教えて!住まいの先生

Q 3年前に注文住宅で家を建てました。 設計図と違う箇所がいくつかあり、一部は指摘し修正してもらいました。

そのうちスイッチ類の配置を(インターホン、電気、給湯器)場所指定したのにも関わらず全く違う配置となっていたものは、線が届かない関係で手付かずな状態で3年経過し、ようやくこちらから連絡することで返金という形になりました。

ただ相場がよく分からず、ミスも複数あってさんざん待たされ上で金額を鵜呑みにするのは嫌なので皆様の知恵をお借りしたいです。
よろしくお願い致します。
質問日時: 2025/3/6 12:34:55 回答受付終了
回答数: 4 閲覧数: 138 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/7 08:57:41
幾ら図面と違うとは言え、流石に3年後にクレーム入れられたら、メーカーも困るでしょう。返金されるだけ良しとしましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/6 20:05:14
設計図通りへの変更をしてもらいましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/6 16:33:21
当時の契約書に金額の内訳がありませんか?そのミスされたスイッチに伴う費用の合計を返金してもらうのが正しいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/6 13:36:20
*契約(最終決定)どおりの施工を求めるのが正当要求です。対価相場は有りません。有るとすれな、契約どおりやり直しにかかる金額と思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information