教えて!住まいの先生

Q ふるさと納税で確定申告しなければならない場合、すでに年末調整で会社に提出している住宅ローン控除や地震保険控除なども再び入力や書類を提出しなければならないのでしょうか?

会社からもらった源泉徴収票には、地震保険料の控除額と住宅借入金等特別控除の額が記載されてます。

・給与所得者
・2024年にふるさと納税した
・住宅ローン控除と地震保険控除のための書類は年末調整の時にすでに会社に提出済

住宅ローン控除は2年目以降は年末調整時に会社に書類を提出すれば確定申告の必要はないようですが、ふるさと納税をしたので確定申告しなければなりません。
質問日時: 2025/3/8 19:19:10 解決済み 解決日時: 2025/3/11 22:00:00
回答数: 2 閲覧数: 145 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/11 22:00:00
入力は必要です。
書類は不要です。

源泉徴収票が証拠書類です。

源泉徴収票の数字をすべて入力します。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/11 22:00:00

助かりました。
皆さんありがとうございました。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/8 19:35:43
年末調整で入力した保険料控除などは源泉徴収票に全て記載されているのでそれを転記すれば良いです
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information