教えて!住まいの先生
Q 至急。アドバイスを乞う!
DIYで畳からフローリングに張り替えましたが下地の合板張りが悪く床にわずかな歪み?反り?が発生しました。巾木を取り付ける際に補正しながら隠し釘で固定しましたが少し浮いてる箇所があります巾木は接着剤を使用しています。床との隙間は「木工用パテ」で埋めた方がいいのか。そのままでいいのかどなたかアドバイスをご教授ください。
補足
床がでこぼこした原因はある程度、把握してます。2階フロアなので畳が防音材替わりになってました今回は防音処理で手元にあった断熱シートを根太の間に敷き込み下地合板を張りました、その際に断熱シートの一部を挟み込んで高さが均一にならかったのです。ケチらずにスタイロフォームにすればと後悔してます。
後の祭りですが・・失敗から学ぶDIYということで・・
質問日時:
2024/12/13 08:25:05
解決済み
解決日時:
2024/12/18 07:10:27
回答数: 7 | 閲覧数: 152 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 7 | 閲覧数: 152 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/12/18 07:10:27
DIYでこのタイプの巾木を選び、この程度なら上出来かと思います。
この程度の隙間なら、下手な大工の施工した建売でもあります。
どうしても気になるのなら、やはりソフト巾木をお勧めします。
その際、巾木にカッターの刃を充て、深く入れ過ぎてボードを傷つけない事と、少し幅広の巾木を選ぶことです。
巾木は、速乾ボンドを巾木と壁側に薄く塗り、半乾き状態になったら床面を基準に1発で決めていきます。
写真くらいの造木巾木でも、速乾ボンドの帳面塗りで充分決まると思います。
私は内装業を営んでいますが、自分でもクロス、CF等は自分でできますが、自宅を施工するとアレコレと気になる箇所が数多く出てきます。
ですので、自宅はなるべく他の職人や下職に施工させます。
自分でアレコレと、手直しするのも楽しいですが、、、。
がんばって下さい。よいリフォームを!
この程度の隙間なら、下手な大工の施工した建売でもあります。
どうしても気になるのなら、やはりソフト巾木をお勧めします。
その際、巾木にカッターの刃を充て、深く入れ過ぎてボードを傷つけない事と、少し幅広の巾木を選ぶことです。
巾木は、速乾ボンドを巾木と壁側に薄く塗り、半乾き状態になったら床面を基準に1発で決めていきます。
写真くらいの造木巾木でも、速乾ボンドの帳面塗りで充分決まると思います。
私は内装業を営んでいますが、自分でもクロス、CF等は自分でできますが、自宅を施工するとアレコレと気になる箇所が数多く出てきます。
ですので、自宅はなるべく他の職人や下職に施工させます。
自分でアレコレと、手直しするのも楽しいですが、、、。
がんばって下さい。よいリフォームを!
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/12/18 07:10:27
大変参考になりました。DIYとして今回は妥協します。今後もリフォームDIYを楽しみたいと思います。
回答
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/12/13 11:16:04
https://item.rakuten.co.jp/handmadeworks/compass1618837481/
クッション巾木だと見栄え良くなります。
クッション巾木だと見栄え良くなります。
A
回答日時:
2024/12/13 08:38:37
A
回答日時:
2024/12/13 08:38:06
本来は壁紙のシールに使用するものですが、その隙間を合う色で使えば
ある程度気にならなくなります。
固まれば軽い弾力性がありますので、動いても追従します。
ホームセンターでも取り扱っていますが、全色在庫はしていません。
水溶性なので塗れたスポンジで均せば良いでしょう。
できればマスキングテープで養生して充填された方が良いと思います。
ジョイントコーク
https://www.yayoikagaku.co.jp/products/detail.php?id=9118
ある程度気にならなくなります。
固まれば軽い弾力性がありますので、動いても追従します。
ホームセンターでも取り扱っていますが、全色在庫はしていません。
水溶性なので塗れたスポンジで均せば良いでしょう。
できればマスキングテープで養生して充填された方が良いと思います。
ジョイントコーク
https://www.yayoikagaku.co.jp/products/detail.php?id=9118
A
回答日時:
2024/12/13 08:36:44
どうしても気になるならこちらに交換ですかね
https://www.monotaro.com/g/06102715/?t.q=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BB%98%E3%81%8D%E5%B7%BE%E6%9C%A8
https://www.monotaro.com/g/06102715/?t.q=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E4%BB%98%E3%81%8D%E5%B7%BE%E6%9C%A8
A
回答日時:
2024/12/13 08:33:47
パテは使わないほうが良いです、目立ちますから・・・
そのままで良いでしょう、本来は下地に手間をかけるべきところですね。
何事も段取りと下地作りが大事です。
巾木の下にゴムのパッキンが付いている物を使えば良かったのです。
そのままで良いでしょう、本来は下地に手間をかけるべきところですね。
何事も段取りと下地作りが大事です。
巾木の下にゴムのパッキンが付いている物を使えば良かったのです。
A
回答日時:
2024/12/13 08:32:14
そのままの方がいいかと
パテ等では割れてきますし、同じ色はないので余計に目立ってしまいますよ
パテ等では割れてきますし、同じ色はないので余計に目立ってしまいますよ
6 件中、1~6件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地