教えて!住まいの先生

Q 新築マンションを購入すると管理組合 新築戸建てを購入すると町内会 どちらが面倒ですか?

質問日時: 2025/3/22 07:05:16 回答受付終了
回答数: 8 閲覧数: 105 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/27 15:19:03
管理組合は規模の大きな(100戸以上くらい?)マンションなら何か義務が回ってくることは基本的にないと思います
誰かがやってくれます

町内会は戸建てでもマンションでも加入は求められます
でも断ることもできます
加入すればお金は取られますが、こちらも基本的に面倒なことはやりたくなければやらないでも済むでしょう
無理やり何かをやらされることは少ないと思います
少なくとも私は町内会に10年加入していますが、何もしたことないです
イベントにたまに参加するだけです(これも義務ではないです)
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/27 12:21:35
管理組合は区分所有法で加入義務がある
町内会などは任意団体で加入義務がない。

よって戸建てで加入しないというのが
いちばんスマートで整合性があると言えるでしょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/26 13:01:19
圧倒的に管理組合。
扱う金額からして何桁も違うし(片や百万単位・片や億~数十億単位)、定期的な修繕からは逃れようもないから(全区分所有者の足並みがそろわないとマジで地獄見ます)。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/24 22:38:10
マンションの管理組合は加入必須です
大規模マンションなら役員が回ってくる頻度もその分低いので、そこは楽かなと思います。ただ修繕などに関して住民みんなで決めないといけませんから、自分としては全く必要ないと感じるのにお金がめちゃくちゃかかる工事をすることになるとかそういうことが起きますし、修繕積立金未納の世帯もでてきたりします。修繕積立金も住めば住むほどたくさん払いますし、自分の資産だけど自分の一存でどうにもできないのでそこは大変ですよね。

戸建の町内会は任意です。
面倒な仕事が盛りだくさんな町内会、必要最低限で負担感のあまりない町内会、入らないとゴミ捨てなどで困る地域、入らなくてもなんともない地域、いろいろです。お子さんがいると、行事などの関係だったり、防犯面でご近所付き合いがある方が安全であったり、面倒だからやめておこうと割り切りにくくなるかもしれません。でも戸建は音の問題もマンションほど起きませんし、資産を共有しているわけでもないので、ある程度好きなように暮らすことはできます。

そのあたりが面倒なら賃貸の集合住宅が一番です。町内会に加入せねばならなかったとして、管理会社経由で町内会費さえおさめたら役員などはまわってきませんから。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/23 06:06:34
管理組合の方が強制加入なので大変で面倒です
赤の他人同士が無理に関わるのでかなり大変です
マンションはかなり住みにくいです

町内会は任意団体です
加入も任意です
町内会なんか最初から入らなければ良いです
町内会も入れば赤の他人同士が無理に関わるのでかなり大変です
町内会なんか入らない方が良いです

町内会がないまともな行政の地域や町内会の加入率が低くてゴミの戸別回収をしてるまともな行政の地域の新築戸建てが1番住みやすいです


自治会なんかあるからトラブルばかりばかりおきて住民同士仲悪くなります
無理に赤の他人同士が関わるので大変です


私も自治会なんか負担だらけでまったく入るメリットないので自治会を脱退しました

出たくもないくだらない会合や行事や祭りなどに駆り出されてほんと大変でした

自治会がきつい地域はどんどん衰退してます
  • なるほど:2
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/22 10:33:33
町内会なら任意ですが管理組合は必須ですからね

何をもって面倒とするかですが、他人と財産を共有しているため、何か自分が納得出来ないことでも多数決になりますし
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/22 09:09:58
管理組合に決まってるじゃないですか。

扱う金額の大きさが全然違いますよ。

マンション管理組合じゃあ大規模修繕になれば億単位の金が動く。

町内会がせいぜい100万円くらいでしょ。

町内会じゃ会費の滞納って言っても千円単位でしょ。

管理組合だと数百万円の滞納とかよく聞くよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/22 07:15:26
管理組合かと存じますねー⭕️❤️( ̄▽ ̄)☆彡good luck❤️
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information