IDでもっと便利に新規取得
登録情報を確認 ログイン ふるさと納税でPayPayポイントもらえる
PayPayポイントであなたの新築マンション選びを応援特集

教えて!住まいの先生

Q 建売住宅を購入し数カ月が経過しますが、購入前に聞いていた設備に不備があり現在建売業者とやり取りをしています。

金額など向こうが出してくる解決策に納得いかない場合、第三者としてどのようなところに相談するのでしょうか。
質問日時: 2025/3/16 23:08:40 解決済み 解決日時: 2025/3/20 19:39:18
回答数: 3 閲覧数: 203 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/20 19:39:18
国土交通大臣指定の住まいの相談窓口「住まいるダイヤル」がいいかと
https://www.chord.or.jp/
相談は無料、さらに住宅性能評価や瑕疵保険に加入している物件であれば、1回1万円で弁護士会、建築士会による「あっせん」「調停」「仲裁」を行うことができます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/20 19:39:18

ありがとうございました!

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/17 06:43:41
建物検査士とか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/17 00:24:32
弁護士
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information