教えて!住まいの先生
Q 家を購入するタイミングを皆様に相談させていただきたいです。 現在27歳で、1歳の子供がおり小学校に上がるまでには購入を考えています。
貯金は500万程度、積立NISAを入れると900万くらいです。
いつ頃マイホームを考えたらいいでしょうか?
また、
1,家を購入しようと思ったタイミングとキッカケ
2,どのくらいの貯金額で家を購入したか
3,家を買うと決めてから実際に住むまでどのくらいの期間かかったか
この辺りも良ければ教えて頂きたいです。
いつ頃マイホームを考えたらいいでしょうか?
また、
1,家を購入しようと思ったタイミングとキッカケ
2,どのくらいの貯金額で家を購入したか
3,家を買うと決めてから実際に住むまでどのくらいの期間かかったか
この辺りも良ければ教えて頂きたいです。
質問日時:
2024/12/5 17:17:56
解決済み
解決日時:
2024/12/10 00:55:57
回答数: 7 | 閲覧数: 320 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 7 | 閲覧数: 320 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/12/10 00:55:57
「今すぐ動く」のが良いと思います。
とはいえ、お子さんの数がだいたい決まってからの話ですが。
住宅価格も上昇中です。
金利も上昇中です。
総支払額は、遅らせれば確実に増えます。
とはいえ、安く買うことよりも、良い家を買うことの方が重要なので、多少高く付いてでも、しっかりと選ぶことが重要だと思います。
1.30代半ばで、結婚と同時に建てています。
老後資金を考えると、家賃を払う期間が確実にダメージになるため。
2.土地取得等で親からのサポートも含めてゼロになるくらい。
近居なので、親からの援助がありました。
妻の預貯金には手をつけず。
3.秋頃に施工会社と打ち合わせ開始、土地取得。
12月契約、引き渡し6月末。
ご家族が幸せに暮らせる住宅が取得できますように。
ローン返済期間中も、しっかりと貯め、しっかりとご家族のためにお金が使える家計になりますように。
とはいえ、お子さんの数がだいたい決まってからの話ですが。
住宅価格も上昇中です。
金利も上昇中です。
総支払額は、遅らせれば確実に増えます。
とはいえ、安く買うことよりも、良い家を買うことの方が重要なので、多少高く付いてでも、しっかりと選ぶことが重要だと思います。
1.30代半ばで、結婚と同時に建てています。
老後資金を考えると、家賃を払う期間が確実にダメージになるため。
2.土地取得等で親からのサポートも含めてゼロになるくらい。
近居なので、親からの援助がありました。
妻の預貯金には手をつけず。
3.秋頃に施工会社と打ち合わせ開始、土地取得。
12月契約、引き渡し6月末。
ご家族が幸せに暮らせる住宅が取得できますように。
ローン返済期間中も、しっかりと貯め、しっかりとご家族のためにお金が使える家計になりますように。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/12/10 00:55:57
皆様ありがとう御座いました
回答
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/12/6 15:18:20
1 とにかく親とは別に暮らしたかった。しかし一人では家事をしながら仕事は大変なので、結婚してからと考えていました。結婚して親とは別に暮らしましたが、上の子が生まれてから、よくせき込むようになった。田舎の親の家へ行くと咳が止まった。国道のすぐそばの借家だったので。これは空気が悪いと思い、空気のきれいなところへ引っ越そうと思った。
2 土地が替える分だけの貯金はありました。
3 漠然と家を建てようと思ってからは4年ほどかな? 借家を出て一時親と同居してから。具体的に動き出した。この時からは2年です。最初の1年は土地探し。土地を探して家を建てるまでにさらに1年。
当時銀行より勤務先で借りる方が利息が安かった。働き出して10年未満だったので、借りられる金額は給料の20か月分。土地を買う時に15か月分借り土地を購入。次の年に10年過ぎると30か月分借りられるので、15か月分を借り、住宅金融公庫も借り家を建てました。銀行のローン測りていません。親からの援助はありません。
当時は今までにない低金利、住宅金融公庫が5.05%、勤務先が5%未満(具体的数値は忘れた)
2 土地が替える分だけの貯金はありました。
3 漠然と家を建てようと思ってからは4年ほどかな? 借家を出て一時親と同居してから。具体的に動き出した。この時からは2年です。最初の1年は土地探し。土地を探して家を建てるまでにさらに1年。
当時銀行より勤務先で借りる方が利息が安かった。働き出して10年未満だったので、借りられる金額は給料の20か月分。土地を買う時に15か月分借り土地を購入。次の年に10年過ぎると30か月分借りられるので、15か月分を借り、住宅金融公庫も借り家を建てました。銀行のローン測りていません。親からの援助はありません。
当時は今までにない低金利、住宅金融公庫が5.05%、勤務先が5%未満(具体的数値は忘れた)
A
回答日時:
2024/12/6 15:01:19
https://2designfukuoka.com
家づくりサイトを運営しています。
1.子供が自由に遊べるようになれた時が1度(1歳頃)
そして、子供が私立の小学校に行き、通学が大変だとおもった時
2.1回目は覚えてないですが普通にあったと思います。
2回目は家づくりの最初のお金程度があれば建てられると思います。
頭金に登録系のお金
3.1回目は1年くらい。2回目は急いでいたので9ヶ月。
積水ハウスやヘーベルは紹介制度で案内ができます。
サイト内お問い合わせや公式LINEから気軽にご相談ください。
よい家づくりができるといいですね!
家づくりサイトを運営しています。
1.子供が自由に遊べるようになれた時が1度(1歳頃)
そして、子供が私立の小学校に行き、通学が大変だとおもった時
2.1回目は覚えてないですが普通にあったと思います。
2回目は家づくりの最初のお金程度があれば建てられると思います。
頭金に登録系のお金
3.1回目は1年くらい。2回目は急いでいたので9ヶ月。
積水ハウスやヘーベルは紹介制度で案内ができます。
サイト内お問い合わせや公式LINEから気軽にご相談ください。
よい家づくりができるといいですね!
A
回答日時:
2024/12/6 10:07:52
1,会社の家賃補助が終了するタイミングを見計らって物件探し
2,現金購入できるだけの貯金を持った上でフルローン
3,2年程度
考え始めるのは今からでいいです。まずはそこらへんの物件を見に行くよりも、双方の実家をまずよく見てください。間取り図をみて家具を置いた時の空間や動線なんかを確認してみてください。
そして今まで住んでて不便に思った事や対処方法なんかを図面に書き込んでいきましょう。
そうやって実物と図面をリンクさせて空間認識力を上げていってください。
もう一つは資金計画について。
お子さんが生まれた時にもやったかもしれませんが、ライフプランを作成して、現在加入している生命保険の見直しや、学資保険、積立保険なんかを整理しておいてください。その中で、生涯収支を出してやれば住宅にいくらまでかけれるかの「予算」が出せます。
いざ物件を見始めると電気が走るくらい気に入る物件に出会うと思いますが、勉強期間中だと思ってスルーする力を付けておいてください。
そうじゃないと家族構成に見合わない家を購入する可能性大です。
2,現金購入できるだけの貯金を持った上でフルローン
3,2年程度
考え始めるのは今からでいいです。まずはそこらへんの物件を見に行くよりも、双方の実家をまずよく見てください。間取り図をみて家具を置いた時の空間や動線なんかを確認してみてください。
そして今まで住んでて不便に思った事や対処方法なんかを図面に書き込んでいきましょう。
そうやって実物と図面をリンクさせて空間認識力を上げていってください。
もう一つは資金計画について。
お子さんが生まれた時にもやったかもしれませんが、ライフプランを作成して、現在加入している生命保険の見直しや、学資保険、積立保険なんかを整理しておいてください。その中で、生涯収支を出してやれば住宅にいくらまでかけれるかの「予算」が出せます。
いざ物件を見始めると電気が走るくらい気に入る物件に出会うと思いますが、勉強期間中だと思ってスルーする力を付けておいてください。
そうじゃないと家族構成に見合わない家を購入する可能性大です。
A
回答日時:
2024/12/6 02:08:15
今から探し始めると良いですね
まずはネットでSUUMOなどで知識をつけて自信がつけばそれから動き出すと良いですね
早く買っても遅く買ってもそれぞれメリットデメリットはありますから
お買いになるまでが一番楽しい時です
また無理のない予算なら買ってからも楽しく過ごせます
持ち家は必要ですが家に人生の全てをつぎ込む事はしない方が良いですね
ローン支払いは収入の20%以内に収めると良いですね
まずはネットで近隣の物件検索から始めると良いですね
まずはネットでSUUMOなどで知識をつけて自信がつけばそれから動き出すと良いですね
早く買っても遅く買ってもそれぞれメリットデメリットはありますから
お買いになるまでが一番楽しい時です
また無理のない予算なら買ってからも楽しく過ごせます
持ち家は必要ですが家に人生の全てをつぎ込む事はしない方が良いですね
ローン支払いは収入の20%以内に収めると良いですね
まずはネットで近隣の物件検索から始めると良いですね
A
回答日時:
2024/12/5 23:20:36
1,家を購入しようと思ったタイミングとキッカケ
最初は結婚を機に訳も分からぬまま、
親が聞きつけた評判の良いと言われるボロ中古マンション1,350万円を購入。
二人で頭金300万円ずつを出し合い、
残り750万円は金利を他人に支払うのがもったいないので有利子親ローン。
月5万円で十数年で完済。
子供2人までのつもりだったが3人に恵まれる。
子供3人が大きくなってきて今の家が手狭、トイレ・洗面渋滞に悩まされ始める。
また、一番上の子がそろそろ受験。
以降、続々と自分の部屋が欲しくなっていくだろう。
しかし、引っ越しで学区は変わりたくないとの希望。
子供が巣立っていくまでの一過性の事なので、当初は家の購入は考えておらず賃貸物件を1年以上探したが一向に良い物件が出ず。
このまま我慢するにしても、ボロマンションは修繕費高騰や建て替え問題がチラつき始めているので、
早々に脱出して売却する方が得策と考え始める。
そこへ、丁度良い物件が売りに出されたため購入を決断。
2,どのくらいの貯金額で家を購入したか
近い将来必要となる子供3人の教育費を別途確保した上で一括購入できる金額。
訳も分からず薦められるがままボロ中古マンションで十数年暮らしたのが幸いし、
月5万円のローンも終わり、家計管理にも励んだため貯蓄と長期投資をする余裕資金ができて資産形成が可能であった。
投資をするようになりローンでの家購入はリスクに見合わない投資だと理解したので再びローンを組むつもりは毛頭なかった。
精神面でもローンは奴隷契約のようなもので、親相手、月5万円の十数年間ですら常にどこかでストレスを感じていた。
完済後はボロ家でも晴々とした気分になったのを鮮明に覚えている。
ガッツリ35年ローンで暮らしておられる強靭な精神の持ち主には頭が下がる思いだが、私は絶対に御免被る。
また、多くの部屋と複数の水回りが必要なのは一過性の事なので、役目を終えたら売却を想定している。
一括購入できで売却時に値下がりしにくいとなると、必然的に中古物件が選択肢となった。
郊外の新築戸建ては、20年もすれば売りたくても売れるかさえ分からない土地代だけとなるのでハナから対象外だった。
3,家を買うと決めてから実際に住むまでどのくらいの期間かかったか
初めて内覧に行ってから2か月半で引っ越し完了。
購入希望が十数組で広告が出される前に締め切りとなった人気物件だったので、
悩む時間があまり与えられず1週間足らずで購入を決断。
広告がなく気付くのが遅れ、さらに数日悩んだためかなり出遅れたが、
一括は私だけだったので順位ゴボウ抜きで即購入できた。
ニコニコ現金払いの強さを実感。
ローン審査期間もなくトントン拍子で契約、支払、引っ越し。
中古物件は現物を見て決めるだけなので、購入を決断しやすスピーディ。
設計・建築期間もなく、即入居可能物件は決済と同時に鍵が引き渡され本当に即入居できるので更にスピーディ。
最初は結婚を機に訳も分からぬまま、
親が聞きつけた評判の良いと言われるボロ中古マンション1,350万円を購入。
二人で頭金300万円ずつを出し合い、
残り750万円は金利を他人に支払うのがもったいないので有利子親ローン。
月5万円で十数年で完済。
子供2人までのつもりだったが3人に恵まれる。
子供3人が大きくなってきて今の家が手狭、トイレ・洗面渋滞に悩まされ始める。
また、一番上の子がそろそろ受験。
以降、続々と自分の部屋が欲しくなっていくだろう。
しかし、引っ越しで学区は変わりたくないとの希望。
子供が巣立っていくまでの一過性の事なので、当初は家の購入は考えておらず賃貸物件を1年以上探したが一向に良い物件が出ず。
このまま我慢するにしても、ボロマンションは修繕費高騰や建て替え問題がチラつき始めているので、
早々に脱出して売却する方が得策と考え始める。
そこへ、丁度良い物件が売りに出されたため購入を決断。
2,どのくらいの貯金額で家を購入したか
近い将来必要となる子供3人の教育費を別途確保した上で一括購入できる金額。
訳も分からず薦められるがままボロ中古マンションで十数年暮らしたのが幸いし、
月5万円のローンも終わり、家計管理にも励んだため貯蓄と長期投資をする余裕資金ができて資産形成が可能であった。
投資をするようになりローンでの家購入はリスクに見合わない投資だと理解したので再びローンを組むつもりは毛頭なかった。
精神面でもローンは奴隷契約のようなもので、親相手、月5万円の十数年間ですら常にどこかでストレスを感じていた。
完済後はボロ家でも晴々とした気分になったのを鮮明に覚えている。
ガッツリ35年ローンで暮らしておられる強靭な精神の持ち主には頭が下がる思いだが、私は絶対に御免被る。
また、多くの部屋と複数の水回りが必要なのは一過性の事なので、役目を終えたら売却を想定している。
一括購入できで売却時に値下がりしにくいとなると、必然的に中古物件が選択肢となった。
郊外の新築戸建ては、20年もすれば売りたくても売れるかさえ分からない土地代だけとなるのでハナから対象外だった。
3,家を買うと決めてから実際に住むまでどのくらいの期間かかったか
初めて内覧に行ってから2か月半で引っ越し完了。
購入希望が十数組で広告が出される前に締め切りとなった人気物件だったので、
悩む時間があまり与えられず1週間足らずで購入を決断。
広告がなく気付くのが遅れ、さらに数日悩んだためかなり出遅れたが、
一括は私だけだったので順位ゴボウ抜きで即購入できた。
ニコニコ現金払いの強さを実感。
ローン審査期間もなくトントン拍子で契約、支払、引っ越し。
中古物件は現物を見て決めるだけなので、購入を決断しやすスピーディ。
設計・建築期間もなく、即入居可能物件は決済と同時に鍵が引き渡され本当に即入居できるので更にスピーディ。
A
回答日時:
2024/12/5 17:27:03
家族(子供)がこれ以上増えないという状況の方がいいと思いますね
3LDKで十分なのか、4LDK必要なのかで選択肢が変わります
近所で家を探すのか、予算から家を探すのかを予め決めて
休みの日に不動産屋など含めて、候補地に行ってみるといいと思います
街の雰囲気も分かりますし、焦って決める必要も無くなるので行動は早い方がいいと思います
また、私自身が小学校に上がるタイミングで引っ越しをしたことがあるのですが
近所ではなく全く分からない場所に引っ越されたため精神的にかなり辛かったです
自分の家の住所は分かりませんし、学校からの帰宅ルートも覚えなければいけないなどプレッシャーが半端ないです
大人でも「明日から知らない外国で暮らす」となれば不安になると思いますが、子供ながらに辛かったですね
そのような事を踏まえ、遅くとも入学の半年前ぐらいには家を決めて引っ越された方がいいです
3LDKで十分なのか、4LDK必要なのかで選択肢が変わります
近所で家を探すのか、予算から家を探すのかを予め決めて
休みの日に不動産屋など含めて、候補地に行ってみるといいと思います
街の雰囲気も分かりますし、焦って決める必要も無くなるので行動は早い方がいいと思います
また、私自身が小学校に上がるタイミングで引っ越しをしたことがあるのですが
近所ではなく全く分からない場所に引っ越されたため精神的にかなり辛かったです
自分の家の住所は分かりませんし、学校からの帰宅ルートも覚えなければいけないなどプレッシャーが半端ないです
大人でも「明日から知らない外国で暮らす」となれば不安になると思いますが、子供ながらに辛かったですね
そのような事を踏まえ、遅くとも入学の半年前ぐらいには家を決めて引っ越された方がいいです
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地