教えて!住まいの先生
Q 土地購入について質問です。 現在、家を建てる計画をしています。 ハウスメーカーは決まっている状態で、土地がずっと決まらない状況でした。
先日、希望地域の不動産に行ったところ、理想の土地に出会いました。不動産屋の方にも詳しく話を聞き、ここがよいだろうとなっているのですが、希望するハウスメーカーを話したところ、あそこは評判がよくない、別のメーカーを紹介できる等といわれてしまっています。
それはそうとして、土地自体は気に入ったので、「前向きに検討している、また連絡します。」と言って不動産屋を出ました。
ここから先、どのように話を進めたらよいのかで悩んでいます。
以下のどちらで進めるのが、費用面や手続き面で良さそうでしょうか?
①不動産屋に購入意思を示し、土地契約に進む
②ハウスメーカーに、よい土地が見つかったことを話し、ハウスメーカー経由で話を進めてもらう(仲介してもらうイメージになるのでしょうか。)
②場合、不動産屋は直接私から連絡が来ると思っていたがハウスメーカーから連絡が入ったので気を悪くされたりしますか?また、ハウスメーカーに仲介料などは払う必要が出てくるのでしょうか?
なお、土地は一括購入はできないので、建物と合わせて住宅ローンを組むことになりそうです。
アドバイスをいただけますと幸いです。
それはそうとして、土地自体は気に入ったので、「前向きに検討している、また連絡します。」と言って不動産屋を出ました。
ここから先、どのように話を進めたらよいのかで悩んでいます。
以下のどちらで進めるのが、費用面や手続き面で良さそうでしょうか?
①不動産屋に購入意思を示し、土地契約に進む
②ハウスメーカーに、よい土地が見つかったことを話し、ハウスメーカー経由で話を進めてもらう(仲介してもらうイメージになるのでしょうか。)
②場合、不動産屋は直接私から連絡が来ると思っていたがハウスメーカーから連絡が入ったので気を悪くされたりしますか?また、ハウスメーカーに仲介料などは払う必要が出てくるのでしょうか?
なお、土地は一括購入はできないので、建物と合わせて住宅ローンを組むことになりそうです。
アドバイスをいただけますと幸いです。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/14 09:39:49
不動産屋はその土地を専任で任せられて
いるのでしょうか?
言い方として、条件付きの土地では
無いと思うけど
もし専任、条件付きなら不動産屋に
従うしか無い
違うならあなたオススメのハウスメーカーで考えること
今のところ土地の売買が斡旋できる
のがそのへん不動産屋なのか
違う不動産屋でもできるのかが不明
ハウスメーカーで覚悟することも
できるだろうから
1度相談してみてください
いるのでしょうか?
言い方として、条件付きの土地では
無いと思うけど
もし専任、条件付きなら不動産屋に
従うしか無い
違うならあなたオススメのハウスメーカーで考えること
今のところ土地の売買が斡旋できる
のがそのへん不動産屋なのか
違う不動産屋でもできるのかが不明
ハウスメーカーで覚悟することも
できるだろうから
1度相談してみてください
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/3/14 09:39:49
最も早くお返事いただけましたので、ベストアンサーとさせていただきます。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/11 02:32:03
土地の決済をつなぎ融資も含めて単独で出来るのであれば
①で良いでしょう・・その不動産仲介業者はハウスメーカーを
紹介するに辺りキックバックの約束が有るからそういう事を言ってると思います。あなたが信頼したハウスメーカーが有ればソコを使う方が後々良いと思います。
①で良いでしょう・・その不動産仲介業者はハウスメーカーを
紹介するに辺りキックバックの約束が有るからそういう事を言ってると思います。あなたが信頼したハウスメーカーが有ればソコを使う方が後々良いと思います。
A
回答日時:
2025/3/11 00:47:54
どちらでも大丈夫です
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地