教えて!住まいの先生
Q 離婚して9年が経過しています。 子供は私が引き取り離婚から現在まで子供と2人で生活をしています。
結婚してから離婚までは元夫名義の賃貸に暮らしていて離婚が成立してから私と子供で賃貸を出て同市の別の場所で暮らしています。
元夫は一緒に生活をしていた賃貸に現在も住んでいます。
元夫が非常にルーズで仕事も安定した収入が無いようでここ最近、家賃を払えていないと本人が言っていました。管理会社からはまだこちらに連絡は来てはいませんが、いつかこちらに来ないか不安に感じています。
離婚時に私が出ることをちゃんと申請すれば良かったのですがせずにただ出ただけでした。連帯保証人は元夫の親だったようですが今となっては曖昧で。(色々しっかりしてこなかった点は私も落ち度がありますね)
その賃貸は今から10年以上前結婚と同時に契約をし、暮らし始めました。契約時には同居家族で私の名前も記入したはずです。(子供はもちろんまだ生まれていませんでした。生まれた時の申請はしていません)
もしこのまま元夫が家賃などを滞納してこちらに連絡が来たら私は払う義務はあるのでしょうか。または子供に話が行くのでしょうか(まだ中学生です)
その方結婚時に私が関わっていたことがもしあったとしてこちらには義務はあるのでしょうか。
元夫は一緒に生活をしていた賃貸に現在も住んでいます。
元夫が非常にルーズで仕事も安定した収入が無いようでここ最近、家賃を払えていないと本人が言っていました。管理会社からはまだこちらに連絡は来てはいませんが、いつかこちらに来ないか不安に感じています。
離婚時に私が出ることをちゃんと申請すれば良かったのですがせずにただ出ただけでした。連帯保証人は元夫の親だったようですが今となっては曖昧で。(色々しっかりしてこなかった点は私も落ち度がありますね)
その賃貸は今から10年以上前結婚と同時に契約をし、暮らし始めました。契約時には同居家族で私の名前も記入したはずです。(子供はもちろんまだ生まれていませんでした。生まれた時の申請はしていません)
もしこのまま元夫が家賃などを滞納してこちらに連絡が来たら私は払う義務はあるのでしょうか。または子供に話が行くのでしょうか(まだ中学生です)
その方結婚時に私が関わっていたことがもしあったとしてこちらには義務はあるのでしょうか。
質問日時:
2024/12/9 23:31:50
解決済み
解決日時:
2024/12/15 02:12:37
回答数: 4 | 閲覧数: 63 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 4 | 閲覧数: 63 | お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/12/15 02:12:37
もうあなたに責任はありません。
家賃の滞納であなたのところが何か巻き添えを食うかというと、元夫が死亡して滞納家賃の支払いを(負の遺産として)相続人のところに請求する、くらいですかね。となるとあなたは相続人の親権者として対応する必要は出てきますが。
家賃の滞納であなたのところが何か巻き添えを食うかというと、元夫が死亡して滞納家賃の支払いを(負の遺産として)相続人のところに請求する、くらいですかね。となるとあなたは相続人の親権者として対応する必要は出てきますが。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/12/15 02:12:37
簡潔で分かりやすかったのでベストアンサーとさせて頂きます。
もう一方の大家さんという方とも迷いました。
皆様ありがとうございました。
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/12/10 00:06:02
大家です。あなたのお子さんに話が行くことはありません。そもそも未成年ですし。あなたに義務があるかどうかは微妙ですね。民法761条に日常家事債務の連帯責任という規定があります。要するに結婚生活中の日常的な生活費用は相互に連帯保証を負うということが法律で決まっています。離婚後どこまでこの効力が及ぶのか私は知りませんけどとりあえずこの条文を根拠に請求してくることはあるかもしれません。不安なら離婚問題に強い弁護士さんに相談されると良いのではないでしょうか。
A
回答日時:
2024/12/9 23:32:02
離婚後の賃貸契約に関する義務については、以下のようになります。
・離婚時に賃貸契約から正式に名義を外す手続きをしていない場合、法的には契約当事者として残っている可能性があります。したがって、元夫が家賃を滞納した場合、管理会社から請求される可能性があります。
・ただし、実際に請求されるかどうかは、管理会社の判断次第です。離婚後、別居していることや、子供と生活していることなどの事情を考慮される可能性もあります。
・子供への請求はされないと思われます。未成年者に対して契約上の義務を課すことはできません。
・最終的には、管理会社と話し合いをして、状況を説明し、対応を協議することが賢明です。離婚後の事情などを踏まえて、柔軟な対応をしてくれる可能性があります。
・今後の賃貸契約では、離婚時に必ず名義変更や解約の手続きを行うことが重要です。今回の経験を活かし、的確な対応をすることをおすすめします。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
・離婚時に賃貸契約から正式に名義を外す手続きをしていない場合、法的には契約当事者として残っている可能性があります。したがって、元夫が家賃を滞納した場合、管理会社から請求される可能性があります。
・ただし、実際に請求されるかどうかは、管理会社の判断次第です。離婚後、別居していることや、子供と生活していることなどの事情を考慮される可能性もあります。
・子供への請求はされないと思われます。未成年者に対して契約上の義務を課すことはできません。
・最終的には、管理会社と話し合いをして、状況を説明し、対応を協議することが賢明です。離婚後の事情などを踏まえて、柔軟な対応をしてくれる可能性があります。
・今後の賃貸契約では、離婚時に必ず名義変更や解約の手続きを行うことが重要です。今回の経験を活かし、的確な対応をすることをおすすめします。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
A
回答日時:
2024/12/9 23:31:57
元夫が家賃を滞納した場合、あなたが支払う義務があるかどうかは契約内容によります。契約時に連帯保証人や共同契約者としてあなたの名前が記載されている場合、支払い義務が生じる可能性があります。まずは契約書を確認し、必要であれば法律の専門家に相談することをお勧めします。子供に直接影響が及ぶことは通常ありませんが、法的な責任がある場合は早めの対応が重要です。管理会社に状況を確認し、必要な手続きを進めることが大切です。
参考にした回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231069637
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10291236740
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282227161
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11289138126
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12303762417
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
参考にした回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231069637
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10291236740
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11282227161
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11289138126
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12303762417
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す