅したところ、高齢者部門での1位。授賞式に参加しなかったとか。
嫁のおじさんは、関西系の企業への給食部門の会社の社長。
出社前に、毎朝、金剛山に登っています。
70歳を超えた時に、声をかけたら、一緒に登ってくれました。
当時2歳の我が子(長男)を背負って登りたかったようです。
日頃から長距離を歩いているので、思ったよりも一人で登っていく長男。
なんとか、背負子に乗せられないか?
8合目から、背負って登ってくれました。
頂上では、背負ってきた保存食を広げて、食べさせてくれました。
お湯を沸かして、カップラーメン、お味噌汁、おにぎり、おやつ。
当時20代後半のわたしよりも体力がありました。

階段を上り下りする習慣がないだけで、足腰の劣化は早くなります。
平家に住むのであれば、毎朝夫婦でお散歩。
毎朝100段を超える神社やお寺へお参りする生活も宜しいかと。

わが家は、
名古屋市内ですが
駅から20分ほど登った丘の頂上に家を建てました。
最寄りの公園は、池が二つあって、
子どもの夏休みには、毎朝坂を下ってラジオ体操。
池にはたくさんの野鳥が来ますよ。
カルガモ、マガモ、コサギ、マガン、コガラ、オシドリ、セグロセキレイ。
2つ目に近い公園は、県立の野鳥園、県立公園。

丘の頂上なので、日当たり風通しは抜群。
植栽が多々あるので、季節を感じたり、野鳥がいっぱい。
敷地内を下った先には遊歩道。その向かいは大学が管理する森があります。
市内よりも2℃以上気温が低いため、
初夏にもウグイスの鳴き声。
蝉の鳴き声も、アブラゼミの鳴き声ではなく、ヤマゼミ、ミンミンゼミ。

夫婦二人で
自然環境が溢れる場所を、季節を感じながら、お散歩するのもいいですよ。

自宅の建物は、
1階に24帖LDK、10帖の和室+書斎。ユニットバスも。
母親の面倒を見る予定で、駐車場から玄関、和室までスロープ。
車椅子でも移動できるようにしています。

母親が交通事故に巻き込まれた際に、1週間ほど預かったことがあります。

夫婦とも、足の骨を骨折したことがあるので、
1階の和室はとても役に立ちました。
嫁の両親(福岡)は、わが家に遊びに来るたびに、和室で就寝しています。

子どもが独立した後には、2階の主寝室9帖で就寝予定。
子ども達は、近隣に就職すれば、わが家に宿泊することはないかもしれませんが
長男は、全国規模本社京都の会社へ就職希望。
2階の8帖の現在の子ども部屋や和室で就寝する予定です。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/2 19:55:43
今後を考慮してのお引越しであれば、現在2階建てでしょうけれど、平屋生活されることをお勧めいたします

帰省するお子様が、ご家族そろって何人か帰省されるのであれば、大きな和室(2部屋で襖間仕切り・開ければ大きくなる)と押入れがあれば、お布団セットを押し入れにしまっておけばよいですし、真空パックでコンパクトに収納できる時代です

ご家族全員がお盆やお正月に何人もそろうとかあるならばその点も考慮すると良いでしょう

老後は、平屋建てに限ります 廊下もお風呂も洗面もすべてを広くして片方の壁には手すり、玄関も小上りを付けましょう

縁側があると、洗濯物の室内干しとか、何かと良いですね

あと、おトイレは2か所あると良いですよ 同じ生活していると同じように用を足したくなるのが普通です
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information