教えて!住まいの先生
Q 敷金で高額な請求がきていることについて悩んでいます。 賃貸マンション(月額賃料110,000円 13年程度居住)して退去するにあたり、管理会社から約70万円の請求がきています。
管理会社は個人で営んでおり高齢なこともあり、国交省のガイドライン等や、工務店の見積内容の説明を満足に聞けない状況です。
つきましては、少額訴訟(60万円未満)を検討しています。
請求額が60万円超の場合、通常訴訟となるようですが、70万円のうち10万円は放棄する等により、少額訴訟とする方法はありませんでしょうか。
つきましては、少額訴訟(60万円未満)を検討しています。
請求額が60万円超の場合、通常訴訟となるようですが、70万円のうち10万円は放棄する等により、少額訴訟とする方法はありませんでしょうか。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/11/20 13:01:42
敷金ではなくて退去時の原状回復費のことでしょうか?
通常は敷金から原状回復費を引いて、残金があれば戻る。
大体敷金内で収まる事が多いのですが…。
請求内容が分からないので何とも言えませんが、
13年住んでいればクロス等々支払いの必要はないはずですが、
そのあたりはどうなのでしょうか?
少額訴訟の話しの前に、まずは本当に70万円の請求が妥当なのか
そこから確認見直しをしてみたらどうですか?
通常は敷金から原状回復費を引いて、残金があれば戻る。
大体敷金内で収まる事が多いのですが…。
請求内容が分からないので何とも言えませんが、
13年住んでいればクロス等々支払いの必要はないはずですが、
そのあたりはどうなのでしょうか?
少額訴訟の話しの前に、まずは本当に70万円の請求が妥当なのか
そこから確認見直しをしてみたらどうですか?
A
回答日時:
2024/11/20 11:14:13
請求されてる側でしたら「合意できない」という対応で、相手の出方待ちで良いかと思います。
訴訟手続きは請求側が行います。今回のケースなら質問者さんが請求に応じない場合に、大家側が司法に約70万円の請求金額の法律的確定を求めるため訴訟という選択肢があるという事になります。
訴訟手続きは請求側が行います。今回のケースなら質問者さんが請求に応じない場合に、大家側が司法に約70万円の請求金額の法律的確定を求めるため訴訟という選択肢があるという事になります。
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す