教えて!住まいの先生

Q 現在商談中のハウスメーカーで気になる点が、耐震等級を取っていないそうなんです。

「等級で言うと2くらい」と、曖昧な感じでした。かわりに、免震構造を採用しているそうで、基礎と建物の間に減震パッキンを挟んでいて、建物への揺れの伝わりを少なくするという物でした。

これまでいくつかのハウスメーカーや建売を見てきましたが、記憶してる限り全てで耐震等級3というのを謳っていたので、不安に思えました。

これから建てる住宅において、等級を取っていないというのは大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2024/11/18 22:09:28 回答受付中 残り時間: 4日
回答数: 4 閲覧数: 99 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/11/19 14:03:03
大丈夫かという問いが何に対してかということになりますが、今までにない未曾有の大地震だと「大丈夫ではないかも」という返答になります。
それは耐震等級3を取っていても同様です。
添付画像は熊本地震で震度7の地震が2回来た益城町の家の倒壊・損傷状況と耐震等級の図です。
新耐震基準2000年6月~というのが現行の建築基準法レベル(耐震等級1)、等級2は集計されていませんが、等級3は棟数は少ないですが出ています。
等級1の1.25倍の強度が等級2、等級1の1.5倍の強度が等級3です。
等級1で2.2%の倒壊ですから、2であれば倒壊は皆無だと思います。
ただ、損傷レベルを下げたいのであれば等級3を選ぶのはひとつの方法です。
等級には反映されないですが、減震パッキンもある程度は効果は見込めるでしょう。
未曾有の大災害は誰も予想できないので、大丈夫かどうかのジャッジはできませんが、心配であれば最大限の備えという観点で等級3を選択する方がいいのではと思いますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/19 11:46:50
取って無くても全く問題無いですよ。
構造的に問題が出るわけではないので、気にしなくて良いです。

耐震等級3を取ると地震保険の割引住宅ローンの金利優遇があるだけです。
この耐震等級3を取る為には指定部材を使ったり、申請代を払ったりする必要があり、地震保険の割引金額とローン金利の差額分以上の投資が必要になります。

単純に家の総額が上がるだけなので、わかってる人は耐震等級3を取得しないです。
ただ、あると気分的に安心を得られるってのであれば取得しても良いと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/19 09:44:46
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。

これね、皆さんあまり知らないんですが耐震等級1の定義はご存じですか?
「きわめて稀(数百年に1度程度)に発生する地震による力に対して倒壊・崩壊等しない程度」です。

なので、基本的にはすべての新築建物が大地震でも倒壊・崩壊しない基準になっています。

東日本地震でも、熊本地震でも、能登地震でも新築建物(耐震等級1)の倒壊・崩壊は殆どありません。

地震に対してどれだけリスクを取るかは個人差があるので、あとはご自身で判断してください。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/11/18 22:42:58
https://youtu.be/5JZ0PHy4mg0?feature=shared
こちらを見て判断してください。自分は許容応力度計算での耐震等級3を必須条件にしました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information