教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンの変動金利は今後も上がっていくと思いますか? 今住宅ローンを借りるなら固定か変動どっちにしますか?

質問日時: 2024/11/9 20:56:16 回答受付中 残り時間: 2日
回答数: 13 閲覧数: 1225 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

13 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/11/14 06:25:33
物件の質にもよりますが、全期間固定金利でしょうね。

例えば、フラット20Sで、4〜8ptの場合。
0〜5年0.45%、
6〜10年0.45%〜1.45%、
11〜20年1.45%です。


例えば、フラット35Sで、4〜8ptの場合。
0〜5年0.84%、
6〜10年0.84%〜1.84%、
11〜20年1.84%です。

例えば、フラット50Sで、4〜8ptの場合。
0〜5年0.94%、
6〜10年0.94%〜1.94%、
11〜50年1.94%です。


11月、融資率9割以下での数字です。

で。
民間の全期間固定金利の中には、フラット35よりも低い金利のモノもあります。


「一昨年、2022年」までは、変動金利は大変にオトクでした。
「今」なら、変動金利は変動リスクがあることを確認して選ぶべきものです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/13 13:03:49
リスクを取って、固定と変動を二本で借りました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/12 16:59:34
変動しても、固定より安いです。

から、変動一択です!
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/11 12:00:55
>住宅ローンの変動金利は今後も上がっていくと思いますか?

今後は間違いなく確実に金利は上昇して行くと思います。

>今住宅ローンを借りるなら固定か変動どっちにしますか?

今借りるなら絶対に変動金利の一択です。

今、変動金利0.6~0.8%前後くらいで借りて5年毎に0.3%~0.5%くらいずつ上昇したとしても15年後の金利はまだ2%前後くらいです。
次の15年間も同じだけ上昇したとしても最終金利は3%台にしかなりません。

35年全期間固定で借りたら金利は2.5%~3.0%くらいです。

そう考えれば変動で借りても固定金利の利率と並ぶのは25年後くらいって事です。
※そこから先は変動の方が高くなると仮定したとしても、そこに至るまでの20年間は固定金利よりも安い金利で得をし続ける事になります。

そして25年後に金利が逆転したとしても、その時点でが元金が大幅に減っているので金利が上昇しても大した問題ではありません。(元金均等と元利均等に注意)

安い変動金利の20年の間にお金を貯めて、ローン控除も使わずに貯めて、20年後25年後辺りで金利が高くなったら繰り上げ返済をすれば問題ありません。

変動は上がって来た、今後も上昇傾向にある。
そんな事は気にする必要が無いくらい現在の金利は異常な低金利何です。

住宅ローンの金利は本来なら安くても2.0%から3.0%くらいが普通です。
今の変動は異常にに安く借りられるのに、その恩恵を放棄して通常の2.0%の固定で借りるなんて馬鹿げた事なんです。
  • なるほど:3
  • そうだね:3
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/11 11:21:43
そもそも発想が間違いです。金利がどうなるかは専門家でも意見が分かれます。「金利が上がるかどうか?」で決めるのではなくて「上がっても大丈夫かどうか?」で決めましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/10 11:29:15
固定ですね。

30年間もデフレが続いてきた国は、信用貨幣制度になってからは日本以外にはありません。

デフレが続いてきたから0%台の金利が当たり前と思っている人が結構いますが、0%台の金利など銀行からしたら手数料程度しか稼げず、ほとんど収益になりません

ここ数年、長引く日本のデフレで海外との物価差が極端に開いていて、輸入物価の値上がりにより、インフレ率が2%程度が普通になってきています。

今後景気が回復すれば最低でも3%程度のインフレは覚悟する必要があり、金利水準は短期的にはともかく長期的にはインフレ率以上にはなります。

今ならまだ固定金利でも1%台でローンを組めるので、今のうちです。

変動金利が2~3%になった頃には固定は4~5%程度になっています。

変動金利が1%台以下でずっと続いたとしたら、それこそ日本の不景気が今後10年も20年も続くと言うことですし、少なくとも海外との物価差からインフレになるのは避けられないです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/10 07:14:52
昨日 Yahoo! ニュースに上がってる記事を見て、なかなか核心をついた良い内容だなと思いました。
正に貴殿が悩んでいる内容そのものです。
記事の冒頭にも書かれていますが
「金利予想なんて、経済学者でも当たりませんよ。」
と思いますが、35-40年程という非常に長期間に渡る返済でしょうから、是非ご一読する事をお勧めします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57e538743df7ae9a6c43650d036680bb51c9d149/comments
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/10 06:29:06
変動
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/10 04:19:34
賃貸並みの支払いで全て完済できるなら固定で良いと思います。ほとんどの人は大幅に金利が上がった場合固定の切り替えなんて真理的にできませんしね。変動で金利が上がっている場合、固定金利は変動より高い金利に設定されているわけで固定変更に躊躇してしまいますしね。投資などしたことない人は余計にその傾向が強いです。要するに損切りが出来ずそのまま金利が上がり続けるのを指を咥えて見てるしかない脳死状態、冷静に考えれる様になった時手遅れとなります。

あと5年ルールや125%ルールも脳死状態になってしまう要員の一つでほとんどの人は金利が上がっているにも関わらず支払い額が同じ、そのままで良いかと言う選択をほとんどの人がしてしまいますしね。結果借金完済が出来ず自己破産するもしくは死ぬまで借金が終わらなくなります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/10 01:14:55
変動です
上がってもそれほどでもありません
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

13 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information