教えて!住まいの先生

Q 独身の35歳です。 最近新築マンションを購入しました。 年収800程です。 4000万円のマンションを買いました 月の手取りは40〜45万程です。 生命1 車保険0.5

ドル建て貯金2 15年は解約できない
家ローン15 修繕積立金、管理費、駐車場
光熱費2
楽天4
にーさ貯蓄5
ガレージ1
固定資産1
車にかかるお金1 車検、税金等、
食費3
合計35万

が月の固定費になります。
これから金利も上がっていく不安から住宅ローン、管理費、修繕積立金、駐車場で15万円程みています。

70際までのローンなので繰越返済も考え年齢が年齢なので月最低でも五万円は貯蓄が必要かと思いました。

これから始まるこの支払いの生活は厳しいでしょうか?
安易にマンションを購入してしまい不安です。
質問日時: 2025/3/15 22:31:25 解決済み 解決日時: 2025/3/16 19:40:11
回答数: 3 閲覧数: 298 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/16 19:40:11
繰上返済をしてもしなくても構いませんが、貯蓄や積立投資は必須です。

これからも収入が増えていくと思います。
増えた分の一部を積立の増額になさって下さい。

例えば、毎月の給与が1万円増えたら、その一部、2,000円でも5,000円でも構いません。
お話からは、円建ての預貯金(即時に使える金融資産)が見えてきませんが、ゼロという事は無いでしょうから、バランスを取りながら、金融資産を殖やしていって下さい。

ある程度の立地となれば、居住費用がかかるのは当たり前の話です。
それは、働きやすさのために掛けるべきお金かと。
しっかりと活用すれば良いだけだと思います。

住宅ローンがあって、金融資産もあって、そうやってバランスを取っていけば特に困る家計ではないように感じました。
これからも気持ちよく暮らせますように。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/16 09:24:17
質問者が収入を増やせるように知恵を絞るか転職して収入を倍にすれば金銭面での不安が解消するでしょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/15 23:24:01
こればっかりはどうなるのかわからないのでなんとも。

住宅ローンは誰も不安なので気にしすぎてもって感じですよね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information