教えて!住まいの先生
Q 間取り診断お願いします。 現在新築一戸建てを建てる予定で、間取りを考えいます。 家族構成は4人家族(夫、妻、小1男子、年少女子)です。
LDKをL字にしようと考えていますが、そこで気になる点、迷っている点がいくつかあります。
①真ん中をダイニングにするかキッチンにするか迷っています。キッチンの前面には収納をつける予定なので、それなら目の前はリビングにした方が使い勝手は良さそうですが、換気扇の音がうるさくならないか気になります。またお客さんがきた時にダイニングテーブルに座ることが多いので、目の前がリビングの方が子どもを見ていられるなと思ったり。。一戸建てを建てられたことのある方でこのようなL字にしたことのある方、教えてください。
②写真のような間取りなのですが、リビング部分に2階がのるため、ダイニング、寝室の窓が午前中影になるかと思います。南側は8m先に2m下に2階建ての戸建てがあります。せっかく南面に遮るものもほとんどないのに、わざわざL型にして暗くするのは馬鹿みたいでしょうか?それとも日射遮断できて良いと思える程度でしょうか?部屋が暗くなるのがあまり好きでなく、暮らして行く上でどのような感じなのか気になります。このような形の外観の間取りで暮らしている方がもしいらっしゃれば伺いたいです。
③本来は西ではなく東は庭をとり、という形にしたかったのですが、現在、東側が住宅地、西側が道路を挟んで田園となっており開けています。また東側は2m近くの段差の下に駐車場と住宅となるので、危ないのも気になりこのように南西にとっています。しかし、間取りもリビングと畳を東から西に反転させるとダイニングを抜けてすぐリビングに行けるようになりますし、都合が良さそうで迷っています。庭の景色や使い勝手をとるか、間取りをとるか。。みなさんならどちらにしますか?東側にすると完全に駐車場と分離する形にもなり、それも悩ましいところではあります。
④現在は回遊できる形なっていますが、回遊せずに寝室と水回りを入れ替え、WICの隣に寝室、寝室部分にお風呂と脱衣所兼ランドリーにするかも迷っています。回遊しない場合、面積も減らせそうなのですが、使い勝手が悪くならないか不安もあります。回遊にしてよかった、悪かったなどの意見も聞きたいです。
⑤回遊にしない場合、寝室が開戸ではなく引き戸になりそうですが、音漏れが不安です。引き戸と開戸で音漏れはどのくらいありますでしょうか?
少し坂の上にあり、擁壁の上にたっている家のようになりますので、間口は北西しかなく駐車場の位置は固定となります。西側は道路との段差は1m以下です。みなさんのご意見が聞きたいです。
答えられる質問だけで構いませんので、色々な意見が聞きたいです。似たような間取りに住まわれている方がいらっしゃればぜひご意見聞かせてください。よろしくお願い致します。
①真ん中をダイニングにするかキッチンにするか迷っています。キッチンの前面には収納をつける予定なので、それなら目の前はリビングにした方が使い勝手は良さそうですが、換気扇の音がうるさくならないか気になります。またお客さんがきた時にダイニングテーブルに座ることが多いので、目の前がリビングの方が子どもを見ていられるなと思ったり。。一戸建てを建てられたことのある方でこのようなL字にしたことのある方、教えてください。
②写真のような間取りなのですが、リビング部分に2階がのるため、ダイニング、寝室の窓が午前中影になるかと思います。南側は8m先に2m下に2階建ての戸建てがあります。せっかく南面に遮るものもほとんどないのに、わざわざL型にして暗くするのは馬鹿みたいでしょうか?それとも日射遮断できて良いと思える程度でしょうか?部屋が暗くなるのがあまり好きでなく、暮らして行く上でどのような感じなのか気になります。このような形の外観の間取りで暮らしている方がもしいらっしゃれば伺いたいです。
③本来は西ではなく東は庭をとり、という形にしたかったのですが、現在、東側が住宅地、西側が道路を挟んで田園となっており開けています。また東側は2m近くの段差の下に駐車場と住宅となるので、危ないのも気になりこのように南西にとっています。しかし、間取りもリビングと畳を東から西に反転させるとダイニングを抜けてすぐリビングに行けるようになりますし、都合が良さそうで迷っています。庭の景色や使い勝手をとるか、間取りをとるか。。みなさんならどちらにしますか?東側にすると完全に駐車場と分離する形にもなり、それも悩ましいところではあります。
④現在は回遊できる形なっていますが、回遊せずに寝室と水回りを入れ替え、WICの隣に寝室、寝室部分にお風呂と脱衣所兼ランドリーにするかも迷っています。回遊しない場合、面積も減らせそうなのですが、使い勝手が悪くならないか不安もあります。回遊にしてよかった、悪かったなどの意見も聞きたいです。
⑤回遊にしない場合、寝室が開戸ではなく引き戸になりそうですが、音漏れが不安です。引き戸と開戸で音漏れはどのくらいありますでしょうか?
少し坂の上にあり、擁壁の上にたっている家のようになりますので、間口は北西しかなく駐車場の位置は固定となります。西側は道路との段差は1m以下です。みなさんのご意見が聞きたいです。
答えられる質問だけで構いませんので、色々な意見が聞きたいです。似たような間取りに住まわれている方がいらっしゃればぜひご意見聞かせてください。よろしくお願い致します。
回答
8 件中、1~8件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/11/10 23:23:53
A
回答日時:
2024/11/10 03:17:44
間取り以前に部分二階は耐震性に問題無いかな。
まぁ構造計算しているだろうけど。
まぁ構造計算しているだろうけど。
A
回答日時:
2024/11/10 03:00:30
主さんの敷地形状なら西使っても良いと思うんですよねぇ。
敷地の南西の欠けが、下の敷地なのか道路(段差)なのかにもよりますが。
Lな建物形状は引っ込んだとこの採光を期待します。
ですので
昼以降-夕方以前の寝室とダイニングが明るい、となります。
Lにするならダイニング〜リビングの外にウッドデッキかテラスを作ってあげたいですけれどリビング側は壁ですからねぇ。
夕方の建物奥まで届く光(西陽)を嫌うなら西側に高めの塀+フェンスで低い光西風をカットで良いとは思うのですが。
・寝室を南東にして朝の光+東にリビング壁を
・南西はウッドデッキ
・現寝室の位置にタタミスペースorタタミスペースを・2階に送って吹抜けホールと合わせてセカンダリーリビングに
・階段は南+リビング階段などにして採光を作る
などでも良いのでは無いかとは
以前も書いたことはありますが
アイランドキッチンにしないといけないのかご検討は必要かとは
アイランドは育児期間には不向きです。火,湯,油,刃物な危ない空間が動線に組み込まれてしましますし、たえず綺麗に片付けていないとですゆえ。大人の空間です。
アイランドのまま行くのであれば、キッチン後方のカウンター収納側に450の小壁を作って今の910キッチン壁との間に突っ張りフェンスや建具を置ける様にしておくのをオススメします。
①ターボファンの換気扇を使いましょう
②どの時間帯にどの部屋に明るさが欲しいかを改めて書き出してみるのがオススメです。どの時間帯にその部屋に居るのか、どの時間帯なら暗くても問題無いか、ですね。また平日を重視するのか休日を重視するのかもです。
③駐車場を北に縦列2台,西に縦に1台で東を空けることも可能かと。西の採光は不要で潰すならそちらも視野に。
④回遊は有るに越した事はありませんが、居室に回遊動線が組み込まれない、と言うのも必要です。それをしないと居室側の有効スペースも減りますので。
アイランドがそもそも回遊動線必須なのでそこら辺が一番の問題かと。
⑤原則、引戸が置ける入口にはドアは置けます。
ドア>引戸>引違い>吊戸な防音性ではありますが、換気システムによっては居室⇄廊下に通気性がある建具を配置しますので通気経路≒防音性は一緒、となりますので換気システム,給気排気の方法も影響します。
収納や収納家具を配置する。音漏れる側に別空間(廊下などを挟む)を配置する、など工夫はできます。
敷地の南西の欠けが、下の敷地なのか道路(段差)なのかにもよりますが。
Lな建物形状は引っ込んだとこの採光を期待します。
ですので
昼以降-夕方以前の寝室とダイニングが明るい、となります。
Lにするならダイニング〜リビングの外にウッドデッキかテラスを作ってあげたいですけれどリビング側は壁ですからねぇ。
夕方の建物奥まで届く光(西陽)を嫌うなら西側に高めの塀+フェンスで低い光西風をカットで良いとは思うのですが。
・寝室を南東にして朝の光+東にリビング壁を
・南西はウッドデッキ
・現寝室の位置にタタミスペースorタタミスペースを・2階に送って吹抜けホールと合わせてセカンダリーリビングに
・階段は南+リビング階段などにして採光を作る
などでも良いのでは無いかとは
以前も書いたことはありますが
アイランドキッチンにしないといけないのかご検討は必要かとは
アイランドは育児期間には不向きです。火,湯,油,刃物な危ない空間が動線に組み込まれてしましますし、たえず綺麗に片付けていないとですゆえ。大人の空間です。
アイランドのまま行くのであれば、キッチン後方のカウンター収納側に450の小壁を作って今の910キッチン壁との間に突っ張りフェンスや建具を置ける様にしておくのをオススメします。
①ターボファンの換気扇を使いましょう
②どの時間帯にどの部屋に明るさが欲しいかを改めて書き出してみるのがオススメです。どの時間帯にその部屋に居るのか、どの時間帯なら暗くても問題無いか、ですね。また平日を重視するのか休日を重視するのかもです。
③駐車場を北に縦列2台,西に縦に1台で東を空けることも可能かと。西の採光は不要で潰すならそちらも視野に。
④回遊は有るに越した事はありませんが、居室に回遊動線が組み込まれない、と言うのも必要です。それをしないと居室側の有効スペースも減りますので。
アイランドがそもそも回遊動線必須なのでそこら辺が一番の問題かと。
⑤原則、引戸が置ける入口にはドアは置けます。
ドア>引戸>引違い>吊戸な防音性ではありますが、換気システムによっては居室⇄廊下に通気性がある建具を配置しますので通気経路≒防音性は一緒、となりますので換気システム,給気排気の方法も影響します。
収納や収納家具を配置する。音漏れる側に別空間(廊下などを挟む)を配置する、など工夫はできます。
A
回答日時:
2024/11/9 21:00:36
ガス台横の交通量がやたらと多いのが気になります。壁があるとは言え、風呂上がりに冷蔵庫の飲み物を取りに行く最短距離の中に火の点いたガス台、調理台の包丁が並びます。
頭にタオルを巻いたお子さんが鍋の取っ手を引っ掛け、慌てて手をついて包丁で体を切るイメージが湧きます。
回遊動線のラインがクローク、キッチン裏、表の3ラインあり、純粋な居室がリビングの6畳分しかありません。
なおかつダイニングテーブルに椅子を引いて着席するとどちらの通路も防ぐので、左側に座った方は玄関経由じゃないと脱出できません。
回遊動線はモデルハウスで案内しやすいように作られた間取りであって、住みやすさを求めたものではありません。
なので回遊動線ありき手間取りを作るのは悪手です。
音漏れを心配されているならリビング階段は避け、吹き抜けは塞いでください。上下階の音が響き合います。
お子さんが寝たらテレビの音は最小にするか、イヤホン必須になりますよ。
また、耐震性も劣るので、やらざるを得ない理由がないならやめた方良いですよ。
シュークロークがその形だと家族分の靴が三和土に出っ放しになります。また手前に何か置いたら靴は取れなくなるので、使い勝手が悪いです。
WICも人に立ち入るスペースが必要なので、専有面積に対して収納量は少ないです。
ファミリークローゼットはお子さんが思春期突入と同時に家族と同じ場所に置くのを嫌がる可能性があります。
そんな感じです。
頭にタオルを巻いたお子さんが鍋の取っ手を引っ掛け、慌てて手をついて包丁で体を切るイメージが湧きます。
回遊動線のラインがクローク、キッチン裏、表の3ラインあり、純粋な居室がリビングの6畳分しかありません。
なおかつダイニングテーブルに椅子を引いて着席するとどちらの通路も防ぐので、左側に座った方は玄関経由じゃないと脱出できません。
回遊動線はモデルハウスで案内しやすいように作られた間取りであって、住みやすさを求めたものではありません。
なので回遊動線ありき手間取りを作るのは悪手です。
音漏れを心配されているならリビング階段は避け、吹き抜けは塞いでください。上下階の音が響き合います。
お子さんが寝たらテレビの音は最小にするか、イヤホン必須になりますよ。
また、耐震性も劣るので、やらざるを得ない理由がないならやめた方良いですよ。
シュークロークがその形だと家族分の靴が三和土に出っ放しになります。また手前に何か置いたら靴は取れなくなるので、使い勝手が悪いです。
WICも人に立ち入るスペースが必要なので、専有面積に対して収納量は少ないです。
ファミリークローゼットはお子さんが思春期突入と同時に家族と同じ場所に置くのを嫌がる可能性があります。
そんな感じです。
A
回答日時:
2024/11/9 20:54:56
・帰宅後トイレに行くのにWICを通るのはおかしくないですか?
・二階にはトイレが欲しいです。
・洗面所、壁に挟まれ狭そう。朝や夜、歯磨きや洗顔がかぶったら渋滞しそう。
・キッチンを真ん中に置くことで狭く感じそう。匂いが二階まで上がりそう。寝室も匂いそう。
・階段前にキッチン。二階に家具、家電運ぶ時狭くないですか?
・寝室(一階)からトイレ行くのに台所通るのおかしくないですか?
・二階にはトイレが欲しいです。
・洗面所、壁に挟まれ狭そう。朝や夜、歯磨きや洗顔がかぶったら渋滞しそう。
・キッチンを真ん中に置くことで狭く感じそう。匂いが二階まで上がりそう。寝室も匂いそう。
・階段前にキッチン。二階に家具、家電運ぶ時狭くないですか?
・寝室(一階)からトイレ行くのに台所通るのおかしくないですか?
A
回答日時:
2024/11/9 19:27:36
うちも、向きは違いますが、やはりL字型のLDKです。
①わたしの感覚だと玄関からお客さまを招き入れるとき、キッチンの横を通る動線はちょっと気になります。
うちはキッチンはかなりおしゃれにしたつもりだし、いつも綺麗にはしていて、できれば見てほしいくらいではありますが、やはり厨房というのは動線からは外したほうが良いようには思います。ここは設計がどうこうというより考え方の問題というだけですが。
②うちは南向きでとても明るく陽当たりがいいです。
それをよく羨ましがられますが、住んでみてそんなに陽当たりって重視することかな?と思っています。
まずUVカット、IRカットの複層ガラスでも夏は暑いです。
うちのご近所も皆南向きですが、ほとんどのお宅が雨戸シャッターを閉めてます。また陽射しが入るとこに置いていた製品のラベルが1年で変色しました。
床や家具にはまだ影響がないものの長い年数では紫外線による劣化は免れられないでしょう。
それでもうちは朝から雨戸シャッターを下ろしっぱなしというのもどうかと思うので開けてはいますが、一日中遮光カーテンは閉めています。
なので陽当たりのいい家ではありますが、結果的には薄暗く昼間から照明はつけてます。
また冬は陽射しを入れたいところですが、ガラスは室内の熱を奪い、外気の冷たさをつたえるので空調効率がわるくやはり遮光カーテンを閉めてます。
近隣のお宅のように雨戸シャッター閉めっぱなしがほんとはいちばんいいとは思います。
従って、高いビルに囲まれて年中日陰という家もいやですが、あんまり陽当たり陽当たりとこだわり、そのために何かを犠牲にするのはどうかと思ってます。
③西向きでも植物は育ちます。北側でなければいいです。
あとは庭への思い入れですね。
うちも庭から遮るものがなく、ベンチでお茶を飲んだり、iPadで読書したりもしますが、遮るものがないというのは見通しはいいですが、そのぶん風も強いです。
あと、WICは流行のファミクロですが、わたしは収納は面積があればいいというのではなく分散させたほうがいいと思うのです。
整理の仕方の問題一つではありますが、掃除用具、日用品のストックはそれぞれ独立した収納のほうがいいと思います。
せめてWICのカップボード側の壁は扉をつけてそういうスペースにしたほうがいいのではないかという気がします。
2階はついてはトイレはなぜ造らないのでしょうか?
うちは1階にも2階にもトイレがあり、じつは夜中に1階にトイレに行くのはそう苦ではありません。
でも男性2人女性2人のご家族なので、お子さまが大きくなられたら朝のトイレ争奪戦って凄まじいと思いますよ。
また誰かが風邪をひいたときなども2箇所あったほうがいいです。
それから吹き抜けっていうのがわたしは反対派です。
空調効率がわるくなるし天井にクモの巣ができたり、照明のお掃除も大作業です。照明は手の届くとこまで降ろしてくればいいですが、そうすると夜は天井が真っ暗で解放感どころか不気味です。
そこで2階の吹き抜け部分にインナーバルコニーをつくってみてはどうでしょうか?
屋根があり三方向を壁にで囲むとプライバシー性は高く、うちの場合は雨の日でもそこで過ごせるほどです。
ガーデンファニチャーで飾って、夫婦でささやかなBBQしたり、第2のリビングになってます。
吹き抜けの解放感なんかよりよっぽど家にいるのが楽しくなります。
いろいろありますが、キッチンを中心に設置するなどもそうですけど、わたしなら避けますが、そこは質問者さまのお考えや思いがあってのことでしょうし、だからまずいということでもありません。
こうしたほうがいいと思うのは、
・掃除用具や日用品ストックの収納は独立させる
・2階にトイレを設置する
・吹き抜けやめてインなバルコニー
・・・というところです。
①わたしの感覚だと玄関からお客さまを招き入れるとき、キッチンの横を通る動線はちょっと気になります。
うちはキッチンはかなりおしゃれにしたつもりだし、いつも綺麗にはしていて、できれば見てほしいくらいではありますが、やはり厨房というのは動線からは外したほうが良いようには思います。ここは設計がどうこうというより考え方の問題というだけですが。
②うちは南向きでとても明るく陽当たりがいいです。
それをよく羨ましがられますが、住んでみてそんなに陽当たりって重視することかな?と思っています。
まずUVカット、IRカットの複層ガラスでも夏は暑いです。
うちのご近所も皆南向きですが、ほとんどのお宅が雨戸シャッターを閉めてます。また陽射しが入るとこに置いていた製品のラベルが1年で変色しました。
床や家具にはまだ影響がないものの長い年数では紫外線による劣化は免れられないでしょう。
それでもうちは朝から雨戸シャッターを下ろしっぱなしというのもどうかと思うので開けてはいますが、一日中遮光カーテンは閉めています。
なので陽当たりのいい家ではありますが、結果的には薄暗く昼間から照明はつけてます。
また冬は陽射しを入れたいところですが、ガラスは室内の熱を奪い、外気の冷たさをつたえるので空調効率がわるくやはり遮光カーテンを閉めてます。
近隣のお宅のように雨戸シャッター閉めっぱなしがほんとはいちばんいいとは思います。
従って、高いビルに囲まれて年中日陰という家もいやですが、あんまり陽当たり陽当たりとこだわり、そのために何かを犠牲にするのはどうかと思ってます。
③西向きでも植物は育ちます。北側でなければいいです。
あとは庭への思い入れですね。
うちも庭から遮るものがなく、ベンチでお茶を飲んだり、iPadで読書したりもしますが、遮るものがないというのは見通しはいいですが、そのぶん風も強いです。
あと、WICは流行のファミクロですが、わたしは収納は面積があればいいというのではなく分散させたほうがいいと思うのです。
整理の仕方の問題一つではありますが、掃除用具、日用品のストックはそれぞれ独立した収納のほうがいいと思います。
せめてWICのカップボード側の壁は扉をつけてそういうスペースにしたほうがいいのではないかという気がします。
2階はついてはトイレはなぜ造らないのでしょうか?
うちは1階にも2階にもトイレがあり、じつは夜中に1階にトイレに行くのはそう苦ではありません。
でも男性2人女性2人のご家族なので、お子さまが大きくなられたら朝のトイレ争奪戦って凄まじいと思いますよ。
また誰かが風邪をひいたときなども2箇所あったほうがいいです。
それから吹き抜けっていうのがわたしは反対派です。
空調効率がわるくなるし天井にクモの巣ができたり、照明のお掃除も大作業です。照明は手の届くとこまで降ろしてくればいいですが、そうすると夜は天井が真っ暗で解放感どころか不気味です。
そこで2階の吹き抜け部分にインナーバルコニーをつくってみてはどうでしょうか?
屋根があり三方向を壁にで囲むとプライバシー性は高く、うちの場合は雨の日でもそこで過ごせるほどです。
ガーデンファニチャーで飾って、夫婦でささやかなBBQしたり、第2のリビングになってます。
吹き抜けの解放感なんかよりよっぽど家にいるのが楽しくなります。
いろいろありますが、キッチンを中心に設置するなどもそうですけど、わたしなら避けますが、そこは質問者さまのお考えや思いがあってのことでしょうし、だからまずいということでもありません。
こうしたほうがいいと思うのは、
・掃除用具や日用品ストックの収納は独立させる
・2階にトイレを設置する
・吹き抜けやめてインなバルコニー
・・・というところです。
A
回答日時:
2024/11/9 18:28:57
以前ご提案した間取りのどこがお気に召さなかったのでしょうか?
A
回答日時:
2024/11/9 17:22:59
8 件中、1~8件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て